'16.02.27】NAT2016からの大須観光 vol.02
投稿日 : 2016年03月03日
1
やっぱり…
大須と言ったら唐揚げでしょっ!
ってことで…
最初にお邪魔したのは大須観音の
直ぐ近くにある 鶏金商店 さん。
カレーをかけた インド唐揚 とか
様々な種類の唐揚げがあったけど
ここはベーシックな唐揚げを。
2
待つこと10分弱…
おいしそうな唐揚げが(*´ I `)
スパイスやマヨネーズといった
調味料は無料でかけ放題(゚∀。)アヒャ
鶏肉にしっかり下味もついていて
ジューシーでめっちゃ美味しい唐揚げ♪
3
膨れたお腹をこなしつつ
色々なお店を覗いたりしながら
駐車場の方に戻ってくると…。
また人だかりができている
唐揚げ屋さんを発見(*・m・)
4
こちらも…
ベーシックな唐揚げを注文!
個人的には…
さっきの 鶏金商店 さんの方が
好みの味だっただす(*´ I `)
とはいえ…
この日売切れだった梅唐揚…
これめっちゃ気になる('A`)
5
そうこうしている間に…
そらもいい感じに暗くなりはじめ
大須の街を後にします。
途中…
テレビ塔が見えただす(*´ I `)
懐かしいわぁ、テレビ塔。
何気にこの辺りには色々な思い出もw
6
おっと…
とうとう空も泣き出しただす('A`)
とはいえ…
雨が降り出したのは全行程終了後。
うん、日頃の行いですな(*´ I `)
帰りは…
名古屋高速2号東山線の吹上西から。
7
名二環を走り…
上社JCTから東名名古屋方面へ分岐し
浜松西I.C.を目指します(*´ I `)
途中上郷S.A.で休憩をとりつつ
特に大きな渋滞にハマることもなく
20時過ぎに浜松到着ですた♪
8
ということで…
こちらもお気に入りの1枚で〆!
パンダーさんご家族の皆様!
ご家族水入らずの旅に混ぜて頂き
本当にありがとうございました♪
大須の街めっちゃおもろかっただす♪
今度はぜひ上げ饅頭を食べにいきませうw
これからもよろしくお願いしまぁす♪
タグ
関連コンテンツ( 団子 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング