2013.6.16 とりいさん家の芋ケーキのお店
投稿日 : 2013年06月17日
1
以前高速の三木SAで出会った、「とりいさん家の芋ケーキ」なんですが、楽天市場で4ヶ月待ちとか言われるくらい大人気ということで、買って帰って食べてみたところ、本当に美味しくて、この価格でこの味!!ということで絶品なこの「とりいさん家の芋ケーキ」、調べてみると、三木にお店があって、しかもケーキ屋さんだと思っていたのですが、お店の名前は、「Ballantaine」で、ランチもされているとのことで、是非行ってみたくなり、今回行ってきました♪
2
とってもかわいらしい外観でした♪
3
ランチは、A~Dまで、そしてパスタランチを選択可能で、なかなか5種類からランチを選べるお店っていうのもないですよね(^^)
これは、Dランチのカツレツのランチです♪本当はもっと長い名前でした|ω・`)覚えてなくてごめんなさい(´・ω・`)
4
こちらは、私が選んだ、Bランチで、ハンバーグとコロッケのランチです♪
全てのランチに、スープ、サラダ、パン又はライス、メインとあり、スープは2種類から選べるようになっていて、ミネストローネと野菜のポタージュでした(^^)相方様は、ミネストローネ、私は野菜のポタージュにしました♪とっても優しい味で、美味しかったです(^^)ミネストローネは酸味がいい感じで美味しかったです♪
ランチのメイン自体も美味しくて、カツレツのランチは、1100円、ハンバーグとコロッケは、1200円と価格的にも大満足でした(^^)
5
そして、+400円で、ケーキ&ドリンクもつけれるということで、今日は長丁場になることもあって、せっかくなのでお願いしてみました(^^)
ケーキは、ショーケースの中のケーキの中の全てから選択可能という嬉しい設定でした♪
こちらは、相方様が注文した、「苺のタルト」です(^^)
6
私は、「ニューヨークチーズケーキ」にしました♪
どちらもケーキも美味しかったです(*^^*)
7
こちらが、このお店の代名詞となる、「とりいさん家の芋ケーキ」の紹介です。
こちらは、冷凍されているのですが、ちょっと変わっていて、完全解凍ではなく、半解凍状態で食べるのが一番美味しい食べ方で、今日は暑い中まだまだウロウロしないといけないので、購入諦めました|ω・`)
8
そして、支払いを済ませて帰ろうとして店の奥に目がいった瞬間に衝撃が走りました!!
なんと、ペンギンを飼われているんです(@@)
ペンギンを店内から見れる状態で飼われてるお店は、過去に知っている中では、門戸厄神にある、「アーキー」通称ペンギンバーしか知らなかったので、本当にびっくりしました♪
このお店にはまた絶対行こうと思っています(^^)
タグ
関連コンテンツ( とりいさん家の芋ケーキ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング