• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

ゴールデンウィーク的なもの

ゴールデンウィーク的なもの 舞桜オフ
ローソン店長
バシでお会いした方々
豊郷小学校でお会いした方々
あっくんオフでお会いした方々

お疲れ様でした。

とりあえず舞桜オフは楽しかったです。
みなさんにサプライズを与えられたことにとても満足していますwwww
また裏で糸を引いておこうと思います。

ローソン店長は…相変わらず急な襲撃すいません。
また襲撃します(ぁ

バシではほんと、みんな釣り糸にかかりすぎなんだぜ!www
とりあえず卑猥一家は自重してくださいwwwww

豊郷小学校に行く前にかがみんの里で寝てたんですが、あおこでお会いした栄凛さん
まさかの共通点でびっくりwwwwもう、有名人なんだからっwwww<某赤いエボⅩ氏

豊里小学校ではまさかの日産車合わせやってました。

そしてあっk…王国オフ
舞桜オフに参加できなかったえま~にゃんさんも参加してでした。
気づけばひろゆきちゃん氏やら馬いひとやら集まってプチオフ状態。
とりあえず半田はおそろしいところです。一色はくさいところです(謎

帰り道にゆ~ぷる寄って温泉入って…中央道渋滞…
渋滞は嫌だったので青梅街道経由で帰宅。
そのまま川越の親戚の家に呼ばれたので行ってきました。

そこで家族に初めて車を公開wwww
親戚一家にはなんか気に入られてましたwwww




写真とかはそのうち適当にうpしますw
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/05/08 09:57:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

煩悩
Keika_493675さん

レクサスLM
avot-kunさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年5月8日 10:44
豊郷小では、お疲れ様でした。
マーチあわせの邪魔だよ!シルビアwww
コメントへの返答
2010年5月9日 7:35
乙でありますよー。

写真撮りまくってすいませんでしたwwww今度こっそりあげておきます(マテ


また合わせられたらいいですねw
2010年5月8日 20:58
えっ?w(゚o゚*)w!


あの見覚えのあるアルミ・・・



大変身ですか~っ☆゚・*:.。.☆
コメントへの返答
2010年5月9日 7:36
なんとびっくり

大変身してしまいましたwwww



これでペルセウスのオフ会に行けないわ(苦笑

プロフィール

「昨日はバッ直の線引いたり、スピーカーに小細工したりとオーディオな一日でした。今年中くらいに一通りのことやる感じでゆっくりやっていきます😉」
何シテル?   08/03 02:20
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貼ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 15:57:40
はじめるときはスイッチを押す 
カテゴリ:いろいろ
2008/01/06 11:59:16
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
エコカーはじめました。 メイドインアビス ナナチ貼ってます。んなぁ〜
日産 マーチ 日産 マーチ
復活のマーチ 元愛車が戻ってきました。 30万5千キロです♪まだまだ元気٩(。•ω•。) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン降りました。
ホンダ その他 ホンダ その他
カブです。 普通のカブですw

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation