• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMの"むーさん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2016年5月2日

シフトレバーパネル取り外し指南書(ココを外さないとできないことあります)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この作業の前にシフトノブを
外しておく必要があります。
シフトノブの外し方は別整備手帳を参照。

まずはシフトブーツ奥の
センタートレイリッドを外します。
赤丸のところにリムーバを突っ込んで
センタートレイリッドを上にずらします。
2
センタートレイリッドが外れたところ。
2箇所の赤丸部分に
クリップで固定されているだけ。
3
シフトブーツを外します。
写真のようにシフトブーツに手を突っ込んで
シフトレバーパネルを上に引っ張ります。
そこそこ硬いので勇気が必要ですw
4
シフトレバーパネルが外れたところ。
写真の7箇所の赤丸部分に
クリップで固定されています。
5
ちなみに、シフトノブを外した状態で
いろいろ作業していると、
万が一シフトレバーの先端部(ネジ部)で
何かを傷つけたり
引っ掛けてこわしたりする可能性があるので
作業中は写真のように
一度シフトノブを戻すように癖をつけると
悲しい事件が起きる可能性が
グッと少なくなりますので参考に。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

もちもち@ MM FACTORY調整式クイックシフターの角度変更と軽量化

難易度: ★★

シフトカラーの軽量化(1)

難易度:

クイックシフター取付部の軽量化

難易度: ★★

もちもち@ MM FACTORY調整式クイックシフターのの取付

難易度:

サイドブレーキカバー

難易度:

メッキが剥げました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あっき→♪ さん ある意味見慣れた風景。風物詩的な。」
何シテル?   08/23 20:20
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

SPOON CLUTCH DAMPER LESS HOSE 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:24:03
エンジンチェックランプ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:17:21
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation