• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakakakaji@洗車好きのブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

KAMIKAZE COLLECTION 11th ANNIVERSARY 記念SALE 9/26-30

KAMIKAZE COLLECTION 11th ANNIVERSARY記念セールが開催されてました。

9月26日20時00分から9月30日23時59分まで

全会員様ランクに関係なく、全商品さらに11%OFF
20,000円以上お買い上げの方に、特別Tシャツをプレゼント
クーポンコード【KMKZ11】を入力が必要
注意:クーポンコードの入れ忘れ等の修正・キャンセルは対応不可

参照元

ちょうど補充したかった、KMKZ QUICK DETAILER 2.0が売り切れで今回はスルーすることにしました。涙
OVER COAT LIQUIDの前のバージョンとか残っているので、そちらを消費して凌ぐことにします。
Posted at 2024/09/27 23:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車用品セール | 日記
2024年08月14日 イイね!

Lil Detail labさんのセールでIKスプレーボトルを追加購入

Lil Detail labさんのセールでIKスプレーボトルを追加購入以前購入した、 iK MULTI TR1 交換用ノズルが故障し、交換ノズルを探していてLil Detail labさんを見つけましたが、送料も考えてある程度まとめて購入する機会をうかがってました。(笑)

そのLil Detail labさんで、8/8~8/11まで20%オフのセールをしていました。
購入したことが無いお店だったので、ブログでお知らせしませんでした。すみません。セール内容は以下でした。

●特典1 クーポンのご利用で、掲載商品を20%引き
●特典2 記念品プレゼント オリジナルブランド「CHEMICAL LABORATORY」合計購入金額1万円以上で、記念アクリル カラビナをプレゼント
●特典3 4周年記念セール ご利用でステッカープレゼント
●特典4 GARAGE THERAPY新製品 購入割引クーポンプレゼント。秋に発売予定の「Rinseless」「DMS 酸性シャンプー」をお得にゲットできる
●特典5 9月発売予定「waxaddict製 Lil WAX」購入割引クーポンプレゼント

8/9に交換ノズルと、iK MULTI TR1 360と、IK MULTI TR MINI 360も気になっていたので割引につられて購入し、8/14に届きました。



使ってみたレビューを後日やりたいと思います。
関連情報URL : https://lildetaillab.com/
Posted at 2024/09/01 00:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

エキゾースト警告灯(解決済み NOXセンサー故障)

エキゾースト警告灯の原因はNOXセンサーでした
エンジンがかかるのが遅くなるかもしれないが、そのままでも問題ないとのことで部品手配の間、車に利用も問題ないとことでした。
車検作業時に無償交換してもらいました。



Posted at 2024/04/28 18:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

エキゾースト警告灯

エキゾースト警告灯4/13 19:00に出かけていたら、帰宅でエンジン入れると点灯しました。
国産はエンジンの警告灯ですが、フォルクスワーゲンはマニュアル見ると、エキゾースト警告になってました。
走行可能だったのでそのまま帰宅。明日、電話してディーラーに相談します。
もう少しで車検で、事前点検で月曜日にディーラーに持っていく予定だった。

その後については以下のブログに掲載
https://minkara.carview.co.jp/userid/2093615/blog/47683391/
Posted at 2024/04/14 00:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月28日 イイね!

タイヤの交換時期とお得に購入する時期について調べてみた

タイヤの交換は安全に直結するため、必要な時には必ず交換しましょう。

スリップサイン前に変えたほうが良い
溝の深さが3-4mm以下になると性能が低下する
スリップサインの時にはもうヤバい状態

タイヤの溝深さについて - タイヤの点検・整備 - タイヤを知る(乗用車用) - 株式会社ブリヂストン

ブリジストンのサイトのグラフ


タイヤの製造年週を確認
タイヤの側面に記載されている4桁の数字で、右の下2桁が製造年(西暦)を示し、左の2桁がその年の何週目に製造されたことが明記されている
5年以上経過は交換時期の可能性が高い

長期経過タイヤの点検・交換 - タイヤの点検・整備 - タイヤを知る(乗用車用) - 株式会社ブリヂストン



新品なら、この製造年週が1年以上前のものであれば、「年落ちタイヤ」と呼ばれ、価格が下がる可能性がある

一番流通量が多いのは3月
タイヤは一年を通じて需要があるが、特に需要が高まるのは3月。
この時期は黙って売れる時期だから安くはならない可能性が高い
この時期には新車の販売が増え、また車検の時期や季節の変わり目に合わせてタイヤを交換する人が多い
そのため、タイヤメーカーはこの需要に対応するために、前年の11月12月に大量にタイヤを製造

7月と10月が良さそう
この大量に製造されたタイヤが翌年の7月頃になると、新たに製造されたタイヤが市場に出回り始め、その結果、前年に製造されたタイヤは「年落ちタイヤ」となり、新しいタイヤに比べて需要が減少
そこで、販売店は年落ちタイヤの価格を下げて販売する
10月はスタッドレスタイヤへの切り替えのため、夏タイヤを在庫処分する

タイヤの在庫期間中の性能変化について
タイヤは適切に保管されていれば、製造から3年経過しても性能はほとんど変化しない
展示品在庫は屋外保管で保管状態が良くないため注意が必要

タイヤの保管方法 - タイヤの点検・整備 - タイヤを知る(乗用車用) - 株式会社ブリヂストン



タイヤの交換を考えている方は、この「年落ちタイヤ」を上手に利用して、7月か10月にお得にタイヤを手に入れると良さそう

参考元
夏タイヤはいつ買うのが一番安い?損をしない買い方とは? | タイヤ専門店の元店長がおススメする、後悔しないタイヤ選びとカーライフサポート

Youtube あかでみっくなカレッジ【夏タイヤのおすすめ】お得に買う方法とは?安く購入できる時期・タイミングを教えます。
Posted at 2024/03/28 02:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KAMIKAZE COLLECTION 11th ANNIVERSARY 記念SALE 9/26-30 http://cvw.jp/b/2093615/47995205/
何シテル?   09/27 23:50
日産シルビアS13→パサートB5→Audi A4(B7)→パサートヴァリアント(B7)→パサートオールトラック(B8.5)Now ノーマル乗りです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 13:29:32
ドレンホース取り付き状態チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 02:32:49
リアエンブレム下のドレンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 02:32:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
パサートオールトラック B8.5 TDI 4モーション アドバンス 初ディーゼル、初4W ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
フォルクスワーゲン パサートヴァリアントに乗っています。 限定の茶色シートがお気に入り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation