• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

放課後ティータイムトレイン運行開始! 一般人ドン引きレベルェ


本日から、京阪電鉄・大津線にて映画「けいおん!」のラッピング電車
「放課後ティータイム トレイン」が運行開始。

一般人どころか、けいおんファンですらドン引きするレベルの力の入れようwww












内装までこんな状態とか、一般人は目のやり場に困るわ。







つり革までw










連結部分のドアが、部室の扉のデザインとか徹底しすぎだわw

これはもう28日に浜大津駅に行くしかない。
むしろ記念切符とかどうでもいい。車両を生で見たいwww

ブログ一覧 | けいおん! | 日記
Posted at 2011/08/22 16:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

次男とツーリング②
ベイサさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年8月22日 16:57
これは、すごいくいいですね。

私も乗りに行きたい!
コメントへの返答
2011年8月23日 19:09
乗ってみたいですけど、出来れば一般人の少ない早朝くらいがいいですw
2011年8月22日 17:56
レヴェルの高い痛車ですねw

キャッチコピーは『名ばかりの痛車は道を開ける』できまり!
コメントへの返答
2011年8月23日 19:22
ホントにレベル高杉ですw
連結部を部室の扉にするアイデアとか、もう絶対、京阪内部にけいおんファンがいるレベルw
2011年8月22日 18:26
えらいリキ入れてるな。題材と接点薄い京阪だからこそと言うべきなんだが…………確かに乗ったら目のやり所に困るかも(笑)。
通例のトーマストレインも、凝ってるぐらいだから驚かないが。

ま、慌てずとも沿線の鉄道模型屋行く用事出来たら嫌でも乗るからね~。
因みに27日は伊勢赤福燃費オフ、28日はBMA泉大津なんでな…………。

コメントへの返答
2011年8月23日 19:12
トーマス仕様とか、5月にJR城端線で見たハットリくんラッピング電車とかも見たことありますが、萌え絵はやっぱり違和感満載ですw
2011年8月22日 18:31
内装もけいおん仕様になってるんだぁ・・・・

予想の、遙か斜め上をイッていた!
コメントへの返答
2011年8月23日 19:15
外装よりもむしろ内装のほうが力入ってます。
アニメの名場面カットまで車内にあふれてるらしいですww
2011年8月22日 20:46
これって、いつまで走るのん?(^_^;
コメントへの返答
2011年8月23日 19:17
あくまで映画の宣伝兼ねてますからね。12月の映画公開まで走ってますよ。

You Tube に動画も上がってますが、あまりにも目立ちすぎてて、こんなもの4ヶ月も走ってたら、地元の人は嫌でも「けいおん!」の名前を覚えるwww
2011年8月23日 0:10
これはまたwww
最近はアニメのコラボしたものが珍しくもなくなってきて
生ぬるい商品すら出てきたなかで‥気合入ってますなぁw
コメントへの返答
2011年8月23日 19:20
バスとか第3セクターの電車とかではフルラッピングって珍しくもないですけど、こういう萌え絵のフルラッピングはホントに前代未聞のような気がww

プロフィール

軽いクルマ、オープンなクルマが大好き。 A110オーナーになる日を夢見るアルピーヌバカ。 たぶん世界に1台の痛車のスピードスター乗り。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

咲-saki- 阿知賀編 
カテゴリ:アニメ
2012/01/22 01:19:58
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
令和元年初日に納車
オペル スピードスター オペル スピードスター
軽いクルマとオープンカーが好き。ということで両方兼ねそろえるとこんなクルマに。 【痛車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての本格的ライトウェイトスポーツカーに手を出す。 おかげさまで怪しい知り合いが増え ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
足車なのにこっちのほうが普通に燃費が悪いw 今まではNAにこだわっていましたが、 ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation