• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@NBOXJF3のブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

エンジンかけながらロックができるキット

エンジンかけながらロックができるキットとりあえず簡単なとこから

基本的にちょい降り時はエンジンを切りたくない派で
バモスの時も物理キーで閉めてからコンビニ行ったりしてたんだけど

N-BOXはもちろんスマートキーで
あるのは小さい内蔵キーだけ…

乗り始めてから今までは諦めて内蔵キー使ってたけど
ネット見てたら間に装置かませるだけで
エンジンをかけながらロックができるキットがあるとのこと!

そんなに高くなくて装着も楽なら
さっさとやるっきゃないので
早速購入してみた!




今時な 説明はYouTubeで


動画見ながらせっまいせっまい
運転席下に潜り込んで装着





実際にエンジンをかけて説明通りに操作したら鍵がかかりました!

動作的には内蔵キーでロックしたときと
たぶん全く同じ

たぶん内蔵キーを回した時の信号を
擬似的に送ってるのかな?

ちなみにどっかのレビューで見たけど
コンピューターのログにゴミが残るという意見もありますが
どうなんだろうな…


とりあえず明日からのQOLがあがりそうで楽しみ♪

変な故障さえしなきゃね…😔笑
Posted at 2022/12/16 00:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

関西軽箱車連合 2020/07/11 定例オフ会


お久しぶりです。
コロナ禍により何ヶ月かぶりの定例オフ会を行いました!!

今回も現場駐車場からお送りしております。
※解散後にシコシコ掻いてる


●参加車(敬称略)

●t.naoki70
alt

●じょうやん
alt

alt

●ウーェイクbyモーリ
alt
※撮影していなかったため前回のを使用

●抹茶?ん
alt

●TOA-80
alt
※写真を撮っていなかったので2018/31のを使用

●墨染麗奈
alt

Car's_M@
alt

●バモチャン
alt
※写真を撮っていなかったため前回のを使用



●しど
 お休み




と今回は8台お越しでした!

ちゃんとみなさんマスク着用でしたよ!



alt



まぁこれといって伝えることもないのですが笑

いつも通りの流れで
ラウワンに移動後は一部メンバーはご飯へ
その後はだべりに

で、その中で今後の場所についての意見等ありましたので
スタッフの中で協議しようと思います。

とりあえず次回は一週目が1日しかないのもあって
高槻SABのスパシャンイベントに合わせて
15日に定例オフ会を行います。
まぁ混むかもしれませんが…笑


9月については協議中の為
またグループ掲示板でお知らせいたします。


みなさまコロナウィルスに気をつけて!
モーリさんもなんとかゆっくり休んでください
( ;∀;)
ではまた次回!
Posted at 2020/07/11 22:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関西軽箱車連合 オフ会 | クルマ
2020年02月24日 イイね!

関西軽箱車連合 2020/01/10 定例オフ会


いつもお世話になってます。
関西箱車連合の定例オフ会レポート(超あっさり)です。


やはりまだまだ寒いからなのか参加車は少な目(´・ω・`)
そして実際にクソ寒い…(笑)

まぁなんで数少ないなか
車がなくて参加できなかった しどさんを無理やり連れてきました!


alt

 ※関西箱車連合名物の妖怪



まずは参加者(敬称略)

●t.naoki70
alt


●ウーェイクbyモーリ
alt


Car's_M@
alt


●しど
alt


●バモチャン
alt


●たか23♪
alt


●taku
alt



以上 7台でした!




相変わらずいじりみたいなのはなかなか厳しい中
しどさんが つけたい! と持ってきたホーンを試聴

alt


しどさん的には某有名ホーンと周波数が同じだから
同じ音が鳴るだろうと数千円のものをウキウキで持参♪

alt


モチャさんの車から電源を拝借し いざ試聴!



ビィユゥゥゥゥゥゥウウウウウウ


メンバー(失笑)



やはり安いなりの音という事でそのままメルカリ行き
ご愁傷様でした(´-ω-`)



ついでで見せていただいた 最新のLEDたちと

alt



本物の真鍮

alt

本物ですよ!本物!(?)




いつも通りラウワンへ移動後は参加者紹介の
最後の写真のtakuさんが参加されました!

alt





が、しどさんが最近写真加工にハマっている流れから
モチャさんの車写真を加工する流れに(笑)

バモスメンバーで盛り上がっててごめんなさいm(_ _)m

実は上記紹介写真に掲載してるのはその加工後(ブログ用に再加工しましたが)です♪

現実から、
alt


理想へ、
alt

※ブログ用に改めて丁寧にゴリゴリ加工しました(笑)



今後は毎レポートごとにどれかの車を加工仕様や なんて
悪魔のささやきもありましたが
作業量が増えるのでやりません( ̄▽ ̄)かも?



以上レポートでした!

Posted at 2020/02/24 14:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西軽箱車連合 オフ会 | 日記
2020年01月11日 イイね!

関西軽箱車連合 2020/01/10 定例オフ会


あけましておめでとうございます。
皆さま今年もよろしくお願いいたします。
        関西軽箱車連合


年も明けましたがなんだか暖かいですね♪

と思ってたら
暗くなるとともに寒い寒い笑


少人数ですがいつもの面々で無事にご挨拶ができました!

alt





今回もバックスからのラウワン、ラーメン、だべりの流れ😃

※僕の車の光軸だけバックスで調整していただきました笑
工具レンタル、マスキングありがとうございました!




■今回の参加者(敬称略)
※今回写真を彩度キツめに編集してます笑

●抹茶?ん

alt


●じょうやん

alt


ウーェイクbyモーリ

alt


●t.naoki70

alt


●Car's_M@

alt








しどさんはお休みです!







まだまだ寒い中のオフ会ですが

今後もよろしくお願いいたします。☺️


でわっ!



Posted at 2020/01/11 21:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西軽箱車連合 オフ会 | 日記
2019年11月04日 イイね!

関西軽箱車連合 2019/10/19 定例オフ会



2019/10/19 某高槻にて軽箱オフを行いました

alt




メンバー紹介(敬称略)

●墨染麗奈
alt


●t.naoki70
alt


●じょうやんさん
alt


●ウーェイクbyモーリ
alt


●抹茶ん?
alt


SEXY PINK 
alt


●のっぽ組長(代車)
alt


●SEXY クマchan
alt


●Car's_M@
alt


●しど
alt


●バモチャン
alt


●vamoやん
撮り忘れていたので
以前の写真を探したけどなぜかありませんでした( ;∀;)
撮ったことあるはずなのになぁ




以上12台でした!

集まってからはいつも通り夕飯からのほぼだべっておしゃべりでした♪




alt

まずはみんな行きつけのラーメン屋で済ましてから
傍らではしどさんの作業を見守ることに



alt

しどさんはポンプからタンクへ配管するため ケースを加工



alt

見えないところはいつもの雑な加工である( ̄▽ ̄)



alt

無事貫通♪



一方そのころ…

alt

お疲れで仮眠中の のっぽさんと、


alt

ウキウキでしどさんの3tリフトを試すバモチャンさん笑
掃除機かな?('ω')




ちなみに取っ手の外し方がわからないバモチャンさんですが、

alt

この感じどこかで見たことないでしょうか…?






そう…






alt

全く違和感ないですね… もしや…(;´Д`)笑
※ジョーダンです。






さて、配管が完了したので電磁弁、ポンプ、タンクのテスト

alt



alt

バッ直で電源を取ります
本体側の操作は慣れている 抹茶んさんが担当



alt

無事タンクに空気が保持されました♪
おめでとうございます!!






alt

今度はタンクから電磁弁を通してバッグへ
これも見事に成功!!





alt

その後排気も無事完了し
各パーツの空気漏れを簡易チェック


しどさんが予定していた作業は無事終わりました(´▽`)

さて、ここで解散と思いきや…





僕がハンドル交換の流れにしたばっかりにとんでもないことに…笑






抹茶んさんもSEXY クマchanさんもおられたので
ハンドル交換とか秒で終わるやろと
しどさんがとあるイベントでゲットしてきたハンドルへ交換することに




alt

が、バモス時代から交流ある方はご存じ
しどさんのバモスでも起きた呪いがCH-Rにも襲い掛かります笑




一通りエアサスの作業が終わったのが23:30頃

ここから大人数人とハンドルとの戦いが始まります笑



ちょい苦戦しながらまずカバーを撤去
センターボルトを緩め さぁ外しにかかります




が、外れない…




alt

抹茶んさんが叩いても





alt

後ろにいてたら衝撃波すら感じるSEXY クマchanさんの叩きを受けても





alt

自分でやってみても取れません笑





もちろんCRCを吹いたり、即席で器具を作ってみたり
何をやってもびくともしない…笑


数多くハンドルを引っこ抜いてきた方々も
しどさんの呪いに呆れ果てるしまつ(誇張表現)


結局諦めて戻すことになったのが、朝の4時 笑笑
軽箱オフ史上初の長さかもしれません( ̄▽ ̄)

ここでお片付けし解散いたしました






alt

最後に整備手帳を書いて終わりにします
※悪い顔してますがただの芳香剤です。



alt

①商品をだします。



alt

②蓋を開けます。


alt

③蓋を半分にしカバーを取り付けます。
※がうまくいかず すべて
取り去らいました笑


alt

④車に置きます。





おわり!
Posted at 2019/11/04 18:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西軽箱車連合 オフ会 | 日記

プロフィール

「名前変えた😌」
何シテル?   01/22 15:00
車っていいね(´▽`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] ECONモードのままアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:36:17
Apexi i-moni 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 07:21:05
天井・デッドニング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 11:52:41

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
購入と同時に TEIN FLEX Z と ウェッズのマーベリック709mを装着しました
ホンダ バモス ホンダ バモス
2013年10月頃 外観とフロアシフトに一目惚れして購入 他に走ってるのを何故か一台も ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許取得後 父からお下がりでもらった車です グレードはたぶんです ・2000年頃購入した ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
バモスの前に乗っていた車です 生涯2台目の車で父に買ってもらった中古車でした 維持がし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation