• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

帰ってこれた奇跡・・・

まず・・今日のこの天気・・・

お尻がムズムズと・・・

本当なら昨日、今日は島根でロードレースがありまして・・・

嫁「日曜日・・運動会やで・・・島根・・行く?」

私「つも・・り・・や・・  ・・け・ど・・・
嫁「ふんん・・みすてるんやね!


で・・・晴天の運動会でした!



・・まっ・・・無事終わりまして・・3時過ぎ・・・




やっぱし・・・山でしょう!

でっ・・事務所の掃除をしてたしとに電話すると・・・




冷たい返事・・・

いいや・・・一人で行くから・・・

ガレージ開けて・・カバーを外し、トノカバーのけてエンジン掛けて・・・

掛からない・・・


ボンネット外し・・・ノーズコーン外し・・・

無い・・・・

ボルト&ナットが・・・



オルタのアッパーのボルト&ナットが綺麗に無い!

アーシングが虚しくゆれている・・・

そこに電話が・・・・「山、いっきょるで!」

「ダメ・・・めげとる・・・」

「んじゃ~~~そっち行くわ!」



で来ました!



ナニをしたかと言いますと・・・



ジュースとコーヒーでお菓子をバリバリ・・・

なんか・・・グダグダ喋って・・・帰りました・・

結局・・お土産の明太子を忘れて・・・配達しました。



ところでSEVENはどうなってたか・・・途中で抜け落ちました。

しかし、ブラケットが折れなかったのでベルトは外れず、ウオポンも回りオーバーヒートにはならなかったみたい。不幸中の幸いです。

でも・・・よく帰って来れたもんだ!日頃の行い・・・って事で!

結果・・・・時間かかりそぉ~~~~~夏は絶望かも・・・




追伸 にゃんさん・・・私はABだす!


ブログ一覧 | SEVEN | 日記
Posted at 2007/05/20 23:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ご報告】TAKUMIモーターオイ ...
みんカラスタッフチームさん

【90系ノア・ヴォクシー】ゴミの行 ...
YOURSさん

山形の超ローカルパンを巡る旅
アーモンドカステラさん

小豆島キャンプツーリング🏕️🏍 ...
ボッチninja400さん

タイヤ空気入れについて考察
LJSさん

参加してきました!デリカ祭in J ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2007年5月20日 23:28
しかし、おもろい事書きマンね~

笑っちゃいました。自分で自分を(爆

コメントへの返答
2007年5月21日 0:17
人生・・・おもろすぎ!

あんたもあたいも!
2007年5月20日 23:30
僕もジュースとコーヒーでグダグダしたかったなぁ~。

次はお声を掛けてくださいな(^^)
コメントへの返答
2007年5月21日 0:18
おいで!

いつでもうえるかむよ!

てぶらはゆるさん・・

2007年5月20日 23:48
役者が揃っている。

ドラマティックな高松。

コメントへの返答
2007年5月21日 0:22
私は・・・大根です・・

ドラマティック・・・と言うより・・

ドタバタティックです・・・ツライ
2007年5月20日 23:49
こんばんは、あの後落ちたのかな?

あ・!!、ひょっとしたらツインズに付いて行ったのかな?

でも、下側のボルトちゃんが頑張ってくれて良かったですね~。
ボルトちゃんに拍手・・パチパチ(^0^)

近くにグダグダできるしと多くて良いな~(嫉妬
コメントへの返答
2007年5月21日 0:26
多分・・あの時は既に・・・

ツインズがツインズらしくない走りだったので付いて行けました。


何時でもグダグダしにおいで!
2007年5月21日 0:01
しかし古臭いオルタやねぇ~(失礼)
解体屋行って国産軽用(ミニカとかがベター)剥ぎ取って、この際さっさと換えちゃいましょう!
小型かつ高性能、機能安定と“多少の軽量化”にもなるし。。 ^^;
コメントへの返答
2007年5月21日 0:31
いやいや・・・その通り・・

実は交換予定・・・・

と言うか・・・あのあたり作り直しかなっ!

信用アップの方向で!
2007年5月21日 3:32
あらら…

楽しそうなみんなのツーリングや 旨いものブログ、見るのがつらいから 早く直しましょう。

「良いモン、ミニで行くから」は…更なる…楽しいブログの…あはは

コメントへの返答
2007年5月21日 7:57
はい!
早速…突然心肺停止いたしましたが…

蘇生いたしまして…

その後、何も無かったように元気いっぱいです…

ここにも不安が…
2007年5月21日 7:42
危なかったですねぇ。
事故につながらなくて幸いでしたね。
コメントへの返答
2007年5月21日 8:01
表題のように…

奇跡ですねぇ~

SEVEN乗るには運も必要なんですね!

だからTOTOハズレたのかなぁ~

日々…運の使い過ぎ?
2007年5月21日 8:10
恐ろしい・・・
『知らぬが仏』

早くBIG当てましょう♪


うどんにあじフライ乗せてるし・・・
コメントへの返答
2007年5月21日 10:54
アジフライは基本でしょ♪

つゆに漬け込んで食す!

ほぉ~ら♪よだれが~
2007年5月21日 8:27
やっぱりtotoダメだったのね(笑

次はジャンボ!
コメントへの返答
2007年5月21日 11:15
ダメって言うなぁ~!

次は2億かぁ~

コツコツと…
2007年5月21日 10:46
運がいいのか、悪いのか・・・

帰ってこれたと言うことは運がいいいんでしょう。多分。




特盛の話は忘れてください。
こんど、うどんごちそうしてください。
コメントへの返答
2007年5月21日 11:18
運だけで今まで生きてきたような…






次こそは…
2007年5月21日 12:33
国産オルタがいいよ・・・ボソ
コメントへの返答
2007年5月21日 18:57
そのつもり・・・

ブラケットから総とっかえ・・・

何時までかかるかな・・・
2007年5月21日 19:03
ん?締め忘れっすか??
あっ、ボルトも ちょっと痩せてましたね^^;
でも、へたすりゃ1日2回の墜落だったんだ^^;

ちゃんと運動会に行ったから、次も運が付きますよww
コメントへの返答
2007年5月21日 19:38
いいえ!

間違い無く締めました!

帰るまでに2回墜落ですから・・・

3回目を回避・・・

落ち過ぎ・・・



体力・・・落ち過ぎ・・・

筋肉痛が・・・遺体・・・?

プロフィール

「さてさて・・・レポート書かなくては・・(疲」
何シテル?   04/01 23:12
初代SEVEN購入が平成10年・・2年後にドナドナ・・5年の禁欲生活の後やっと手にしたSEVEN!日本に1台の登録(もう1台在ったんですが、エンジンをスワップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 16:46:29

愛車一覧

ケータハム スーパーセヴン ウォーリア ケータハム スーパーセヴン ウォーリア
’91年シャーシのケーター1700SSのエンジンをイギリスのチューニングショップのWAR ...
トライアンフ スラクストン トライアンフ スラクストン
流石に最近のインジェクションは・・・速い! 08モデルはポジションが変わって楽です! ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
ヒラリヒラリと楽しいな!
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
熊本から嫁入り。 街乗りから林道までマルチで使えるいい娘です!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation