• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月10日

グラウンドエフェクター

グラウンドエフェクター 車高下げすぎの車にはむかないですね。
私のはそんなに下げていないんですが、今までこすらなかったところで
エフェクターに当たります。前が3cmと後ろが2cmダウン位なんですけどね。
思っていたより下のほうに出てきています。見辛い写真ですみません。
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2007/07/10 10:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【備忘録】成人式にて「おめでとう㊗ ...
bijibijiさん

隠岐諸島ツーリング(4日目 最終日 ...
ボッチninja400さん

暑さもおさまってきたので・・・久々 ...
pikamatsuさん

ビーナスラインmeet2025 
2.0Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年7月10日 11:13
僕のもハーフウェイの補強が入っているので取り付けできないみたいです。
アンダーパネルを整流効果を狙って装着できるか思案中です。
コメントへの返答
2007年7月10日 11:54
アンダーパネルも難しいかもしれないですね。一度ハーフウェイに問い合わせした方が良いかもしれませんね。
2007年7月10日 12:37
ココ、当たりますよね~。
泣き所です(;△;)

クロスビームが、もう少し薄かったら。。。
車高か、高速安定性のどちらを取るか、
悩んでいます( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2007年7月10日 12:40
でもそんなに車高下げてないんですけどね。やっぱり高速安定性をとりますかねぇ。
2007年7月10日 17:40
ウチのも当たります。
出来るだけ段差の多い所は通らないようにして、気をつけています。
やっぱり高速安定性を取っちゃいますね。
コメントへの返答
2007年7月10日 18:36
多分車検の時には取り外しですね。9cmありませんね。私も今後は段差の多い所は避けるようにします。
2007年7月10日 17:56
コレってアルミじゃなくて強化ゴムとかじゃダメなんですかねぇ???
コメントへの返答
2007年7月10日 18:45
強化ゴムでもいけそうな気はしますけど。そうしなかったのには何か理由があるんでしょうね。
2007年7月11日 10:57
私のは赤足なんですが、全く擦らないです。
やっぱり車高下がらないですからね(^^;
コメントへの返答
2007年7月11日 10:59
下げたつもりないんですけどね。
思ってるより下がっているんですかね。
ちょっと上げてみるかなぁ。最高速には影響しそうですけど。

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation