○元[まるげん]

志太地区を代表する豚骨ラーメン屋さん。
以前(1※年前)は昼の営業も行っていたんだけど
現在は朝ラーブームのせいか朝営業のみ。
朝ラー激戦区といわれる藤枝市でもかなりの人気を誇り
日によっては20人以上の行列ができるという人気ぶり。
さらにこのお店は営業時間の短さ(特殊性?)からなのか
静岡県で1番ハードルが高いラーメン店と言われているだす。
さてさて、お店の様子はというと…
客席はカウンターを囲う様にL字型に配置された15席のみで
メニューも「ラーメン」と「○元」ラーメンの2種類のみ。
そのほか豚骨ラーメン屋さんらしく大盛りではなく替え玉方式で
高菜・叉焼・キムチ・メンマといったトッピングも用意されてまつ。
基本的に1杯が少な目となっており
意外と朝からでも食べれてしまう(*´ I `)
お勧めは…
店名を冠した「○元ラーメン」¥550-
【ラーメン】
豚骨ベースのスープに固めに茹でた細麺の組み合わせだす。
卓上に置かれた紅ショウガ、辛ニラをお好みで乗せてくだしあ。
豚骨と聞くと「こってり」「ごてごて」なイメージを受けるけど
この「○元」のスープはむしろ「さっぱり」した印象すら受けるだす。
もちろん、臭みもありません(個人的感想でつ)。
【○元ラーメン】
ラーメンに揚げにんにくを一振りしたもので
お客さんの大半がこちらを注文していただす。
※注意事項1※
会計はセルフ方式になっているだす('A`)
要するにっ!
自分の食べた分を計算しカウンター上にその金額を置き
お釣りはその小銭(他の客が置いた代金)を拾っていくだす。
なのでこういう支払システムが苦手な方は
事前に小銭などの用意をされていくことをお勧めします。
※注意事項2※
駐車場が店舗前1台のみとなっており
おらの車はボンネットがはみ出しただす('A`)
本当はいけないことなんでしょうけど…
土日祝に関しては営業時間が営業時間だけに
隣接スペースに車めている人多数。
ただし、平日に関しては警察も人気を把握しており
駐禁の取り締まりを積極的に行っているので
くれぐれも路駐して店内になんてことのないように('A`)
☆☆☆☆☆お店の情報☆☆☆☆☆
■店名:○元(まるげん)
■住所:静岡県藤枝市志太3-10-1
■電話番号:非公開
■営業時間:下記参照
【月・水~金】AM6:30~AM9:00頃 (麺が無くなり次第終了)
【土・日・祝】AM3:30~AM5:30頃 (麺が無くなり次第終了)
■定休日:火曜日
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( まるげん の関連コンテンツ )
地図
関連情報