• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

通勤用スクーター6カ月目のインプレッション

通勤用スクーター6カ月目のインプレッション
レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / トリシティ EBJ-SE82J (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 重心が50%位置なのでカーブでハンドルを切り込むと思うラインで曲がれるのでカーブになると加速して曲がるのが楽しいです。
不満な点 1.加速が遅い 2.ハンドルまわりにポケット類が無いので不便 3.ハンドルポスト仕様ではないのでハンドル仕様の変更が困難 4.シートの高さが高く、ブレーキ掛けると前に尻が動きそうになる。
総評 加速は悪いが80km位での走行性は安定感もあり125ccでの選択としてはそれなりに満足しています。125ccだったらトリシティがお勧め!!
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
6か月間の感想・・・125ccのスクーターを初めて買いましたが250ccのスクーターから125ccへ排気量ダウンは加速感が無く、通勤時間も遅くなる予感を感じ心配しましたが慣れればそれなりに満足しています。トリシティ125車体重量が重いので60km位までの加速は遅いですが超えれば振動も減りパワー感も感じます。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
3輪仕様なので100km位で走行時でも安定感があり125ccの2輪仕様に比べ恐怖感が無いモデルだと思います。純正の問題点・・・リヤーショックは最悪で段差では尻跳ねしストレスを感じます。現在、リヤーショック変更により良好になりました。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
トランクスペース・・ヘルメット1つ位なので雨具等を装備した場合にはリヤートランクが必要
燃費
☆☆☆☆☆無評価
平均32km位走るので125ccの燃費としては低いかも?
その他
故障経験 6か月目でバッテリーあがり1件
ブログ一覧 | トリシティ125 | クルマレビュー
Posted at 2016/03/13 09:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

2016年3月13日 17:38
インプレお疲れ様です♪
早いものですな~も~半年が過ぎちゃいましたかぁぁ・・

わりに燃費も良いですな~♪

トリの魅力はやはり (個人談)
カマキリのように前にある2輪のタイヤですな~♪

BSのコーナーでは90kmを超えると
どーしてもお尻の重さが欠点になり
体重を前方に掛けないとドリフト状態と
ヨーイングポイ感覚に襲われます
その点コーナーでの踏ん張りは
トリはしっかりしてるので
ある面理想的とも言えますな~♪

個人的には、も~少しフットレストが
前方にあれば足も楽になるかと・・・

これからも楽しみですな~♪
コメントへの返答
2016年3月13日 22:13
確かに足元がもう少し広い方が楽だと思いますが現状で慣れるしかないなので最近やっと姿勢が解りました。シニアなので日々安全かつ快速で通勤します!

プロフィール

「[整備] #PCX160 リヤーブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2093137/car/3175180/8136895/note.aspx
何シテル?   03/05 17:04
kazuasutoro(カズアストロ)です。よろしくお願いします。 今までの所有車 :  三菱・ランザーセレステ、日産・パルサーEXA、トヨタ・ソアラ2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 08:50:59
 
インドネシアホンダ純正 フロント リヤ ブレーキパッドセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 17:32:19
インジェクションコントローラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:22:01

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
ベスパスモール100(白)→ベスパスモール100(黒)→ベスパラージ 150GL(現在も ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 E52エルグランドに乗っています。
ピアジオ ベスパ ビンテージ ラージ ベスパ150GL (ピアジオ ベスパ)
おやじになり何かバイクが欲しくなり買ったのがベスパ。スモール100でした。購入後、色々な ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ヤマハトリシティ125からマジェスティs155sに乗り換えました 今回はノーマルで乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation