• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

D1グランプリに行ってきました♪

D1グランプリに行ってきました♪  今日は、舞洲でD1グランプリが開催されるということで、指定席確保して観戦しに行ってきました♪

 ただこの日は、朝5時半くらいに淡路で震度6-の地震があり、行き先が海のそばということもあって、いろんな意味で不安でしたが、その後も余震は続いたようですが、大きな余震が来なくて本当によかったと思っています。


 現地につくと、天候は晴れで、風はありましたが、車を降りた直後は、暖かそうな雰囲気でしたので、防寒着は車に残して、会場へ行きました。


 舞洲でのD1グランプリは、特設会場で、指定席で座って観戦できるのが魅力的でした(^^)昨年、セントレアでの特設会場を観戦してから、特設会場の指定席は魅力的だなぁと♪

 席に座ってしばらくすると、海風の寒さがとても身にしみる状態に(><)


 お昼休憩になったら、服取りに戻りたいとは思っていたのですが、入場時に、何故か再入場はできませんと言われていまして、取りに行くこともできないかもと思ったのですが、お昼休憩までもたず、結局メインのイベントが終わった段階で取りに戻ることに(^^;)

 心配していたゲートですが、どうぞって言ってもらえたのでよかったです(^^;)

 防寒具を取って戻ってきた後は、だいぶましにはなったのですが、それでもほんと寒かったです(^^;)

 一応座布団ぽいものもついでに持って戻ったのですが、これは大正解でした♪


 D1グランプリの模様はこちらへ


 DIグランプリが終わった後は、今回もう一つ目的があって、TVで紹介されていた、深夜0時から開く堺の市場にある天ぷら屋さんに行ってみることでした(^^)


 ということで、堺方面へ移動して、0時までは、並ぶ時間を考えてもあと1.5時間くらい時間をつぶしたいということで、市場の近くにあるラウンドワンへ♪

 そこで時間をつぶして、1時間弱くらい待つつもりで、現地へ。

 ところが・・・

 すでに長蛇の列が(><)


 こんなに大人気なんだぁと改めてびっくりしたのですが、最後尾へ。


 そしてよくみてみると・・・

 なんと23時開店と!


 ラウンドワンで時間をつぶさずに来てれば、ちょうどよかったので本当に大失敗でした(^^;)


 そして今回久々に、2時間待ちを経験させて頂きました(^^;)寒さは、D1グランプリ会場の方が本当に寒かったので、そこまで感じなかったのですが、並んでる方は寒い~って皆さん言われてました(^^;)

 
 2時間待って、席に座れて、色々注文したのですが、金額は安めに設定されていると思います。ただ、揚げすぎかなぁというのが残念でした(´・ω・`)

 満足してお店をあとにして、下道で無事に家まで帰りました♪

 今日は寒さと待ちでなかなか辛い1日でしたが、D1グランプリは楽しかったです(^^)v

 ハウステンボスでまた特設会場であるみたいなので、行けたらそこにも行ってみたいなぁと思っています♪

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2013/04/25 20:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【114】雨にモエれば
九壱 里美さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

おはようございます!
takeshi.oさん

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

皆様、お疲れ様です🌻
skyipuさん

汝の正体みたり❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年4月25日 20:49
お久しぶりです!
自分も昨年のセントレアのD1特設会場に観戦に行ってきましたよ(^^)
来月の鈴鹿サーキットのも行く予定です\(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月25日 21:18
お久しぶりです♪

お元気そうで何よりです(^^)

セントレアいらっしゃってたんですね(^^)お会いしたかったですね(^^;)

鈴鹿も行かれるんですね♪

鈴鹿は現在迷い中で、まだどうなるかわからないのですが、行けるようでしたらまたご報告しますね(^^)v
2013年4月25日 22:58
お疲れ様でした^_^

飛騨ツーご一緒させて頂きたかったです
コメントへの返答
2013年4月26日 21:20
ありがとうございます(^^)

飛騨ツーリングなのですが、ちょうどあそこで関東に行くかもしれないという話が浮上してまして、はっきりした段階で締め切りに間に合えば、関東行きがダメになった場合は、飛騨ツーリング行きたいなぁとは思っていたのですが、結論が出きらず、結局締め切りにも間に合わなかったです(^^;)

また、秋か来春可能な限り参加したいと思っていますのでその際はどうぞよろしくお願いします(^^)/

飛騨ツーリング気をつけて楽しんできてくださいね♪
2013年4月26日 8:29
ハウステンボス、行くかなぁ・・・・(悩
9月は良い季節だし、1日ザボッてゆっくりするのも良いかも(悩・悩
コメントへの返答
2013年4月26日 21:21
KONさん、九州なので近いですね♪

もしお互い行けるようでしたら、ハウステンボスで再会できるかもですね(^^)

その際はどうぞよろしくお願いします♪

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation