• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

ドリンクホルダーとリアタワーバーのその後(笑)

ドリンクホルダーとリアタワーバーのその後(笑) 朝は結構暑いなぁ・・・と思っていたんですが、帰りは風も出て、びっくりするくらい涼しくなっていました(^^)v


 だいぶ秋らしくなったということでしょうか♪


 そうそう、ドリンクホルダーなんですが、ウインカーと近いのがネックで、しばらく操作になれるまでちょっと大変そうです(^^;)

 しかも、実は昨日、車に乗り込む時に、いつも通りに乗り込んだら見事にドリンクホルダーの下部分から上に向けて膝が入りまして、取れちゃったんです(爆)


 ということで、今日は要注意で乗り込んでみたんですが、大丈夫でした♪この調子で今の感覚が普通になるように、ウインカー共々調教していこうと思います(笑)


 で、気になるリアタワーバーの効果のほどなんですが、やはり行きの登りは、なかなか車が多くて微妙でしたが、帰りはだいたい普段の通勤ペースだったんですが、前に比べてコーナーを安定して曲がれるようになっていますね~

 前は、なんとなくリアが危うい感じがすることが多々あったり、理想のラインを取れなかったりしたんですが、リアも安定していて、理想のラインを描ける感じです(^^)v

 やっぱり、付けて良かったです♪

 あとは、別ステージ(ミニサーキット等)で、さらにペースが上がった状態で、可能なら、リアタワーバーありとなしとで、いずれインプレしたいと思います(^^)/
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/09/05 19:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

新幕登場
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2006年9月5日 20:03
リアタワーバーはわりと印象が良い場合が多いみたいですね。
フロントと違ってないものをつけるから解りやすいのでしょうかねえ?
コメントへの返答
2006年9月6日 19:13
そうですね(^^)vないものを取り付けると効果も体感しやすいと思います♪

前のふぁみごんで、元々純正でフロントタワーバーが入っていたんですが、それをExeの3点式のタワーバーに交換したんですが、その時は、正直な所、街乗り等でも効果の違いは体感できませんでした(^^;)

その後、リアタワーバーを追加した時は、ものすごく効果を体感でき、リアタワーバーを取り付けてよかった~と思いました♪逆にフロントはどちらでもよかったかなぁ・・・と(^^;)

ということ、RX-8のフロントタワーバーは純正のままです(笑)ただ、軽いアルミ製の物に交換できるのであればそのうち考えるかもしれないです(爆)

そうそう、前のふぁみごんの時に、フロント&リアタワーバー装着後に、新たにフロントサポートバーなる物を追加で取り付けた時もこれも効果体感できました(^^)v
2006年9月6日 1:20
取り付けステーが緩いと、足回りを堅くしているエイトの場合、走行中に外れて落ちます・・・私は落としました。灰皿がエライコトになりました(マジで
あと、丸形ルーバーは、「回転」すると言うコトもお忘れ無く(汗
コメントへの返答
2006年9月6日 19:18
灰皿が落ちるととんでもないことになりますよね(@@)

私も膝蹴りした時にドリンクが入っていなくてよかったと(^^;)

ちなみに、今回買ったドリンクホルダーは、取り付け時に知ったんですが、2本の爪で、エアコンのフィンに取り付け、さらにホルダー下部に足がボディー側に出るようになっていて、そこを両面テープで固定できる計3点留めになっているので、実際には完全には取れませんでした(^^;)ただ、ちょっと引っ張るとすぐに取れちゃいましたが(笑)

ということで、両面テープ固定が追加されているので、膝蹴りには耐えれなかったようですが、丸型ルーバーの回転には耐えられているようです(笑)

でも、回転する意識はなかったので、指摘して頂いて助かりました(^^)v



プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation