• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月02日

”秋キャン”下北山スポーツ公園”

”秋キャン”下北山スポーツ公園” ”秋キャン”10/28(土)~10/29(日)
下北山スポーツ公園(奈良県の秘境)にて開催^^
参加者は京都組(レガシー・ディアマンテワゴン)・兵庫組(ラウム)・大阪組(エクストレイル・フォレスター)の5台にて、大人子供合わせて15人が参加。

10:30分に奈良県大淀町(桜で有名な吉野山の入り口)の"オークワ”大淀店に集合。みんな予定通りに到着し、いざ買い物へ。。女性人は、買い物も行事のひとつであり、たっぷり一時間半強。昼食は各自”オークワ弁当”にて軽くいただきました。
12:00過ぎ出発進行。私のナビによると到着時間は14:00頃の予定。
しばらくは吉野川沿いを走り、いざ山の中へ。一昔前までは”下北山村”到着まで、全行程が”ワインディング”でしたが、今はトンネルあり、螺旋道路ありでワインディングは、1/3くらいになりましたね。
だんだん雲行きがあやしくなり雨が、ぱらぱらと(^-^;到着時は、ばたばたとなっていました。ここは大台ケ原の麓であり、年間降水量日本一地区でしたね。

さてさて到着後は、それぞれがそれぞれの用意。私はスモークの用意と。
お風呂は同じ敷地内にある”きなりの湯”に行きます。天然温泉ですご~く気持ちがよかったですよ。

今回のメニューは、スモーク(サーモン・チーズ)・スペアリブ・特製パエリア・ローストチキン・オニオンスープ・自家製パンにデザートは枝豆をすりつぶし、甘く味付けた、東北地方の郷土料理”ずんだ餅”の盛りだくさん。
ダッチオーブンで作る”自家製パン”は定番メニューとなったが、どんどん進化しており、出来立ても美味、さめてからも美味である。スペアリブと特製パエリアも定番となっているが、何回食べてもうまい。さて今回のメインメニュー、”シェフが切り分けるローストチキン”ですが、油がほどよく抜けしっとり、まずは塩味で、その後煮汁で作ったオレンジソースでいただきました(^o^)最後にデザート担当者が腕をふるった”ずんだ餅”お腹がいっぱいだったのにいくらでも食べられました。ご馳走様でした。。

今回は全員で”いただきます”が出来ました。
雨のためコテージ内だったのが少し残念です。次回はぜひ、屋外でやりたいですね。
翌日は雨が上がり1時間テニスをし、再び”きなりの湯”へ入り帰路に着きました。

お腹いっぱいの2日間でした。。ごちそうさまでした。
(^-^)(^_^)(^0^)(^_^)(^-^)(^0^)(^-^)(^_^)(^0^)(^_^)(^-^)(^0^)(^_^)


ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2006/11/02 19:20:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2006年11月2日 20:58
おーつかれちゃん!
今回は大成功とまでは、、天候さえ良ければ○やったのに。
分量・仕事的にも丁度よかったんちゃう?
みんなでおしゃべりもいっぱい出来たし。
初参加組にも、十分なアピールやと思う。
また来年、今度は春キャン!
場所は徳島か?!
コメントへの返答
2006年11月3日 0:01
そうですね、野外で”いただきます”が出来たら大大成功でしたね。徳島よろしくお願いします。

プロフィール

「お仕事中(^-^)(^_^)(^0^)(^_^)(^-^)(^0^)」
何シテル?   12/10 16:34
エクストレイルオーナーになって、早7年がたち3回目の車検が終わりました かなり昔から4WDが欲しく、そういえば、”私をスキーにつれてって”のセリカに憧れたなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日々のちょっとしたこと 
カテゴリ:その他
2012/08/10 13:18:12
 
英会話神戸エネカ外語学院 
カテゴリ:英会話
2010/05/13 13:42:03
 
白馬五竜スキー場 
カテゴリ:スノーボード
2009/03/20 03:23:08
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルオーナーになって、早7年がたち3回目の車検が無事終わりました。 かなり昔か ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation