• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

タイヤ組み込み

タイヤ組み込み 以前けーたろうたさんから頂いたタイヤを、行きつけの解体屋さんにてチェンジャーを借りて、組み込みをしました。

しかし…

ホイールのリム幅が広く且つ、タイヤの幅が175だった為、なかなか空気を旨く入れられないでいましたヽ('ー`)ノ
その辺にあった16インチのタイヤを下に引き、ムシもとり、直でエアーを注入しながらホイールに乗っかったりして、空気が入るようにしました。


画像は空気注入前で、下に引いてあるのが16インチのタイヤ。

ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2007/01/16 23:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年1月16日 23:28
チューブを使うと良いらしいですね(^^♪
コメントへの返答
2007年1月16日 23:38
チューブ!?ですか…??
2007年1月17日 2:50
チェンジャー使えるんだぁ・・・。
今度僕のタイヤも組み替えて~。
今回のTは写真のホイルで来るの??
コメントへの返答
2007年1月17日 23:28
付けますよ~わーい(嬉しい顔)
あれはリア用で、SSRブランドなんですが、名前は不明です…。
都筑はいつものロンシャンで参ります黒ハート
2007年1月17日 8:46
今でもチューブが売ってると思います(^^♪
チューブに空気をいれて(浮輪状態)であてがえばエアが漏れずに入れられます(^^ゞ
コメントへの返答
2007年1月17日 23:22
なるほど~ふらふらそうすれば空気漏れずにうまく入りますねexclamation×2試してみます雷
2007年1月17日 9:37
今度解体屋に行く時は誘って下さ~い!
色々と部品探したいんですよね。
タイヤ組めるなんて、やりますねぇ!
コメントへの返答
2007年1月17日 23:26
いいですよ~わーい(嬉しい顔)ミチバタ様も行きたいって言ってましたからぜひexclamation×2
ときどき解体屋の作業をお手伝いと言うか、バラしながら構造を学んだりしていたんです。そんでホイールからタイヤ外したりとかやったんですわーい(嬉しい顔)

プロフィール

86大好き人間です。DIYを目指して頑張っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
可愛い乙女仕様。嫁さんの車。 エンジン ●ドルフィンアーシング(赤黒トレノ夫妻様より、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S61年 APEX 妊婦仕様→乳児OK仕様 ●エンジン オーバーサイズピストン入ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S61年GT-V E/gノーマル エアコン無し 足回り F…TRD92リア加工、ネガキャ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
親父が新車で買って、そのお下がりを頂きました。 かなりバブリーな車で、内装の作りはとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation