• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

ディーラーさんへ、ご報告。

ディーラーさんへ、ご報告。 本日は、仕事の合間に・・・

撮り足した、myエクの接着剤塗り忘れ画像を提出!?

しにディーラーさんへ行って来ました。

最近ご無沙汰していたのに・・・

こんな話で申し訳ないかな?^_^;

※比較の為、画像は正常な左側です。


なんて思いつつも、まずはメカさんに画像見せ状況を説明。

その後、責任者の方に私の趣旨を説明し、画像をPCに取り込んで頂く事に。

お二方とも、目を丸くして驚いていました。^_^;


PCへの取り込み作業を待ってる間に、ショールームに置いてある車達を、ついつい覗いてしまいまし

たが・・・

どの車も、問題の部分!?は、無事の様です♪(^_^)v


さて、画像データーを取り込み、戻られた責任者の方に、少し話を聞いてみると・・・


S1の頃、マレーシア辺り!?で生産されていた車両には・・・・・

多々!見られた事の様です。(・。・;

ただ、S2では・・・

まず聞いた事が無いとの事。

どうやら、私・・・・・

外れを引いてしまったようですね。(T_T)


更に、個人的にショックだったのは・・・

myエクに使用して有る「オレンジ色の接着剤」は、英国の物との事です。

って、事は・・・・・・・

エリ&エクの生まれた国で、生産された車両と言う事でしょうか!?(・。・;

だとすれば、尚更、ショックです・・・。(T_T)


ディーラーさんでは、私の画像を元にLCIを通して、メーカー側の品質管理部門!?とやらに連絡を

して頂けるとの事でした。


信頼性の上がった筈のS2に・・・

一台でも、このような状態で納車された車が有り、その事実がメーカーさんに伝わり、今後の品質管

理の向上に繋がる事を願うばかりです。


以上、報告でした。






さて、10月にも走行会を控えていますから・・・

やることやったら!?サッサッと治す段取りです!

明日or明後日には、主治医さんの所に車両を持ち込み、状況の把握をして頂くと同時に修理の方法

と段取りをして頂きます。(^_-)


今更、愚図愚図してても、時間も勿体無いですしね!!!(^^)v

って事で、相棒が復活したら・・・・・

ホームのTC1000以外のサーキットでも、この際!開き直って!?

チョイとマージン削って、攻めの走りを楽しんじゃいますよ~♪(^O^)/


それから・・・

もう少し、先に、する積りでいた、インプ時代のTC1000の自己ベストに・・・・・・

この冬のアタックシーズン中に「真剣に挑戦」します!!!(^_^)v



あぁ~ぁ、言っちまったよ・・・。(・。・;


あと少しだけど遠い!0.3秒の壁・・・・・

超えられるかどうか!?

お楽しみに~!!!(*^^)v


って!?そんな事・・・・・

誰も楽しみには、しないか???(笑)


まぁ、でも・・・・・

それから、玉砕しても苛めないでね。(^_^;

もう!爺さんだから・・・(^^ゞ



PS:新潟土産の日本酒を呑みながら書いてるから・・・・・(^^ゞ
   酔いが回って来ました!(笑)

   何時もに増して、グダグダ文章ですが・・・
   ご勘弁を!!!^_^;

   では~♪(@^^)/~~~










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/02 00:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 1:08
よっ、男前!

自己ベスト更新凄っく楽しみにしてますよ~

前にご一緒させてもらったTC2000でインプのベスト更新した時のこと良く覚えてます。

応援してま~す。(^^♪
コメントへの返答
2009年10月2日 1:17
ありゃりゃ・・・(^^ゞ

こんな時間に、こんなトコロを見ている方がいらっしゃるとは・・・^_^;

TC1000の自己ベストに挑戦する前に・・・
袖ヶ浦や茂木で壊さぬ様に!?

頑張ります!m(__)m
2009年10月2日 2:13
今回の件、ユーザーの心を酌み取ってメーカー側が
良い対応をしてくれる事を望みます。

富士ショート&TC1000はインテグラ時代のベストを
いまだ更新出来ていないゴルゴ123でした(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月2日 10:19
私としては・・・
取り敢えず、どんな対応にせよメーカーがなにがしかの反応をする事、つまり・・・

この事が「メーカーに伝わる事」のみ願ってます。


それより・・・

ゴルゴ123さんでも、インテ時代の自己ベストを更新出来てないんですか!?(・。・;

走って、無いだけなのでは???(~_~;

こりゃ、エライ事を書いちゃったなぁ~!^_^;
ま、挑戦!だから・・・
失敗しても良いかぁ~!?(^^ゞ

2009年10月2日 3:18
こういう事例は少ない?(疑)はずですから、対応の仕方にメーカーの質が現れますねσ(^◇^;)


しっかり直してくれる総輸入代理元か、商品を横流しするだけの商社か……興味津々(笑)
コメントへの返答
2009年10月2日 10:31
私の言うメーカーは、ロータス・・・

JOE-Exigeさんの言うメーカーは、L〇Iですかね?(^^ゞ

どちらにしろ・・・
「治してくれ」とは、伝えてないです。

問題は、私の言うメーカーに・・・
この事実が、確りと伝わるかどうか・・・
かな?(^_^;

2009年10月2日 9:04
メーカーさんの対応が非常に気になりますね。
誠意ある対応をしてくれると良いですが。。
ところで袖ヶ浦いかれるんですか?いいなぁ。
コメントへの返答
2009年10月2日 10:39
対応と言うか・・・

JOE-Exigeさんへのレスにも書いた様に・・・

私の望んでいるのは「メーカー」に、伝わってく
れる事のみです。(^^ゞ


袖ヶ浦、行きますよぉ~♪(*^_^*)

まだ、募集している様ですが・・・
如何です!?

って、ESTとの絡みで、日程が厳しいかな・・・(^^ゞ
2009年10月2日 10:20
ネチネチするような人が居る中で前向きな姿勢のman-ziさん、流石です!

気持ちを切り替えて自己ベストいっちゃって下さい!

期待しています♪
コメントへの返答
2009年10月2日 10:48
前向き!?只の開き直り!?(笑)
どちらなのか、自分でも解りませんが・・・(^^ゞ

気持ちは切り替わってます♪(^_^)v

ベスト更新!狙います♪

爺ちゃんは、頑張ります!!!(笑)
2009年10月2日 14:17
シャシー無料で交換なんてことになったら、どうなっちゃうんでしょう?
接着剤で止めてハイ終わりなんですかね?

私もこの冬はTC1000で37病クラブ入り狙います。。。ってそんなタイムでない?w
コメントへの返答
2009年10月2日 16:17
う~ん、どうなんでしょう!?
でも、それ(シャシーの無料交換)は無いんじゃないですかね・・・(~_~;


と言うか、私が・・・
今更「保証してくれ」と言う気は、全く無いです。

修理も・・・
早く治したいから、自前でやりますよ。(^^ゞ


結構、ショックだったんで・・・
ここに書いてしまって、「ネット上の変な噂!?」と言う感じだけで、ディーラーさんやその他に伝わるのが嫌なんで・・・

画像データーを渡して、正式に伝えただけですから。


それは兎も角!?

37俱楽部!?聞きましたよぉ~♪
期待してます!!!(^_^)v
2009年10月2日 18:04
発覚してしまったのはかなりショックだと思いますが、グチグチ言ってても直らないので、これからどう対処するかが問題ですよね。
私もいろいろありましたから、お気持ちはよ~くわかります。
ベスト更新、man-ziさんならできると思ってますので楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2009年10月2日 23:31
ですよね♪(^_^)v

頑張りますよぉ~!!!

自己ベスト更新♪(^_-)-☆
2009年10月2日 18:49
正常な方はこんなにガッチリ接着剤が付いてるんですね。

man-ziさんの報告が報われることを祈ります。

イギリス人は欧州の中でもきっちりしてそうなイメージでしたが、そうでもないんでしょうか^^;
コメントへの返答
2009年10月2日 23:35
比較すると、良く解りますよね!(*^^)v

ホント、そう思います・・・
これから先、私の様なショックを受ける方が、居なく成ってくれれば・・・

って、ね♪(^_^;



2009年10月3日 6:27
クルマも人の作るものである以上、ミスは致し方ないし最初から予測して予防し切るのは難しいのですが、大事なのは、次に起こさない様にする事だと思います。

これ以降、同じ現象がなくなれば、それはman-ziさんの功績という事で(^^)

TC1000は3回しか走った事がないのですが、「取っ付きでの当たりは良いけど実は難しいサーキット」という印象です。
永遠で最大のライバル、「自分」との熱い戦いのレポート、期待してます。
コメントへの返答
2009年10月3日 9:41
この事が、きちんとメーカーに伝わり・・・

こう言う事・・・・・

が、無く成ってくれると良いんですけどね。^_^;


TC1000、3回の走行で・・・
性格を見抜いてる辺り、流石ですね!!!

タイムを狙うと、意外に罠の多い!?難しいサーキットと思っています。

未だに、ラインやetc・・・
悩む時が有ります。(~_~;

ま、そこがまた!面白くも有るんですけどね♪(^^ゞ


レポは・・・
してみますが、熱いか!?面白いか!?は・・・・・

責任持てません!(笑)

だって、正直・・・
文章書くの苦手ですから!<自爆!

期待はせずに、待ってて下さい。(^^ゞ








プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation