• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

光輪モータースが自己破産申請してたって!?

バイクパーツ用品店の「光輪モータース」は4/23に自己破産申請だしてたみたいですね

上野の昭和通り沿いにあった「上野バイク街」の中心的存在でした

学生時代にはよく行ったなぁ~、最初のバイク「BROS400」買ったのもバイク街の店でした

光輪モータースはよく行きましたが、時折社長の叱咤が全館放送で流れるので「オイオイお客に聞かせる内容じゃないだろ(笑)」と思ってましたね。なので印象が段々悪くなって上野行っても光輪には行かなくなってました

今あの辺はどうなってるんだろうなぁ~、寂れてしまっていたら悲しいですね




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/07 19:57:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 20:03
エェ~(驚!!

以前から雇用問題でトラぶっていた影響なのかな?
バイク関連は寂しくなる一方ですねぇ~
コメントへの返答
2008年5月8日 6:28
ニュース見ると給料未払とか色々あったみたいですね
バイク街やっぱり寂れるかなぁ
2008年5月7日 20:29
ワタスも今日知りました!!
上野のバイク街は一度行ったことがあります。
物凄く活気があって楽しいところでしたねぇ♪
90年前半の話ですけどね!

コメントへの返答
2008年5月8日 6:31
やっぱり90年代前半よく行きました
あのころズラーっと路肩に並んでいるバイクをみてるだけでもワクワクしましたね
2008年5月7日 21:17
光輪が自己破産ですか!

高校の時よく行きましたよ。
単車のパーツをする為にバイトしたな~

非常残念な出来事です。
コメントへの返答
2008年5月8日 6:35
学生時代のバイト代はほとんどバイク関連で消えてました

懐かしいなぁ~
2008年5月7日 22:23
へぇ~ 知りませんでした。
行った事もないけど、「オートバイ」誌に広告が毎月載っていたので名前だけは覚えています。

ムカツく社長(実際は知りませんが)で、社員さんがこっそり全館放送のスイッチ入れたのかもしれないですね^^;
コメントへの返答
2008年5月8日 6:38
(多分)社長自らが「業務連絡~」と言ってましたから…

なんか愚痴というか嫌味というか、聞いててムナクソ悪くなるので「他で見つからなかった」時だけ行ってました
2008年5月7日 22:45
光輪が自己破産ですか!

最近ご無沙汰でしたけど

残念
コメントへの返答
2008年5月8日 6:43
自分も今世紀に入ってからは行ってませんでした(笑)
ライコランドや2りん館が各地に出来て皆さんが上野に行かなくなった?
2008年5月7日 23:50
私も今日、知りました。
Xデーは10年近く前からあったのですが、労組とのゴタゴタもあったみたいですね。

20年前、チェーンカッターを買いました。
他の店で半額だったので返品しようとしたら、拒絶されましたっけ。。。

90年代後半に入ってからは店員の努力でずいぶん良くなったようですが、バイクブーム全盛の時は、社長監視の店内カメラで客につかない店員を見つけると呼び出して激怒とか、バイトに入った最初の仕事がニセ帽体にシンプソンのステッカーを貼るとか、在庫のLLにLサイズのステッカーを貼って通販(当然、返品拒否)とか、893使ってライバル店に嫌がらせとか、ウワサに事欠かないお店でした。
コメントへの返答
2008年5月8日 6:47
そんなダークな店だったんですか…
たしかに雰囲気良くなかったし、あちこちに飾ってある写真があまりに社長マンセーなんでドン引きでしたが(笑)
2008年5月8日 0:50
社長の全館放送は最悪でしたねぇ...(-_-#

あれ聞くと嫌になって帰ってました...
コメントへの返答
2008年5月8日 6:48
あっ、やっぱり?
「他の人は気にならないのかなぁ?」と思ってました

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation