• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

SAVE JAPAN ~今、僕達にできる事~ モータースポーツ界から

SAVE JAPAN ~今、僕達にできる事~ モータースポーツ界から












SAVE JAPAN ~今、僕達にできる事~
↑クリック↑

モータースポーツ界が動き出しました!!

スーパーGTで活躍する脇阪寿一が中心に、

メーカー、2輪、4輪、ON、OFFなど 分け隔てなく、

モータースポーツ界レーサー&ファン&関係者 皆で一つになって、

被災された方々の元へ・・・。

との強い思いで義援金サイトを立ち上げされました。



今すぐにでも、現地へ赴き、復興へのお手伝いをしたい気持ちで一杯。

が、今は、自衛隊の方々等、プロにお任せしないと、

無駄な燃料、食料を使いに行くだけ。

素人には邪魔なだけだと思う。


では、今、私達に出来る事は何か???

それは被災地の方々の一人でも多くのご無事を祈る事。

そして、「SAVE JAPAN」 これだ!!!

勿論、redは「SAVE JAPAN」に賛同し、

微力ながらですが、応援して行きます。


以前、愛車シグナスをKOCにて◎◎していた脇阪寿一選手のtwitterでの呼びかけで、

ラリー界からは、我らが 三橋 淳 選手!!

その大親友青木拓磨選手が、2輪界から!!


勿論KOC藤田社長も賛同されていました。


CLCの皆様、みんカラ仲間の皆様!!

ご賛同頂けましたら、是非!是非!

心からご協力お願い致します。



ブログ一覧 | SAVE JAPAN (MS) | ニュース
Posted at 2011/03/15 01:16:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

いつものように
らんぼ88さん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 12:46
こんにちわ!

毎日ニュースを見て日に日に胸が痛くなってきます。昨日は二人の男性が女子高生を助けるシーン、ワンちゃんがボロボロになってるのにもう一匹の側に寄り添っていたのに泣けてきました。

そうですね。
今僕に出来る事は、義援金募金、節電、そして被災者の方々のご無事を祈る事しかできません。

微力ですが、皆さん力を合わせば大きな力になると思いますし、頑張って応援していきます!

P.S
今朝、koseさんからも連絡あり関東東北メンバー全員無事だそうです!ライフラインなどストップ、余震、計画停電、食料不足、ガソリン高騰、ガソリン不足と地震の影響が出ていますが、何とかなっているとの事です!
コメントへの返答
2011年3月15日 23:30
若様!!こんばんは♪

同感です。私も救出場面や、避難場所でのおじいちゃんおばあちゃん達の笑顔なんか観てしまったらもう駄目!止め処なく涙が溢れて来ます。

そうそう節電!大事ですよね。
京都ではあまり関係無い!とは思わず、頑張ってます。(かな?) 暖房付けずに家でジャンバー着てます。f^^;

いろんな処でいろんな義援金募集されてますよね!!

義援金するのは何処でも良いですよね!!
(^^)V

みんなで輪になれば!!
(^^)V

P.S.がえし
koちゃん達ご無事だったのですね!
色々と大変そうですが、良かった!良かった!
m( _ _ )m

2011年3月15日 21:14
こんばんは☆

被害は少ないとは言え、物資が底を尽きそうです涙

自分は別ですが募金を済ませましたあせあせ(飛び散る汗)
皆さんからの支援は必ず役に立ちますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

これからは、放射能など全国民が無視出来ない状況が深刻化します涙

そんな時こそ手に手をとりあって頑張りましょうパンチ

コメントへの返答
2011年3月15日 23:56
こんばんは♪

物資不足ですかぁ(><;
パルさんに何もしてあげられない自分が悔しい。辛いです。
ゴメンね。(;;)

しかも被災者のパルさんが募金って。(@@
なんて優しいんだあなたは。
頭が上がりません。
m( _ _ )m

原発問題も大変ですね。(><;
東電関係者も頑張ってますよね!
この最前線で自らの被爆も顧みず戦ってくれている技術者が居ます。彼らの無事も祈っています。

皆で手を取り合い、頑張りましょう。
また笑顔でお逢い出来ます事を楽しみにしております。

2011年3月15日 22:24
こんばんわ、SAVE JAPANに微力ですがさせて頂きました。
明日からどこに行くか解りませんが応援に行く予定でしたが、次の部隊になりました。
しかし仲間は今も現地で頑張っています。
私も今は残された業務を粛々とこなして来たる要請に備えたいと思います。
現地のみんな〜
みんなあなた達を見守っていますよ!
コメントへの返答
2011年3月16日 0:17
こんばんは。
SAVE JAPANに募金して戴けたのですかぁ!!!
めちゃくちゃ嬉しい限りです。
ありがとうございます。
m( _ _ )m

淳さん達も喜んでくれてると思います。
ひとつをみんなで繋げてめっちゃんこ大きい物に!!!

昨日、嫁様は、「赤十字」へ募金して来たそうです♪ (@@
それはそれでOK!!(^^v

ほんまに次回出動なのですかぁ。
めちゃくちゃ心配です。(><;
どうかどうかお怪我の無い様、
くれぐれもお気をつけて。(;;)

現地のみんな~!!
やべっちが行ったら怖いもの無しですよぉ!!(^^)V
皆で乗り切りましょう!!
皆さんを見守っております。
祈っております。m( _ _ )m



2011年3月16日 19:22
こんばんは。
今朝の新聞に9歳の子どもが両親と祖母といとこを探し避難所を回っている写真が載っていました。
その記事を読んで涙が出ました。
テレビでも今必要なのは義援金と聞き微力ながらさせていただきます。
コメントへの返答
2011年3月16日 20:34
こんばんは。

ご無事にご帰国なによりです。

ほんとうに辛いですね。
何故子供にそんな試練を・・・。
言葉にならないです。

阪神大震災の教訓として
今の段階ではやはり義援金が一番ですよね!
m( _ _ )m
2011年3月18日 14:49
こんにちは。
テレビを見ていると本当に胸が痛みますね。
少しでも多くの方が助かることを祈るばかりです。
違う形ではありますが、何カ所かで募金させていただきました。
神戸の町でも今まで見たこともないような募金活動が行われていました。
普段はクラクションが飛び交っている場所が、今は募金を求める声でいっぱいです。
そしてそれに応えている人々…感動してしまいました。
神戸も助けていただいた身。恩返しが出来たら嬉しいです。
コメントへの返答
2011年3月18日 20:25
こんばんは♪

ほんとにその通りですね。
何故にこのような試練を・・・。
やるせない気持ちでいっぱいです。
一日も早く復興される事をお祈りするばかりです。

私も会社や他にも募金させて頂きました。
何処でとか、幾らしたか、でなく
何処でも!幾らでも!「気持ち」が大事ですよね!!

そうでしたイエローバルブ親子さんは震災体験者でしたね。
神戸も大変でしたね。
被災された方々のお気持ちが一番お解かりになられてますね。

義援金はこれからも少しでも長く続けていきたいと思います。

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation