• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

ガンダム、静岡に立つ

お台場にいて、その後解体されたガンダム君は、どうやら静岡にやってくるらしい。

当初はグランシップの近くで、その後、全国に営業をして、最終的には「バンダイホビーセンター」で余生を過ごすみたい。

引っ越してきたら、近くなので見に行こうかな。
っていうか、EHHでガンダムOFF会って言うのも有りかな。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/23 11:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 19:34
こんばんは♪

そうなんですか。

そう言えば、静岡市周辺の他のみん友さんも、
同じ記事を挙げていますね。
コメントへの返答
2009年12月23日 19:41
それだけみんなガンダムに興味があるってことでしょうね。

静岡に来るのは、バンダイのガンプラ工場が有るのが決めてになったんではないでしょうかね。

2009年12月23日 20:43
ガンダム世代としては、是非見てみたいものです!
コメントへの返答
2009年12月23日 21:45
お台場は遠かったけど、静岡ならそれほど遠くないですから、見に行って下さい。って未だ先ですが(笑)

もしかしたら名古屋方面にも営業で行くかもしれませんよ、ガンダム。
なんて言ったて、ファーストガンダムは名古屋テレビと創通エージェンシーが製作ですから。
2009年12月23日 21:05
ガンダムと静岡>切っても切れない関係ですよね(^^
アレだけのモニュメント、そのまま放置はもったいないですもんねェ

いつか一緒に見に行きます?パート練習と称して(笑
コメントへの返答
2009年12月23日 21:52
ガンダムとというより、ガンプラとでしょ。
ケロロ軍曹でも散々ネタにされてましたからね。。

パート練習で行けたら良いですね。
静岡なら高速で片道1時間もかからないし。
2009年12月23日 21:29
こんばんは♪

「バンダイホビーセンター」自体、
知りませんでした。

「タミヤ」のイメージしか・・・。
コメントへの返答
2009年12月23日 21:50
静岡(近郊)は模型屋が多いですよ。
田宮、バンダイ、ハセガワ、アオシマなどなど。

たしか「バンダイホビーセンター」の作業服は連邦軍の軍服のデザインと同じだった様な気がします。

プロフィール

「お花見中」
何シテル?   04/02 17:17
静岡県西部に住んでいます。 配偶者と子供二人の4人家族です。 多趣味無芸です。 アマチュア吹奏楽団でTubaを吹いています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ただみちさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 06:17:44

愛車一覧

ヤマハ XMAX 通勤快速2号 (ヤマハ XMAX)
通勤用スクーターの入れ替え。 シート下のスペースが広くて嬉しい。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール レモン色のなんとか (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
最後のルノースポールということで。 履いているタイヤが本当ならS007なのだが、なぜかS ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 Super Veloce Serie Oro (MV AGUSTA スーパーベローチェ800)
世界限定300台のうちの1台。 個人的にはにコレクターズアイテムだと思う。 納車時の総走 ...
MV AGUSTA ブルターレ 800RR MV AGUSTA ブルターレ 800RR
ヤマハのMT-09に試乗し軽量の3気筒に惚れ込み、トライアンフのSTREET TRIPL ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation