• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

TOHM(RPD)当日編

TOHM(RPD)当日編
うふふふ、wing33さんから頂いちゃいました!
わーい!ダル君が速そうに見えるー!(爆)





さて、深夜2時に岡国到着してメガーヌホテル宿泊、の続きです。

明け方4時半頃に警備の人に起こされて、そろそろゲート開くから並んで待っててね、ということで眠い目を擦りながらいつの間にか到着してた方たちの列の後ろに移動しました。



みんな早いなあ・・・

眠る直前にぽつぽつ雨粒が降ってきていたので、頼むから昼まで天気持ってーとお祈りしてましたが、関東から来られた雨男さんたちのせいなのか、次第に雨じゃばー。



オールルノーラン勢では一番乗りで専用駐車場所入りしたものの、どこに停めようかと悩んでいたら(選択肢多すぎると悩む派)、kjh4aceさんがすぐにやってきて角に停められたので、すかさずお隣をゲット。
赤牛ステッカー入りにライン入りで並んで、雰囲気だけはルノーカップな一角(爆)



後ほどプレーンなジャンダルムリもやって来て、隣空いてるよ!と念を送ったものの、念力が弱すぎたので並ぶことは出来ませんでした・・・無念。
カルガモで続々と入場してきた武闘派メガネ軍団は圧巻でした。











大好きなユーノス・ロードスターもいっぱいでhshs



kjh4aceさんとお話してたらぎりぎりさんがルノーカップ勢の集まってる場所を教えてくれて、場所を移してまた歓談。
初めましてでお名前分からない方が多かったのですが、仲良くして頂けて楽しかったです。

オールルノーランのブリーフィングまでは結構時間があったので、ルノーの物販見に行ったり(福袋ならぬ福缶のエルフ缶だけ売ってくれないかと交渉したり(爆))



クロックスで小川に浸かりながら走行を見たり、otakuppoiさんのピットに遊びに行ったり、Aパドックの中を終始フラフラ。
金曜3時間未満、前日3時間未満しか寝てないので、眠いのを通り越してハイになってました。

ルノーカップの写真は、シングルネットのいい場所めっけた!と思ったらセッション直前にマーシャルさんに怒られたので金網越しのだいぶ悲しい写真になってしまいました・・・
ちゃんと撮れる場所まで行かずに手を抜いた私が全て悪いのですが(爆)
新カメラの望遠じゃスタンド側だと全く足りないんだよねえ・・・


予選編

ルノーカップ編

スプリントトロフィー編(また後ほど)



メインディッシュのオールルノーランはもう・・・楽しかったの一言!


いざ出陣

両手叩いて笑いたいくらい大笑いして走ってたので、前を走ってた黄色いメガーヌさんはとても気持ち悪くてミラー見れなかったと思います。
ごめんなさい(笑)
6周?くらい走れたので、1周1000円と大変コスパがいい上に、ルノーカップより多く走れてしまいました(爆)
これは癖になるわ・・・

走行後におれんじメガネさんと知らずに怪しくない眼鏡のお兄さんとお話して、話の流れで気になってたRSM DPKの現物を見せて頂くことができました。
すっごく便利そうで今すぐにでも付けたいのですが、LHDからRHDへの変更で内装も少し変わってて、ポケット穴を開ける部分も合皮→カーボン柄ファブリックに変更されているので、うちの子に穴を開けるには表皮端末の始末が難しそう・・・
まあ勢い勇んで穴開ける前に問題が見つかっただけでも収穫ですね。
きっと深谷のブレーン達がいい解決策を見つけてくれると他力本願して待ってます(爆)

なんかでっかいトウィンゴもいたよ!w




他にもフラフラしてたら、赤いメガーヌクープの方とたっぷりお話させてもらえました。


興奮で内装を撮り忘れました…(ルノーカップのも全滅・・・)

いやーほんとかっこいい!快適性なんか一切無しの走るためだけのカップカー!
外し忘れたかのように存在が浮いてるドアトリム以外、補強のバーと鉄板しか無くてドキがムネムネ!
レース専用車両が目の前にある、それだけで興奮してしまいます。
ヤングな女子(まだ引っ張る)が興味を持つのは珍しいらしく、シートに座らせて貰った上にエンジンまでかけてもらいました。
もう楽しくて笑いが止まらない。
走る人みたいに詳しいことはわからないし、自分の運転も特にうまい訳では無いんですが、単純に好きなんです。
ああ、かっこよかったなあ!




岡国名物ポルシェ狩りのトゥデイを見たかったのでスプリントトロフィーまで見届けて、私の初TOHMは終了です。
構って下さった皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんのおかげで、ぼっち参加とは思えないくらい充実した1日を過ごせました。
ぜひまた来年も参加したいです。
あ、その前にメガーヌジャンボリーとRSジャンボリーですね!w
またお会い出来る日を楽しみにしています(´∀`)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/07/16 23:19:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年7月17日 10:11
1日満喫されたみたいですね~(笑)
この手のイベントはサーキットとかクルマ好きにはウロウロしてるだけで楽しくてあっとゆう間に時間が過ぎてしまいます。(^^

またすぐにお会いできそうですね~♪
次回は相方さんもご一緒に~かな?
コメントへの返答
2014年7月17日 12:37
あれもこれも見たいものばっかりで、体がひとつじゃ足りませんw

相方は、RSジャンボリーだけはなんとしてでも!とか言ってた気がします。
それより先に深谷にRSM DPKつ〜けて♪って遊びに行くとおもいますw
2014年7月17日 10:51
ETCCにも是非

全戦参戦してますので9月も11月もお待ちしております♪
コメントへの返答
2014年7月17日 15:00
開催スケジュール見てみました。
11月の菅生とか富士なら行けるかも?
行けそうだったら応援しに行きまーす♪
2014年7月17日 18:24
生憎の天気ながら、思う存分楽しんだようですね~。

自分の方は不運で無念の直前帰還になっちゃいましたが、溝がなくなってきたタイヤで、このレインコンディション走ってたらもっと酷い目に遭ってたかもしれないと思って、良い様に捉えておきます。
コメントへの返答
2014年7月18日 0:40
週末遊び回った上に睡眠時間を削ってブログを書いたので、土曜から1日3時間睡眠で未だ回復してませんw

本当にルーテのガラスは残念でしたね…
にくきゅ〜さんには日曜は雨でベストでしたねw
ウエット向けタイヤ履いた方達でもあの雨量は怖かったみたいです。
2014年7月17日 21:58
お写真気に入っていただけたようで(^ ^)

かなりハードスケジュールで参加だったんですね(笑)
コメントへの返答
2014年7月18日 0:43
お写真本当にありがとうございました♪
ぼっちだと自分の写真ばかりはどうにもならないので、サーキットデビューのいい記念になりました。

イベントの後も寝る間を削ってブログ書いたり写真弄ったりして、未だハードです(爆)
更に明日は残業からの菅生遠征…そろそろ倒れそうですww

プロフィール

「そうそう、もてぎまで1時間の家から鈴鹿まで15分の家に引っ越しました」
何シテル?   09/09 19:51
嫁のykrです。 みんカラは記録用。 週末はだいたい引き篭もってレース観戦orサーキットでレース観戦してます。 たまにTwitterに出没します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

取っ手が取れるメガーヌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 21:43:06
GWの工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 19:33:20
カーピカネット Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 07:32:44

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ヨネヅさん(ヨネちゃん) (ホンダ ジェイドハイブリッド)
CR-Vに入れ替えたあとに欲しいと思ってた2列仕様が出て、タイミング合わねーな!!!→あ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ダルくん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2014/1/19 ご成約。 3/15 納車されました。 ジャンダルムリです。 初開催 ...
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
買い物便利マシン オシャレ自転車なのにカゴとか付けてる。 5秒あれば外れるけど。
ホンダ CR-V れよん(RE4)くん (ホンダ CR-V)
メガーヌの走行距離を抑えるために軽から乗り換え。 旦那待望のRV車で野営もキャンプも捗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation