• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

AresマークⅡ

AresマークⅡ さて、今回装着したエアロの詳細ですが…














まずエアロはもちろんサイド/リアと合わせてTRAUMのAresのバンパータイプ。



そして中にLEDテープを仕込んだ後期ウインカーです。





エアロの内容としては、まずバンパー中央にナンバーを付ける為の窪みがあったんですが、ハナから中央にナンバーを設置する気はなかったのでパテ埋めヽ(・∀・)ノ




そしてもう一点はバンパーの下の中央にAresのエンブレムを貼付ける為の窪みがありましたが、これもいらないのでパテ埋め(・ω・)b




そしてナンバーの取り付けですが、エアロの見える部分に穴を開けたくなかったので汎用のステーを使ってバンパーの裏側からステーを生やすように取り付けてます。

もちろんこだわりの運転席側にオフセット♪






これらが今回こだわった点です。





ちなみに割れたりしたらめんどくさいので、あらかじめバンパーの下に専用のラバーシートを貼付け☆





これは個人施工ですが、コイツのおかげで擦ってもエアロは無傷なんで家に入る時に助かってますw











という感じでこれでようやくAresエアロをコンプリート致しました(´-`*)





あとはなるべく綺麗に維持するのみですなw




ブログ一覧 | クルマ | モブログ
Posted at 2012/01/29 11:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部長のお土産
chishiruさん

日石寺へ
THE TALLさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 12:40
アレスですか!内巻きエアロいくんかと思いましたww

マークⅡらしくていいですね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年1月29日 22:49
個人的にマークⅡに内巻きは似合わないと思うし、エアロ自体の選択肢も少ないのでコレにしましたw

大人なデザインで気に入ってます♪
2012年1月29日 14:14
かっこいい!
バンパー下のラバー、ナイスアイデアじゃな(・∀・)!
コメントへの返答
2012年1月29日 22:51
ありっす☆
ラバー必須品やわ。
コレ付けてなかったら今頃擦り散らかしてボロボロになっちょる
2012年1月29日 15:15
カッコいいっすね♪ヽ(´▽`)/


自分もこのバンパー好きです♪


自分は真ん中にダクトのあるやつが欲しくて(*≧∀≦*)


いや~うらやましいっす(´Д`)
コメントへの返答
2012年1月29日 22:55
ありがとうございます☆

ダクトとなるとタイプ2ですね?
アタシもアレは大好きです♪
ただこの車高でそれ巻いちゃうとマジで着陸寸前で走れなくなる恐れがあるので候補から外しました(^_^;)
2012年1月29日 15:33
はじめまして~( ゚∀゚)ノ


マークIIカッコいいですね!!♪
小技も効かせて抜かりないですね( ´艸`)


車高も低いですね!!タイヤ205ですか!?
コメントへの返答
2012年1月29日 23:04
初めまして♪
初コメありがたや~(´-`*)

ありがとうございます☆
どうせならと思い、色々注文付けときましたw

みやさんのと比べちゃうとアタシのなんかまだまだ見れませんよ(汗
フロントが205ですね。
ホントはもっと引っ張りたいんですが、8.5Jなんでタイヤサイズが無くてムリなんですよね…
2012年1月29日 15:38
いいですねぇ♪

自分もこのエアロ好きなんですよぉ。
うらやましいです。
コメントへの返答
2012年1月29日 23:12
結構Ares派の方いるんですねー☆
ただ装着率がかなり低いので、未だかつて自分以外の100マで装着してる車を生で見たことがないです(^_^;)
2012年1月29日 22:43
オレ社外エアロなかでこれ一番好きです(^O^)W
丈も薄めでカッコイイですよね♪

ラバーって剥がれないんですか?
コメントへの返答
2012年1月29日 23:21
自分で選んでおきながら自分で言うのもおかしいですが、アタシも1番好きですww
確かに薄いですが、ぶっちゃけ個人的にもうちょい薄くてもよかったかな…

ラバーは強力な両面テープが付いてるので剥がれないですよ♪
実際もう既に擦りまくってますが、黙って張り付いてくれてますw
2012年1月30日 0:06
カッケー!!
俺もエアロつけるならアレスが一番好きかな☆
フルバン割れるから嫌だけどwww

エアロの小加工、ウインカーLED化とか俺の理想的なスタイルっす♪
コメントへの返答
2012年1月30日 0:28
ありがとうございます☆

アタシも割れるのが嫌で今までハーフ派でした。
でもセカンドカー導入で毎日乗らなくなった事もあり意を決した訳でありますw

お金に余裕あれば更にダクトとか入れたんですが、とりあえず今回は小技だけで済ましました(´_つ`)
2012年1月31日 21:18
こんなに低かったですかね?とかなり思っちゃいましたわーい(嬉しい顔)

バンパー加工イイ感じになってますよわーい(嬉しい顔)

前のクーラーのインパクト大ですな☆
コメントへの返答
2012年1月31日 22:17
会社乗り入れ時より比べものにならないくらい下がってるハズですw

ありがとうございます♪
どーしても2つの窪みが気に食わなかったので、パテ埋めだけは絶対やっておこうと思い実行しました。

でも仕上がってから思いましたが、最初からこーいう感じで売り出した方がよかったんじゃね的な匂いがしますw

プロフィール

とりあえずクルマに対しての情熱は底無しで、1JZ信者です(о´∀`о) 6年弱乗ったマークIIを降りた今でも1J魂は一切変わらず熱く健在!! いつか絶対返り咲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ さーふぃー (トヨタ ハイラックスサーフ)
SUVというジャンルは嫌いなのに、密かに昔から唯一好きだった215サーフを購入。 恐らく ...
スズキ スカイウェイブ250-LTD すかぶー (スズキ スカイウェイブ250-LTD)
通勤車として召還。 まぁ通勤9割、趣味1割かな。 別にビグスクは好きでもなんでもないんで ...
ダイハツ タントカスタム たん子ちゃん (ダイハツ タントカスタム)
サブ車になってますが嫁車です ホントはカスタムRSがよかったですが、ターボ=燃費悪いとい ...
スズキ ワゴンR わごな〜 (スズキ ワゴンR)
軽の中ではMH21が一番好きです。 安価だったので程度は・・・ですが、どうしても譲れな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation