• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

これって、良いの?

これって、良いの? ビッグスロットル

『CCBT』欲しい^^

取り合えず、ライフで様子みます^^

走りにカツ入れます!





最近、SABで5万円以下でZERO用販売してました。
(1)r 060


要検討(笑)
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2008/07/26 21:49:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

いい感じ
blues juniorsさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 21:56
どもです。
僕は着けてます・・・まったく解りません。
敏感な人は解るかと・・・。
コメントへの返答
2008年7月26日 22:26
まいど♪\(。・_・

取付効果がわからないの~

費用対効果もあるから(汗)
2008年7月26日 22:04
ハイスロに似た感触を得られると思うけど
いろんな噂があるので
自分でノーマルの段つき修正ぐらいが
賢い選択じゃないの?
コメントへの返答
2008年7月26日 22:27
ハイスロに似た感触なんだ♪

いろんな噂・・・・
気になる~

自分では出来ませ~ん(爆)
2008年7月26日 22:09
んんんん・・・・これって早くなるの??(笑う

リロンジョウ!!ハヤクナルハズデスネ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月26日 22:28
私も、試乗した事ないから・・・・

良い金額しますから、速くなる?
2008年7月26日 22:47
この写真のZERO用スロットバルブの軸フラット加工してないみたいですが・・・フラット加工にするとさらに・・・

隊長曰く、中間からバァンとベタ踏みした時違うらしいです・・・
コメントへの返答
2008年7月27日 9:05
軸フラット加工?

中間からバァンって言うのが良いね

効果有り^^
2008年7月26日 22:59
へっ もう買っちゃったんですか~♪

試乗させてくださいね。

デヘヘヘヘ~~~っ

すんません酔ってます。m(_ _)m
コメントへの返答
2008年7月27日 13:31
手元にあります。

取り付けは今週にします(^_-)ネッ

呑んだら、酔わないと(^_-)ネッ
2008年7月26日 23:33
(・д・)ジー

金欠につき

ノーマル研磨しま~す。。。。
コメントへの返答
2008年7月27日 13:33
ノーマル研磨の技がないんです(/_<。)ビェェン

金欠で保留中(笑)
2008年7月26日 23:46
コレって管の径が大きいんですかね?
内側も研磨しているような!?
気になります(笑
コメントへの返答
2008年7月27日 13:36
スロットル径の拡大加工です♪

スロットル内面の研磨です。

Diyしてる方も、いらっしゃいますが・・・
2008年7月27日 6:17
この価格帯だと悩みますね(;^_^A
出た当初の価格では直ぐに断念しましたが・・・

もう遅いですが・・・。。。ρ(--、)
コメントへの返答
2008年7月27日 13:37
CCBTは価格で諦めてました♪

この価格なら逝けるかも(笑)
2008年7月27日 8:53
おいらCRKのCCBT装備してますよ(^^)
アクセルレスポンス&加速フィーリングが向上。
また、トルクアップした様な感じがします。

感じ方は、人により違うと思いますが...おいらはこんな感じです(^^;

コメントへの返答
2008年7月27日 13:38
CRKのCCBT♪

手が出ない価格帯(笑)

体感有りなんです(^_-)ネッ

体感あれば、導入かな・・・
2008年7月27日 12:03
nishiyanさんには必需品なのでは??
きっとオイラは体感できないです(T_T)

オイラは諸事情によりスパーECO運転に徹します(^^;
コメントへの返答
2008年7月27日 13:40
やっぱり、着けたほうが良いかな~

体感できれば、良い買い物に^^

地球に優しいECO運転、見習わないと(^_-)ネッ
2008年7月27日 17:27
これ

あそこのショップでも
勧めてましたよ

少なくとも
レスポンスはかなり良くなるとか
コメントへの返答
2008年7月27日 18:38
あそこのショップで、ですか~

”レスポンスはかなり良くなる”

なんか、悪魔の囁きに聞こえる(爆)
2008年7月28日 15:16
これってあそこに置いてる3GR用??
結構キワキワまで削られてましたね。

色んな話を総合すると、大きな効果は段ツキ加工の部分ですね~。内径のパイが大きくなっても、全体の空気量が増えるワケじゃない(ECU制御)ので、いつもと同じ踏み方で一瞬早く空気が入る=ハイスロ効果。これが皆が言うレスポンス向上かと?

もう少し暇になったら自分の削ってみる~
段ツキ補正と少しだけですが、怖いし(笑
コメントへの返答
2008年7月28日 19:29
あそこにありました♪
2GR用もこっちにありましたから

レスポンス向上する~

とおるさんも、Diyチャレンジp(^^)qガンバッテ!
2008年7月28日 15:31
あ、誤解無きように追記(^-^

エアクリとかECUのバランスでパワー感は異なるハズ。
ECUは常に監視して補正しますから、それが丁度良い部分で当たれば効果は出るかも?ですけどねぇ。
空気量が増えた時の補正度合いが謎なので何とも言えないのです~(;^_^A
コメントへの返答
2008年7月28日 19:34
ECUリセットすれば、補正で効くんじゃないの?

取り合えず、ライフ用は車検時の排ガス検査もOKなんで、逝ってみます~

ZEROは、検討^^
2008年7月29日 21:18
仕事でバタバタしてて遅くなりました(>_<)
なるほど走りにカツ!
なんかたのもしいお言葉^^
走りまた誘ってくださいね~♪
コメントへの返答
2008年7月29日 21:50
忙しいそうだね♪

走りは楽しくないと・・・

たなさん号が、完成したらまた、ツーリング逝きましょう^^
2008年7月30日 21:58
お久しぶりです!

これを付けるとどうなるんですかぁ??

興味深々!!
コメントへの返答
2008年7月30日 22:41
まいど♪
アクセルレスポンス&加速フィーリングが向上。
トルクUP

言う事なし^^

プロフィール

走りをメインに弄ってます♪ ZEROは、走りを楽しめます(^_-)ネ HKS GTスーパーチャージャー&TECⅡを秘めたTRD仕様です^^ 走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS 
カテゴリ:パーツ
2010/03/04 22:37:15
 
タイヤ館 
カテゴリ:SHOP
2010/02/26 23:08:50
 
RS★R 
カテゴリ:パーツ
2010/02/26 23:05:53
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5ATHLETE"60th Special Edition" 嫁さん公認車両ですo( ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
久々の5速マニュアルです♪ お金はかけないので、弄りはしません(爆) 5速マニュア ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁さんの車で購入♪ 弄りは、程々にします^^ 概要 ・車名・型式:CBA-L550S ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
デカイ! 車庫に一杯です。 大きすぎて乗り回せませんね(汗) 後部座席で乗るのが良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation