• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

今日は

今日は











かっ飛び高速教習でした。








教習車はBMWの318i(多分)











やはり教習車といえど静寂性は上物ですね(^^;


100キロで走ってもほとんど走行風しか聞こえねーよw




まぁ、普段の教習車がデーゼルなんで余計にそう思うのかも・・・w








でもやっぱりいくら乗り心地良くてもATは…ちょっと…。




最初乗った時、無意識にMTの操作をしそうになっちゃいますたw


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/03/11 22:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月11日 23:40
高速教習がBMW?!
なんか贅沢な気がするのは僕だけでしょうか。

僕が免許取ったときは普段の教習車と同じランサー(1世代前)でしたよ(`・ω・´)
確かLPガス車でした。

高速教習がAT車なのは、慣れないMT操作をミスって危険にさらされることを防ぐためではないかと思われます。

早く免許を取って、四輪デビューですね!
コメントへの返答
2009年3月12日 13:07
こちらには高級車を採用する教習所がいくつかあるんですよ(^^;
ベンツやらアリストやら…w

マニュアルモードがあったからそれ使ってみたかったかもw

免許取れても当分はバイクオンリーです(´・ω・`)
2009年3月12日 12:41
鹿児島には普段の教習車がBMWってとこあるばいw

私はクレスタだった
思い出すなぁ♪
コメントへの返答
2009年3月12日 13:10
それってAT限定の人しか…?w

クレスタってまたマイナーな(; ̄ー ̄A
どうせならチェイサーをw
2009年3月12日 23:09
BMWいいな~。ベンツとか高級車が多いですよね!!倉敷のは赤いランサーですけどね。笠岡インターの下でバイトしていたからよく見ましたよ。

僕が取った時は20ソアラATターボwww。

卒業してから16アリスト購入していました(TT)

でもソアラ速かったイメージがすごく強いんですよね~。(制限時速内しか出せないですけどねww)
コメントへの返答
2009年3月13日 14:18
教習車に贅沢は言わないですけど、高級車だと嬉しいですよねw
気にしだしたら結構気になるもんです(゚∀゚)

20ソアラとはハイカラですね~!
教習車で2ドアターボって聞いた事ないですヨ(; ̄ー ̄A
ちょっと羨ましいかも…w

プロフィール

とりあえずクルマに対しての情熱は底無しで、1JZ信者です(о´∀`о) 6年弱乗ったマークIIを降りた今でも1J魂は一切変わらず熱く健在!! いつか絶対返り咲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ さーふぃー (トヨタ ハイラックスサーフ)
SUVというジャンルは嫌いなのに、密かに昔から唯一好きだった215サーフを購入。 恐らく ...
スズキ スカイウェイブ250-LTD すかぶー (スズキ スカイウェイブ250-LTD)
通勤車として召還。 まぁ通勤9割、趣味1割かな。 別にビグスクは好きでもなんでもないんで ...
ダイハツ タントカスタム たん子ちゃん (ダイハツ タントカスタム)
サブ車になってますが嫁車です ホントはカスタムRSがよかったですが、ターボ=燃費悪いとい ...
スズキ ワゴンR わごな〜 (スズキ ワゴンR)
軽の中ではMH21が一番好きです。 安価だったので程度は・・・ですが、どうしても譲れな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation