• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

世代を感じる話

世代を感じる話 家内とは10歳も離れてはいないのですが、やはり世代の違いを感じることがあります。

◇その1
「昔は怪我したらよく膿んでたよね~」
「膿むって?薬つけないの??」

小さい頃は怪我したらだいたいそのままで薬なんて塗らなかったです。
赤チンがありましたが(これは家内も知ってました^^)、怪我ぐらいで傷口を赤くしているのがなんだかなよなよした感じで照れがあったと思います。
治りかけたら掻いてしまったりして膿んじゃうんですよね^^;

◇その2
「家の電化製品でよく感電したよね~」
「感電?家の中で??」

電化製品も布で覆ったようなコードがあって(いかにもコタツで使いそうなやつ)、中がたまにむき出しになってたりしてました。
それを触ってしまってビリビリくることがありましたが、あの感覚はなんとも言えずいやなものでした。


あと、かわったなぁ、と思うことは
・野良犬を見なくなった
・一般道で砂利道を見なくなった
・牛乳の三角パック
・板チョコパン
・車に灰皿とライターがついていない
など大きなものから小さなものまで(ヤンマーディーゼル?)変化は無数にあると思います。

20代、30代の若い方(40代の方はもう若くないですねw)も変わったな、と感じるものは多くあるのでしょうか。
そんなことを考えながら「新しいスプライトは昔の味に近くなったな」と感じる平和な自分を確認してます^^
ブログ一覧 | とりとめのない話 | 日記
Posted at 2014/06/27 20:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2014年6月27日 20:36
こんばんは。
今これをよみながら、牛乳の三角パックって見ないよねって話をしたら、「はっ?何三角って」

思えばわしも中学の時は四角かった…くじらなんて出なかった…
コメントへの返答
2014年6月27日 20:39
こんばんは!

くじら、知ってるんですね(笑)
あまり好きじゃなかったです。

三角パック、たまに見ることあるんですが、イベント的なものですね。
ふつーに売ってるんかな?見た目、うまそうなイメージがあります^^

話はかわりますが、太陽!!
あれから増えました??
2014年6月27日 22:40
見なくなったなと思うこといっぱいあります。

・TVの心霊特集
・ホラー映画の地上波放送
・プロ野球の乱闘
・ベルマーク
・佐村河内守

あと、復刻版のジュースが出ても、
甘味料が違うせいか味覚が変わったのか、
いつも納得いってません。
コメントへの返答
2014年6月27日 23:34
こんばんは!

心霊特集はいろんなところで言われてました。廃墟や家などは簡単にググれるとか、映像技術の進歩で写真や動画の信憑性が薄れたとか。でもそもそもがナニの内容なんで楽しむものだからいいと思うんですけどね。

野球じゃないのですが、レスリングは鈴木みのる以来、ハードになった気がします。

ベルマークは継続してるんじゃないですかね。もちろん、集めるということをやめたのでわかりませんが。集めているときも具体的な結果とかきいたことないですけど(笑)

復刻版名前だけで、内容はだいぶ違うんじゃないでしょうか。たぶん効率のいいものを多用してると思います。
ファンタアップルが好きでたまりません。
・リボンナポリン
・ファンタアップル
・国産ガラナ
これらに肉があれば炭水化物なしでもいいです!
2014年6月28日 0:15
牛乳は、瓶です!!
ミーコーは、半年に一回?

学食は・・・+50円で倍のカレーライス。

ドライブインでうどん&そばw
グーテンバーガー
自動販売機で、瓶コーラーを引き抜きタイプw
カップヌードルの自販ww
そーいえば・・・屋泣きソバ(ラーメン)居ないですね。
玄米パン・・・(地方限定?)
おでん屋さんも来ていたなww
コメントへの返答
2014年6月28日 0:29
こんばんは!
酔っ払いですか??(笑)

牛乳、確かに瓶ですね。冬になるとストーブの上でお湯沸かしてその中に突っ込んでました。
ミーコー??ググりましたけど、ミルクコーヒーのことであってます??

喫茶店も減りましたね。アイスコーヒーがレーコー、レモンスカッシュがレスカ。
雀荘に行けば冷たいおしぼりのツメシボとアツシボ。コーヒーのナシナシとかアリアリ。

ドライブインが減ってません?減ってるというか最近見てないです。。自販機のうどんとそば、あれうまいんですよね(笑)

ドライブインで自販機食事ツーリング、おもしろいかもしれませんね^^
モノ好きが数人集まれば行きますか?!
2014年6月28日 9:16
おはようございます。
ミーコー正解です!!
あ!!俺が間違ってた!!
給食で、出たのは、ミルメークでした。

ロッキーバーガー→シオヤ→丸昇→あらいやコース(笑)
コメントへの返答
2014年6月28日 10:48
おはようございます!

ミーコー、その言い方は知りませんでした^^;
御成門に「みるくこーひー」と表記する喫茶店があって、それがおいしく何度か行ったことがあります。八慶だったかな?
カフェオレっていうほうが新しい言い方ですかね?

http://www26.tok2.com/home/lunchboy/sub2.htm

好きな方がいらっしゃいますねぇ@@

愛知から呼びますか?(笑)
2014年6月28日 11:38
フェンダーミラー
ポケベル
税金
ナンダの髪と腹とシワ
boxティッシュの大きさ
嫁の色気っ
純喫茶

…見なくなったなぁ…
じいちゃんとナンダの親
鉄タイヤのローラースケート
アグネスラム
ビンビー玉入りサイダー
テレビの西部劇
回転ベッド
ロードパル
マル嫁?
たまごっち
2000円札
ロバのパン
アメリカンクラッカー
ホンダ.シティー
エメロン
笑い袋
ナンダのヘソクリ
コメントへの返答
2014年6月28日 12:02
おはようございます!

さすが人生経験豊富な方はたくさんありますね(笑)

ポケベルがなくなる前は早打ちが流行りましたね。

たしかにティッシュの箱の大きさ、薄くなりました。南田さんの髪といい、薄いのが流行り?
ティッシュが出る前の、束で買ってくる、まさに鼻紙、いやケツ紙?もなつかしいです。茶色から白いのに変わりましたよね。

ローラースケート、私も持ってましたが舗装道路がなくて大変でした^^; 東京ボンバーズでしたっけ、流行りましたね~。

アグネスラム、て(笑)
宮崎美子は現役ですね。ずいぶん変わったけど^^;

ビンビー玉入りサイダーとはラムネ?

あ、西部劇も見ませんね。邪道かもしれませんが、荒野の7人が好きでした。

回転ベッドてなんですか?

ロバのパンなんて知りません(笑)
ロバパンは会社としてありますね。

笑い袋とかアメリカンクラッカーとか古さ満載です!!(笑)

マル嫁は普段見てますのでボツです^^
2014年6月28日 17:53
夫「どうせなら誰もやらない昭和カスタムでもやれば?フェンダーミラーと、レースのシートカバーと冷房車のステッカーと…」
私「………。」
タクシーですかね?
コメントへの返答
2014年6月28日 18:29
こんばんは!

素晴らしい発想の旦那様です(笑)
フェンダーミラー、実際にマッチすると思います。クロカンっぽいですよね。ただ、普通のフェンダーミラーだとやばいですけど。。

レースのシートカバー、ご高齢の方に多いですね。やはり昔の定番なのでしょうね。

いっそのこと「初乗り\740」とかシール作ったほうがはっちゃけてていいかも(笑)
2014年6月30日 1:31
見なくなったもの探して悩んでるうちに先を越されて、ますます道が狭くなってシマタ

昭和……、ショーワ…。
なんかハミコンばかりしてた子供時代の思い出しか無いです(汗
そういえば未だにファミ通、って。今の子供達にファミ通のファミの由来ってイメージつくんでしょうか?
うーん、不発(嘆
コメントへの返答
2014年6月30日 9:12
おはようございます!

長老がたくさんあげてますからね~(笑)

ファミ通、ファミリーマートのマニアぐらいの認識かもしれませんよ。
メガドライブやPCエンジンの雑誌もたくさんでてましたね。

そういえば、光線銃SPが楽しかったですよ。

・ハナタレ&制服の袖のガビガビ
・ガムの自販機&コーヒーガム、ペンギンガム
・醤油や食用油の一斗缶
・扇風機に向かって「み~ん、み~ん」という人
「最近、妖精を見なくなった」という強者はいませんか~(笑)

ところで、なぜ誰も「~みつお」の画像をつっこんでくれないのか(涙笑)
2014年6月30日 13:35
では、

ミツオ違いやがな(・ω・)ノ ビシッ!

と言ってみる・・・。
コメントへの返答
2014年6月30日 21:45
こんばんは!

ツッコミありがとうございます(笑)

でも、なんだかすべり芸の岡田になった気分です。。

画伯は卒業して俳人になろうとしてました。
灰?廃?おっ○い?
2014年6月30日 18:27
半分以上…分かる自分がイヤぁ(笑)
(/≧◇≦\)

懐かしい言葉が並びましたね♪
先輩方スゴい!

○いベッドなら見たことあるような…(笑)
コメントへの返答
2014年6月30日 21:53
こんばんは!

半分以上なんでご謙遜を・・・全部知ってるはずですよ!(笑)

先輩方・・・後輩方ですよね・・・(違?)

丸いベッド、いつどこで誰と見ました??
エデンやイブじゃないでしょうね?
ググりますので詳細を!

プロフィール

「@ハジ~ おぉ、投げると戻ってくるやーつですね!」
何シテル?   06/05 11:20
ITリテラシーが低く、ブログとかしたことありません。 これから少しずつでもがんばろうと思います。 Jukeは2台目です、お気に入りの車です。 Wind...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「藤原とうふ店(CUSCO 用)」86 ラッピングの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 12:09:23
Jason Becker -Free Jam(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:11:48
 
Fatal Attraction(Lion)(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:03:07
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 過去はセダンばかりだったので車をいじるという発想がありま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation