こんばんはでございます♪( ´▽`)
休み最終日、とりあえずドライブ行こうとなって、嫁さんが「子どものお昼ご飯があるから一時間で着けるSAに行きたい。」
で選んだとこは常磐道友部SA!!
通る度に気にはなってたので良いかって事でハイドラ!起動させて出発!
谷田部ICからいわき方面へ。
順調に走行していると、左側からバチって音が。
なんだ?と思って見てみると、虫が当たって砕け散ったと思われる痕跡が( ̄O ̄;)
「マジかぁー」と思いつつ走行し、13時過ぎに友部SAに到着!
そこで取り出したのは。
とりあえず応急処置!拭き取り完了!!
よくテレビとかで出ますが、初めて寄りました。
小さいですが中もそこそこ新しい感じで良かったです!
自分は外で、常陸牛まんを食べました。
美味しかったです♪( ´▽`)
横の納豆ドッグも気にはなりましたが、食べる勇気がσ^_^;笑
その後「友部JCTを上に行くか、左に行くか、右に行くか。」
って嫁に聞くと、すんなり「右で。」
結局大洗方面σ^_^;笑
そのまま走り、水戸大洗ICで降り、とりあえず海を目指しました。
到着!
風強いし、大時化だし( ̄O ̄;)!
しばらく嵐の中エクの写真を数枚撮って向かったのが。
かねふくめんたいパーク。
工場見学、明太子の試食やフードコートでおにぎりを食べてると、
動免を取得しに行った鉄道会社の助役さんに遭遇。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
お陰様で元気にやっておりますとご挨拶と少し談笑をしお別れしました。
その後再び水戸大洗IC→友部JCT→谷田部ICで帰宅。
昼からでしたが楽しめた一日でした( ̄▽ ̄)!!
では、失礼しますm(__)m
ブログ一覧
Posted at
2015/08/27 21:15:34