• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月10日

ようやくギブスから開放されます(傷跡ありなんで平気な人のみ限定で開いてください)

ようやくギブスから開放されます(傷跡ありなんで平気な人のみ限定で開いてください) ようやく来週の15日にギブスが外れます。
やっとです。
後はコペンの帰りを待つだけです。
MT運転したいです。

もうしばらくの辛抱です。

自由に動けるっって幸せですよね。
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2009/07/10 22:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

視線👁️
avot-kunさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 6:56
長かったですね~
コメントへの返答
2009年7月11日 7:04
約一ヶ月かかりました…
長すぎます。
2009年7月11日 7:10
筋肉落ちてますから、しっかり食べて肉付けましょう。
コメントへの返答
2009年7月11日 7:12
食べまくりますよ。
でもあんまり落ちてないかも?
2009年7月11日 7:19
自分も学生のとき一度骨折したのですがmiki460さんと同じこと考えてました。
あとはコペン君の帰りを待つだけですね~。
コメントへの返答
2009年7月11日 7:21
早く帰ってきて欲しいですね。
とにかく今日から食べますよ!
2009年7月11日 17:31
こんばんは&お疲れsummerです~

最近はメチャ暑の夏日も多いので、
ギプスなんてしてたぁ日にゃあ・・
あ、もしや最近ギプスは涼しかったり?

兎にも角にも、
動かせないというストレスからの解放、
本当にお疲れさまでした~~


あ、でも、もうちょいとだけ、
無理はしないよう気を付けてくださいね!
コメントへの返答
2009年7月11日 21:42
こんばんわ。
やっぱりギブスは暑いです。
今も昔も変わりません。

ようやくお別れです。
2009年7月11日 19:12
あとはね、日にち薬ですよ。

リハビリなんかあまり関係ないよなぁと
思っています。
人間の自然回復力はすごいです。
私も尺骨骨折して2カ月経ちました。
日に日に良くなってきました。前腕の回外、回内もできるように
なってきました。

コメントへの返答
2009年7月11日 21:44
本当に人間の治癒力って凄いと思います。
くっつくもんですね。
2009年7月11日 20:10
自分もギブスの経験がありますが、外す時って、なんともいえない嬉しさが込上げてきますよね。

コペンでのドライブ、満喫して下さい~
コメントへの返答
2009年7月11日 21:46
来週ようやく外れますよ。
コペンも15日はあがってきます。楽しみです。LSD!
2009年7月12日 11:44
お疲れ様でした。

久々に運転するコペンでは
LSDによる強烈なトルクステアに
気を付けましょうね♪

それにしても楽しみですね。LSD♪
コメントへの返答
2009年7月12日 14:35
はい、
楽しみです。LSD。
早く乗りたいです。あ~ストレス溜まるなぁ。

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation