ながらくブログ放置中でした・・・・。
MiToくんのスタッドレスを持っていないので、冬は長野の実家に帰るのを諦めていたのですが、
先日、スタッドレス装着のレンタカーを借りて日帰りで長野に行ってきました。

相棒は、TOYOTA AQUA
私の実家のあたりは、冷え込みは厳しいけど、それほど雪は多くない地域ですが、先週、先々週の寒波で、積もったようで、すっかり雪景色でした。
長野に帰ってきたことを実感する「浅間山」

私にとって一番懐かしく、身近な山ですが、まだ登頂していません
いずれ、登らなくては!
長野に帰ると蕎麦が食べたくなるので、お昼は父と蕎麦を食べに行ってきました。
基本的には、蕎麦は「冷たい派」なのですが、さすがに寒すぎるので、温かい蕎麦を注文

「ぼっかけ蕎麦」
牛すじの煮込みがのった蕎麦でした。
メニュー見た時は、邪道な感じがしたのですが、かなり美味しかったです!
帰りは、アウトレットに寄ってアウトドアブランドでダウンも購入。登山専用も含め、ダウンは複数持ってるので、もう買わないつもりだったのに、、70%OFFで、欲しかった着丈の物に出会ってしまった・・・。

昔はアウトドアブランドに興味なかったし、ダウンも持っていなかったけれど、本気で登山をはじめてから、アウトドア用品がいかに機能的か実感し、機能性ウエアやダウンは日常でもヘビーユースするようになりました。
しかし、これ、何着目のダウンだろ・・・(^^ゞ?
日帰りで時間は短かったけれど、久しぶりに長野に帰れてよかったです。
暖かくなったら、またMiToで帰ろうと思います(というより、はやくスタッドレス買う予算を確保しなきゃ・・・)
一日の相棒だったアクアは、売れている車だけあって、日常使いや移動手段としては必要十分な車でした。
でも、やっぱりデザイン性や運転する楽しさには欠けるなぁ・・・とも思ったのでした。
で、私がワクワクするのは、やっぱりこんな車!

先日いったオートサロンで、以前から、お気に入りの「エリーゼ」に乗り込んでみました。

乗り降りに苦労し、乗車後も、なんだか埋もれてる感じ・・・(苦笑)
でも、絶対運転できたら楽しいだろうな~と、乗り込んだだけでちょっとワクワク感がありました♪
そして、そのままロータスカレンダーを購入して帰ってきたので、2017年はこれをながめて我慢しておきます(笑)
事情で車を乗り換えざるを得ないこともあるかもしれないし、いつかMiToともお別れする日がくるとは思うけれど、車はただの移動手段じゃなくて、やっぱり、ときめいたり、ワクワクしたり、自分が楽しいと思える車に乗り続けていられたらいいなぁ~☆
と、あらためて思ったレンタカーでの一日でした。
Posted at 2017/01/25 20:46:39 | |
トラックバック(0) | 日記