• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

竹田城、雲海オフ!だったが。゚(●'ω'o)゚。

竹田城、雲海オフ!だったが。゚(●'ω'o)゚。










相変わらずひっくり返るベルw









体重も19kgまで増え、もう簡単に抱っこできません(´・ω・`)









こんばんは、ふっきー@roccoです♪











さて24日は~










竹田城、雲海オフ♪








って事で竹田城近くのコンビニにAM3時に集合☆











オイラの起きた時間。。。








AM2時45分頃w









はい、寝坊致しましたwwww












KINさんからLINE来てたから~間に合わない。。。








てかさっき起きましたって












大変申し訳なかったですm(._.)m









ちなみに雲海のイメージ画像↓









皆様には先に行っていただき、オイラは降りてこられるような時間を目指して向かいます( ̄ー ̄)








そしてモーニング場所に皆様集合♪






DPP_6261










かるく紹介を♪

DPP_6262


KINさん


















DPP_6263  

いちsciroccoさん


















DPP_6264


ぶらっくマー黒っこさん























DPP_6265


norinoriさん

















DPP_6266


主催のcobaccoさん
















DPP_6267 

k@ppo(かっぽ)さん















DPP_6268 

dellingerさん















DPP_6270

そして今回の浮浪者。。。じゃなかった旅行者w


NoroccoGTさん☆









東京からの参戦ですw









この方のシロッコRは気になるところ多数(〃ω〃)



DPP_6276


本国仕様のルーフスポイラー☆













DPP_6274


自作ディフューザーにワンオフマフラーテール☆☆












DPP_6271


ちなみにリップはオイラとお揃いです♪















DPP_6275 

リップはオイラとお揃いです♪♪















DPP_6277


もちろんブレーキもデッカいです(`・ω・´)















DPP_6278


エンジンルームもぬかりなくw







たくさんお話出来よかったです、ありがとうございました♪

















DPP_6272


こんなオフが出来たのもcobaccoさんのお人柄でしょうね(*≧∀≦)ゞ











そしてお昼ご飯に出石に移動♪




DPP_6273












今回はお蕎麦をいただきます♪


DPP_6280














黒めのヤツや~

DPP_6281















白めのヤツを両方いただきました(ノω`*)

DPP_6282

お塩で食べるって初めてでおいしかったです☆








そして隣の席は~




DPP_6283


ココは回転寿司はやっておりませんw









お腹もいっぱいになったので外でぶらぶらし~








Noroccoさんは北陸方面へ向かうってw








帰るんじゃなかったけ?w










さすがノープランw







って事で出石でお別れし、我々は竹田城が見える側のお山に登り~







DPP_6286 



竹田城を眺めて解散しましたとさ☆(ゝω・)v









今回のオフは寝坊に始まりオイラのトラブル多数で皆様には大変ご迷惑をおかけしました。。。









こんなワタクシですが生暖かい目で見てやって下さいね( ̄∀ ̄)








さ、色々直さなきゃε=ε=ε=( ;ノ>Д<)ノ








ではでは~








(。-ε-。)


ブログ一覧 | オフ会♪ | 日記
Posted at 2015/10/25 01:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年10月25日 5:20
シロッコ(白っ子)だけに、白率高いッスねぇ

うちの近所ではシロッコを見掛け無いので

三重でシロッコを見かけたらnorinoriさんかも

知れないですねぇ♪

コメントへの返答
2015年10月25日 21:33
シロッコだけにw

レアなクルマですからね~ヽ(o゚ω゚o)ノ

東海のくくりで見ればけっこう居ますよ☆

シロッコ乗りは皆さん飛ばすのでご注意下さいwww
2015年10月25日 7:15
おはよーございます。

シロッコばかり。

いいっすね~🎵


きっと飛ばしまくりやろうなぁ~🎵
コメントへの返答
2015年10月25日 21:34
こんばんは~♪

ミニも2台w

皆様集まりがいいですね☆


今回の幹事が大人しかったのでゆっくりでしたよ(ノω`*)
2015年10月25日 8:01
昨日は色々お疲れ様でした(°∀°)。
無事に帰還されたようで良かったです󾮗

クルマ治ったらリベンジで
雲海と皿そば20皿オーバー、挑戦しますかw

きょーちゃん@さん、はじめまして。
見かけたら声かけてやってください♪

三重ではみんカラでは、他2台しか知らないですね(^^;
コメントへの返答
2015年10月25日 21:37
ノリと勢いのnorinoriさん、不眠での参加お疲れ様でした(`・ω・´)ノ

お互い無事で何よりです☆

チェックランプは消えましたがメンバーとロッドは交換しなきゃw

20皿。。。余裕っしょw

きょーちゃんさん、見かけても一瞬で見えなくなるでしょうからお気をつけをw

駐車場で発見できたらいいですね
~(ノω`*)
2015年10月25日 9:03
おはようございます〜♪

ふっきーさん、ありがとう!
クルマ大丈夫かな…
確かにぼくは放浪中です(笑)

後ろを付いて行った時、ワイドローっぷり、かっこ良かったですよ!
25ミリ違うとあんなにカッコ良くなるんだなと思ったよ♪
みんなそうしたいに決まってると思うから、悪いのはシャコタンじゃなく道路ですよ!

それと凄いキレイな写真! 100ミリ欲しいな…(≧∇≦)
全部画像保存させて貰いました♪

ふっきーさんが遅れたのでちょっと心配しましたが、本当にお会いできて良かったです!(つД`)ノ

放浪者は今日から紅葉の観れるところまで行ってから帰ろうかなと思います♪

今朝はケツとモモが筋肉痛ですよ(笑)

コメントへの返答
2015年10月25日 21:42
こんばんは~♪

コチラこそありがとうございます☆

放浪者も遂にあの北の大地へ。。。w

リヤはアレで純正アッパーでキャンバラしてるから社外アッパーならさらに寝かせておむすびなリヤビューになるかもw

シャコタンに優しい道路になってくれればいいのですが(`・д´・; )

写真お褒めいただきありがとうございます♪
100mm、キレイに撮れますが中望遠なんで広角撮りたい時に困りますw

寝坊はホントに申し訳なかったです。。。( ;≧Д≦)

帰る?どこまで行って帰ることやらww

朝から12000歩が効いてますねw

明日からも楽しんで来て下さいね~☆
2015年10月25日 9:23
武田城!

前に行きましたが、早朝の雲海残念でしたね・・・

しかし・・・

皆さん遠くから♪

そのパワー頂きたいっす^^;
コメントへの返答
2015年10月25日 21:45
竹田城w

shigeさんが以前行った時から気になってはいました(≧ε≦)

若い人が多いですから☆

でもNoroccoさんは東京からで一番年上w

またみんなで集まりたいですね(*'ω'*)
2015年10月25日 12:56
竹田城の雲海、いいですね!
見に行きたいんですけどけっこう遠いので未だ行けてません。
どれくらいかかりました?

そばもウマそうですね♪
コメントへの返答
2015年10月25日 21:48
まーワタスはミテナイですけどw

深夜帯走れば3時間かかんないですよ(*≧∀≦)ゞ

帰りは夕方だったんで5時間位かかりましたw

そば、塩での食べ方が斬新でおいしかったですよん♪
2015年10月25日 19:15
まいどです♪

竹田城の雲海良さそうですね(*´Д`)ハァハァ

今の体調では山登りは難しいですが、
元気になったら行ってみたい場所の一つです♪

コメントへの返答
2015年10月25日 21:50
こんばんは~♪

良さそうですが登山が大変だったらしいですw

40分くらいかかるみたいなので健常者も大変wみたいな☆

じゃーその時は一緒に連れてってください(∀`*)ワタスも登ってないのでw
2015年10月26日 12:54
竹田城いいなぁ。

ワタクシも近かったら行ってみたい所ですね。

幻想的ですよね。


シロッコってやはりムッチムチでかっこいいですねぇ!

全幅1800位あるんでしたっけ?
コメントへの返答
2015年10月26日 19:27
よかったぁ~らしいですw

登山がシンドイらしいですが☆

幻想的だったらしいです( ̄∀ ̄)


シロッコの一番の魅力です(*'ω'*)

1820mm♪エスティマよりワイドっすw
2015年10月26日 16:23
こんにちは~

竹田城、一度行ってみたいですが、
凄い人みたいですね(^^;

どうせなら雲海の時に見てみたいものですが、
こればかりは運だしなぁ…

各オーナーさんのシロッコ写真も
バッチリ決まってて素敵です♪
コメントへの返答
2015年10月26日 19:30
こんばんは~♪

是非来ていただければワタシもリベンジできますw

人がわんさかいてまともに撮影出来なかったとか(≧ε≦)

日頃の行いがよければ見れますよ、きっと☆

みなさまそれぞれ個性がありますよね~゚+(b゚ェ゚*)+゚

プロフィール

「2018年 http://cvw.jp/b/2098615/42352145/
何シテル?   12/31 10:55
ふっきー@。。。です。 ワンコを載せて快適に移動できるクルマを探してV70にたどり着きました♪ 色々調べ、V70Rをついに買っちゃいましたw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 10:51:39
14年10ヶ月つД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:39:34
ヘッダーを3段にしてしまう方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 04:07:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ワンコ仕様🐶🐶 アイリッシュセター2人の為にミニバンに返り咲き(*´艸`*) コ ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
当時APS-C最強に憧れましたw ワンコをもっと躍動感溢れる感じに撮れればなとw ...
ボルボ V70 ボルボ V70
平成28年7月22日納車☆ 快適ワンコカーを目指し~ 車両的にも個性を出したいなって ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタの天才タマゴ♪ 8年間お世話になりました(・∀・) ミニバンにしてはスタイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation