• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

レインガード兼インタークーラーファンネル!

レインガード兼インタークーラーファンネル! 作り直しました。

雨を避けつつ フレッシュエアーは インタークーラーに導いています。

インタークーラー上側と右横側は アルミ板でエアーが漏れないようにしてあります(バンパーにネジ止め)
下側は インタークーラーの大きさにカットして曲げてあるだけです。
グリル下部で挟んで固定です。



整備手帳!! 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 22:10:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:28
LEOさんのブログを読んで自分も雨除け作らないとって気がつきました!


バンパー交換したら今の雨除け使えないって気がつきました!
コメントへの返答
2009年11月8日 22:34
バンパーに合わせて作るのが大変なんですよね!

でも そこが楽しかったりもしますからね!

頑張って作りましょう!
2009年11月9日 9:56
なるほど~一石二鳥ですね(笑)

マン力欲しいです><
コメントへの返答
2009年11月9日 20:33
万力あると 何かと便利ですよね!
2009年11月10日 23:53
足跡よりやってまいりました。はじめまして~。

一つ質問?というか疑問なのですが、雨除けですが、そこまで完全に塞ぐと吸気温度が上昇して結果、パワーダウンしそうな気もするのですが、どうなのでしょうか・・・?

インプレッションまたお願いすることは可能でしょうか??
コメントへの返答
2009年11月11日 7:34
ご指摘どおり ただいま検証中です。

通勤で試しているのですが・・・

以前は完全には塞がないで作ったのですが
今回は試作で作ってみました。

塞がない方が トルクがあるように感じます
週末にも 切って違いを比べてみようと思います。

プロフィール

「ナビのバージョンアップ中!!」
何シテル?   06/04 18:13
車乗るのも好き! いじるのも好き 車って楽しいよね o(^ー^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心して下さい!開いてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:32:54
こんばんは。🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:47
第25回 KZTC 榛名ー赤城ツーリングオフ 開催 12/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:28:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車日 10/28 ・ヘッドランプガーニッシュ ・フロントフェンダーデカール ・サイド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/08/06 納車です。 シャイニングレッド スーパーLSD G-パック シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation