
みなさん、こんばんわ。
自分で自分をイケメソと言える人羨ましいです。
ブサ面□ーメン量産機 (・∀・)9 こと G です。
ラーメンブログと化している今日この頃…
車ネタが全然なくてすみまメーン('A`)
温かい目で見守ってやってくらはいまし。
そういえば先週1杯のラーメンを求めて
横浜まで逝ってきたわけなんですが。
スマホの写真を見返していたら
もう1杯ラーメン食べてました('A`)
弟
(に叩き起こされ)と1月8日午前6時に浜松を出発し
横浜でラーメンを食べて浜松に戻ってきたのが18時頃。
いささかこってりラーメンを食べた後なので
夕食はとる気にならずそのままゴロゴロ。
翌1月9日午前2時に浜松を出発し
午前3時過ぎに友人と豊橋で合流し出発し
真夜中、雨の降る中島田市へ。
当初島田市にある6時半開店の「燕」というお店の
さっぱり塩ラーメンで朝ラーをする予定だったんですが…
思いのほか道路事情もよく5時過ぎには島田市に。
このまま開店まで車で待機する体力など残っておらず…
かといってそのまま帰るというのも癪なので…
もう少し足を延ばして島田市のお隣藤枝市に向かい
土日祝午前3時半開店のお店にいってきますた。
そのお店が
コチラ だす。
週末の深夜ドライブを楽しまれた際や
ちょっと遠くのオフ会に参加する際などには
是非立ち寄ってみてくださいまし(*´ I `)
因みにこのお店、豚骨ラーメン専門のお店でして
朝から豚骨ぅ?とお思いの方も多いかと思いまつが
意外と女性の方のお客様も多いそうですよっ。
私が食べ終わってお店を出ようとすると
尾根遺産2人組がお店に入ってきましたしねっ。
(・∀・)9
「尾根遺産はトッピングでつか?」
親父さん
「はいよっ、\15,000/1hだよっ」
なんてくだらない会話を妄想しつつ
ニアミスにガックリしながら車に乗り込み
食後の1本を満喫してお店を退散。
途中R1BPの日坂を過ぎたあたりで濃霧に遭遇し
キャッキャはしゃぎながら家路につきましたとさ。
朝ラーなんて…なんて言わずに
是非とも一度お試しくだしあ。
意外と朝ラー、お勧めですっ!
ブログ一覧 |
おでかけ。 | グルメ/料理
Posted at
2014/02/14 09:56:18