• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月07日

あわやホールインワン。

あわやホールインワン。 前回ゴルフのネタUPしてから、もう何回もラウンドしていますが、
一向に上手くなりません。

本日は「鳳鳴カントリークラブ」 の西&東コースを廻りました。

谷越え、打ち下ろしの多いなかなかトリッキーなコースでした。





本日はお天気も良く、最高のコンディション(曇天&微風で全く「言い訳」出来ない。f ^ ^ ; )の中、楽しい楽しいゴルフでした。

スコアのことなど考えず、楽しくラウンド出来たら良い!と、最近諦めぎみ?

パターもキャメロンニューポートのグリップを純正に戻し、良い感じになった!
と思っていたが、相変わらずショートパットが決まりません。f ^ ^ ;


そんな中、西コース7番ホール 145y PAR3 で、
あわや??のスーパーショットが出ました!! 過去最短記録です!!
’07/7/7の7番ホール!!



正確には測ってませんが、約40Cm位でした。

ピン奥約60~70Cmからバックスピンしほんの少しフック。
勿論タラレバの話ですが、真っ直ぐ戻ってくれたら・・・ですわぁ。

たまにこんな事もあるのでやめられまへん~!! ( ^ ^ )V

ブログ一覧 | ゴルフ | スポーツ
Posted at 2007/07/08 00:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 12:18
これはスゴイですね!!
私は1m以内になんか寄ったことないような・・・
ショート苦手ですw
この後2パットってオチではないですよね?(笑
オレならビビッてしそうです(^^;
コメントへの返答
2007年7月8日 14:11
まぐれ中のまぐれです!!

>この後2パットってオチではないですよね?(笑

いやいや私もビビリまくりです!もう少しでそのオチをつけるところでした!!(笑


先々週も今回も50Cmパットをことごとく外しました。f ^ ^ ;
『「お先に!!」外しの○○。』ってあだ名付けられそうなくらいです!

2007年7月9日 8:01
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
惜しかったですね。

けどホールインワンするとお祝いしなくちゃいけないんですよね。
コメントへの返答
2007年7月9日 12:20
記念植樹とかパーティーとか大変みたいです。

私は大丈夫です!!「ホールインワン保険」入ってますから!!
って実際は他人にボール当てて怪我させた場合や、用品破損等用の保険として入りました。f ^ ^ ;

でも、コンペ等大きい大会で、クラブ側(キャディーさん等)の現認者が居ないと保険下りないみたいっす。

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation