• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

由良@齋藤のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

気付けば2年放置と…




かなりお久し振りのブログになります



ロド君の車高調やらホイールやらを交換していたので更新するつもりだったのですが、携帯を変えたタイミングでみんカラのIDとパスを忘れてしまったので放置していました






この状態で最後でした
テインの車高調
コンケイブデザインのホイール等々



とりあえずかいつまんで
ロド君のお話。



約2年間本当に良く走ってくれました
オープンエアー
前後ダブルウィッシュボーン
非力ながらも変な癖のない1.8Lエンジン
個人的に大好きなボディーライン


コツコツ治しながら走っていたのですが休日が割りと苦になりました


凸凹だらけの登山口駐車場+キャンプ場+釣り場へ月2~3回程
腹下や顎をたまに擦る時は心が痛かった…





しかし、そこを颯爽と走っていくSUV勢
めちゃくちゃ羨ましかったのは言うまでもなく


悩みに悩んだ結果ジムニーを購入しました
結果、軽快さ、ハンドリング、ドライバーの視点等々スポーツカーを乗り継いできた身としては…違和感しかないですが徐々に慣れていきます




目標
JB23に乗りながらお金が貯まってきたらSE3Pの増車が当面の目標





とりあえず再開にあたりジムニー&クロカン車は未知の領域なので先輩方宜しくお願いします_(..)_

勿論これまでのみん友さんも変わらずの交流が出来たらと思いますので宜しくお願いします
Posted at 2020/12/06 21:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

ふらっとドライブ





こん○○は由良です


今日オイル交換とその他作業が終わり、久々にふらっと西蔵王までドライブして来ました。

いつもはタマムシコ周辺でドライブしていたのですが気分を変えてみました





二段に着いて昼食を食べてゆっくりしていた所、先に駐車していたアテンザ乗りの方から声を掛けて頂き暫し雑談していました





暫く雑談した後お別れし
一服していると
エボXと、86が2段に入ってきて又々声を掛けて頂きました


写真は許可を頂いていないので載せれませんが、お二方に車は相当に手が入っていました





いやーロードスターに乗り換えてからというもの声を掛けてくれる方が多く嬉しい限りです

ドライブも40km~60kmでただただ走らせているだけで楽しいし、オープンで走っていると
肌が焼けて健康的なお肌になります(笑)
買って良かったロードスター


これからは、キャンプ行ったり遠征する事が増えてくると思うので直しながらまだまだ元気で走って貰いたいです


ロドにワンポールテント載るかな…?
表記だと大丈夫そうだけど…
収納だけが心配なロードスター君なのでした
Posted at 2018/05/20 20:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月02日 イイね!

乗り換えと推し事







こん◯◯は由良です。
3月に入り日中は少し暖かさを感じれるようになりましたね



さてまずは、ざっくり2月24日の事を書いていこうと思います。


24日ワルキューレのライブの為連れを2人引き連れて東京~新横浜へ




ざっくり感想を…今回のライブマジで最高でした
演出も前回より良くなりゲストにはMaynさんまで登場しダイアモンドクレバスとかもう鳥肌立ちっぱなしでしたヽ(*´^`)ノ
新曲もライブ映えする曲だったし
ヴァイヤヴァイ…




ライブ後ましろさんからお誘い頂き合流
ホテル近辺の鶴見にあるドイツビール等が置いてあるビアバーで行き打ち上げを( *・ω・)ノ


日本酒党なので普段ビールはあまり飲まないのですが…旨い!

ライブ後で汁だくになったのもあり良い水分補給が出来ましたw
旨いビールは違うなー…


話は流れに流れライブ→ゆるキャンetc…
と大分遅くまですみませんでした(`;ω;´)
そしてお誘いありがとうございました!
連れも皆満足していました!


次の日は築地、聖地秋葉原、上野等色々回りましたが割愛



築地



秋葉原 ゲーマーズ
パネルの間に入る勇気がありませんでしたorz



上野


と楽しい時間を過ごせました。
いやしかしライブ終わったあとのこの無気力感は一体…



と、まあこんな感じのライブ小旅行でした

楽しかったなー…





あー…


話しはタイトルまで戻り乗り換えました
インプレッサは本当に良い車でした
キャンプにどはまりしたら又乗りたい車です

因みに車は
NBロードスターです
詳しくは愛車紹介に後日追加します。
Posted at 2018/03/02 08:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月16日 イイね!

2018 2/16 近状報告










あー…





あけましておめでとうございます()



まだまだ寒い時期が続きますねー






どうも
ゆるキャンに心引かれ、キャンプをやってみたい由良です





携帯変えたらみんカラのパス忘れて暫く入れませんでした





いきなり本題ですが



乗り換えました



赤い車が3月位に納車されます

最初は弄れそうにないので暫くはお預けですが(´_ゝ`)




とりあえず来週末に新横で推し事があるので終わったらまとめて詳しく書きます





いい加減雪降り止まないかなー


Posted at 2018/02/16 08:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

車成分無し 雑記2

※今回も車成分殆どありません
興味の無い方はスルーして下さいm(__)m

















1月28日ワルキューレ2ndライブに参戦する為に新幹線で山形→東京→新横浜まで行ってきました。





元はソロで参戦予定で12時新横着のライブまで何して時間潰そうかなーと考えていたのですが28日に、ましろさんからお誘い頂きまして、上野で拾って頂けました\(^o^)/
感謝感謝

待っている間、アメ横で暇を潰し池袋PARCOのマクロスΔ世界展へ行きライブまでの時間を過ごしました


















三雲さん幅取りすぎですわ…



カナメさぁぁぁん




お昼時は池袋の、篠はら と言うお店へ



山形には無い味わい深く美味しいラーメン。低温調理チャーシューが絶品でした(* ̄∇ ̄)ノ




その後ホテルにチェックインしたのは良いのですが何故かツイン…
広かったので良かったですが何か落ち着かない…w
高所恐怖症の私には窓際に行く勇気がありませんでした…orz



27階からの風景
人がゴ(ry






それはさて置きライブへ







会場内撮影は撮影禁止されていたので、これしかありませんが1stライブの時より箱も広く、凄く充実したライブでした。


可動式?のステージみたいなのに乗ってきた奈央坊とJUNNA安野さんも間近で見れたし。


因みに席はセンターの55列目の通路側でした





にしても
新曲 ワルキューレがとまらない と
いけないボーダーライン
等は、ライブ映えしますね~



今回も1stライブ同様肩、腕、ふくらはぎがパンパンになりました
ゲストで中島愛(まめぐ)さんが登場した辺りがピークでしたね~w


ゲストは他にも
メロディーチューバックさん
ハヤテ役 内田さん
ミラージュ役 瀬戸さん
の豪華キャストでした!



で、個人的に好きなのがカナメさんの涙目爆発音とAXIA
あまり好きって人は聞いた事が無いですがLOVE!THUNDER GLOWが大好きです
ライブでは歌わないだろうなー…なんて思っていたので生で聴けたのは、嬉しい誤算でした。




そんなこんなで濃厚な一日を過ごしました(* ̄∇ ̄)ノ
拾ってくれた、ましろさんとご友人の方もありがとうございましたm(__)m
3rdもあれば絶対に行くぞー!






あっ…オチはありません…
次のブログは車の事書きます





お わ り
Posted at 2017/01/29 14:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロド君の助手席側ウインドウのワイヤー切れて落ちるの巻…orz」
何シテル?   05/03 15:07
釣り、登山、キャンプが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 12:49:38
○○○がとまらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 07:58:07
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:09:46

愛車一覧

スズキ ジムニー 青にー (スズキ ジムニー)
8型のJB23Wです キャンプ、登山、釣りと趣味がアウトドアになった為、乗り換えになりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのオープンエアー 今まで所有した車の中では決して速い車ではないけれど運転が楽しい車。 ...
その他 トレック その他 トレック
MTB1号 TREK 2015年モデル エクスキャリバーモデルのX-4の名称が変わりM- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ党員になった要因の車 メーカーの本気が伝わって来ました。 訳あって手放してしま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation