• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNパパのブログ一覧

2023年06月21日 イイね!

争奪戦の様相

発表された40系アルファード&ヴェルファイア
わたくしが世話になってるディーラーにも先程展示車が届きました。



ヴェルファイアZプレミアハイブリッド
色は202プラック



グリルがダークスモークなのでイカつい




リヤは意外とシンプル




エンブレムを外したい派なので、ヴェルファイアの文字を取ってみたいような

圧倒的に台数が少ないので希少性が高そうです。
Posted at 2023/06/21 17:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

履かせるべきか、履かせぬべきか

今までは社用車でしたので殆ど手付けることは出来ませんでした。

しかし、今はあくまでも自家用車

今まで溜まった鬱憤を晴らすように自分好みに染めてしまいたい欲望が・・・

でも、仕事で使うので何かと制約が出てしまうMyプリウスちゃん

ホイールを替えたい衝動に襲われておりますが、社外品では周りの目が💦

出来ればこんな感じのが良いのですが





ポルシェ997GT3前期のやつ

トヨタ純正で探してますが、これ、何となく似てないか❔

いやそっくり・・・だと思うことにしてみて





20ウィッシュ純正品

30プリウスで付けている人がいるみたいですが、50プリウスでは見当たりませんでした。

イメージが沸かなかったのでオクで逝ってしまいました。

シザーズジャッキのラバーが割れて只今注文中なのでジャッキアップ出来ません。



上手い具合に高さを合わせられず、手で持って合わせてみました。

・・・が、本人が邪魔でイメージが掴めません(涙)

流石純正ホイール、半端無く重たいです。

履かせるべきなのか、止めるべきなのか思案中です。
Posted at 2019/05/18 18:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

さようならプリウスちゃん

さようならプリウスちゃん4/1の人事異動で営業職から内勤に異動となりました。

けして悪い事をして営業をクビになった訳ではありません。

26年8ヶ月営業職をしていましたが、今度はサービス部に異動となりました。

手当ては減るし社用車も無くなります。
でも、責任だけはお腹一杯頂きました。今度はサービス部門の責任者なので・・・💦

わたくし、サービスの経験は入社した時の4ヶ月だけですけど・・・
思いっきりましたね、会社さん❤️

仕事の環境が激変してとんでもなく大変なんですが、取り急ぎ一番大変なのは車を買わなきゃならない所です。

県内10箇所の営業所回りをしなきゃならないのに、基本的内勤扱いなので社用車は無し(涙)

車手当は出ますが自分で購入しなければなりません。

選択肢としてこのプリウスちゃんのリースを引き継ぐ事も出来ましたが、残りのリース代とその後の買取り価格も高く、しかもEグレードでTSSも付いてない車では価値が見いだせません。

残念ながらお別れする事になりました。

リース期間が2年ちょっと有りますので、これから担当不在の社用車として雑に扱われてしまうのが可哀想です。

ゴールデンウィーク中に自分の痕跡が残る部分は全て元に戻し、来月頭には会社に返却します。

2年9ヶ月の短い間だったけど、今までありがとね、プリウスちゃん❗







Posted at 2019/04/14 17:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

寒いけど洗車日和

午後から小雨、気温は3℃、濡れたボディが乾きにくいので絶好の洗車日和です。

明日の朝はまだ路面は乾いて無さそうですが、洗わない後悔より洗う後悔を選ぼうじゃないか❗



雨にも負けず




寒さにも負けず





屋根下駐車の3台は洗えましたが、他の2台はもう無理よ・・・

この後ヴェルちゃんの作業をしたかったのですが、嫁の友達が遊びに来るので出来ませんでした。

これから冷えた身体をお風呂で暖め、冷たいビールで冷やします。
Posted at 2019/02/11 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

おとーちゃんのプロデュース その3

本日はヴィッツちゃんの近代化改修作業

哀しげなオレンジ色の電球からLEDへ




球切れして真っ暗だったシフトパネルもLED




送料込みで4000円で売ってた後期マルチディスプレイ付メーター❗






メーター交換のため、ステアリングスイッチ取り付け、エアバッグ、スパイラルケーブルの交換からの配線作業




苦手な配線のハンダ付けはじぃじ担当




メインで車に乗る長男は・・・・
普通二輪の卒検のため不在~




もはや誰のためなのか、終着点は何処なのか、全てを見失ったまま次の作業が続きます(笑)
Posted at 2018/07/08 17:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルファード ヘッドライトの内側の液ダレ跡・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2099608/car/2968676/6599507/note.aspx
何シテル?   10/24 14:58
JUNパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アウターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 14:42:44
ヘッドライト 殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 17:43:30
LEXUS LS アシストグリップ へ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:52:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8年ローンで購入したプライベート&仕事車。 初年度登録 平成28年7 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルからヴェルに復帰します。 モータープールには届きましたが、年末なので登録は1月頭です ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
盆栽バイクです! 走行距離は5年で1350キロ、車検も継続したし今年は乗れるかな?
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
長男がC-HRからの乗り換えで2022年1月納車、しかし半年でGRヤリスへの乗り換えを決 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation