• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月28日

冬休み-初日

冬休み-初日 今日は連休初日。
嫁さんは、関西出身の友人宅に招待されて、数人でパーティー。
嫁さんの友人Aさんは、オレの車を目撃してたらしく、その話題をしてたっぽい。
友人A『旦那さんって、車高短の車に乗ってんだよ。』
友人B『今時~???』
友人A『結婚式の写真は、普通の人なのにねぇ』
って感じで、アフォな車がパーティの肴になってしまった。。。ハァ。。
以前、愛知県に住んでたときもそうだけど、どうも車高短は、ヤンキーなイメージや街中で暴走するイメージがあるっぽい。。。昔コンパでシルビア乗ってるって言ったら、それだけでドン引きだったしなぁ。スポーツカーに対する偏見はかなり激しいというのが自分の感想。ヤンキーでも無いし、街中でも安全運転なんだがなぁ。

そんな会話が出てたなんて全然知らず、自分はと言うとノンビリDVD鑑賞。
レンタルしたのは、ワイルド・スピード×3TOKYODRIFTと、DRIFT。
以前DRIFTをレンタルしに行ったら、5・6本あったケースが全部空になってたので、今回はあって良かった。
ってことで、前座にワイルド・スピードを観て、メインにDRIFTを観てみた。
ワイルド・スピードは、今回は東京を舞台にしたドリフトメインのお話。
ストーリーは置いといて、ドリフトの細かいところに結構こだわってたと思う。
サイド引いたり、クラッチ蹴ったり、振り出し前のステア操作なんてのが印象的。・・・っと思ったら役者がドリフトの練習をアーウィン・デールで2日間やってたんだねぇ。リース・ミレンっていうD1選手が指導してるし、ドリフトシーンは土屋圭一さんが担当してるっぽいし。結構楽しかったので、1度は観ても良いかも。
まぁ、前座はこれくらいにして、いよいよメイン。
いやぁ~、前回全部貸し出し中だったので、心待ちにしていたDRIFT。
ストーリーは、
『元世界ランカーのプロボクサー南真一は、事故で最愛の妻子と黄金の拳を失ってしまう。栄光と幸せの頂点から転落する真一。だが、そのすべてを失った原因、黒い車の走り屋へ復習を果たす為、真一はS13を駆る走り屋となり公道で名をあげていく。すべては黒い車を見つけるため。そして復讐を遂げるため。ここに公道を舞台にした前代未聞のオーバースピードバトルが幕を開ける!』ってところ。
事故当時の記憶は、その当時車に疎かったため、黒っぽい車であることと、そのドライビングテクニックらしい。そんで、とにかく、記憶にある黒い走り屋を求めて勝負を挑み続ける主人公。
黒いFCや、1000馬力の黒い90チェイサーに勝つ。それでも事故当時の黒い走り屋とはドライビングテクニックが違うってことで、最愛の妻子を失ったことへの復讐のため、黒い走り屋を探し続ける主人公。

まぁ、そんなストーリーなんだけど、何故この主人公がドリフト上手なのかと言うと、プロボクサーの元世界チャンプという人並外れた動体視力のおかげってことらしい。・・・なんじゃそりゃ。。。
んで、1番疑問なのが、妻子を死に至らしめた走り屋への復讐が、走りでの勝負?ってこと。
主人公さん、まずは、警察に届けて探してもらおうぜぇ!
ドリフトシーンもハンドルをフリフリしてて緊張感無いし、
この映画、お薦め(T_T)/
ブログ一覧 | 日記@223 | 日記
Posted at 2006/12/28 23:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2006年12月28日 23:28
onakot『223さんって、車高短の車に乗ってんだよ。』
onakot『会って話すと、普通の人なのにねぇ』

という冗談はさておき、私も嫁さんの職場で暴走族扱いです。笑
コメントへの返答
2006年12月28日 23:45
やっぱ、暴走族扱いっすかぁ。悲しいっすねぇ。
onakotさんも、会って話すと普通の人なのに・・・お返しだぁ!
さすがに30過ぎると、街中で調子に乗ってスピード出したりはしないのになぁ。・・・この前246で捕まったけど。。。
2006年12月28日 23:32
車高低い====暴走族てイメージですね(;;

諦めましょう♪

ところで、遂に見たみたいですね(^^
コメントへの返答
2006年12月28日 23:47
諦めるしかないっすねぇ。

遂に見てしまいました。。。
ワイルド・スピード×3、面白かったです♪・・・ん?違う?
2006年12月28日 23:54
チョット!チョット!チョット!自分らからしたら高級なイメージのスカイラインでその言われようだと、自分らは変態扱いすね(汗)今もし同窓会とかあったらどうしようてかんじっすよwタクシーかな( ̄▽ ̄;A
あ。見たんすねwせめて順番逆の方が。。
てことで2もみちゃいましょう(T_T)/
コメントへの返答
2006年12月29日 0:07
確かに、34のスカイラインはドリ車としては高級車だし、サーキットだと、珍しい方なんですかね?
でも、普通の女の子にとっては車高短だったら全部一緒だと思いますよん。
同窓会とかは、タクシーか徒歩で行ったほうが無難かも^^。今時スポーツカーって流行ってないし。

2も見てみますね(T_T)/
2006年12月29日 1:40
僕なんて会社でスカイライン乗ってるってとこで走り屋決定で、黄色いってとこで更に状況が悪化してます…。
彼女の友達も乗せた事ありますが、何て言われてるのやら。。。(゚Д゚;)

DRIFT、なかなか興味が出ちゃいました(笑)
コメントへの返答
2006年12月29日 7:49
確かに、スカイラインで黄色は、色々言われてるかも^^;
ニュービートルの黄色とは違いますよねぇ。
彼女さんの友人が、優しい女性であることを祈るだけですねぇ^^

DRIFT、観たら感想聞かせて下さいな♪
2006年12月29日 22:27
って、お薦めなのかい!?(笑)
でも、ストーリー解説で興味がわいた。
いつか観てみよう。

おいらは、自分の結婚式会場から、披露宴会場へみんなに見送らる中、自分のスカで移動したよ。
勿論、缶からは付けてないけど(笑)
あ、今のウィングじゃなくて純正だったってことも重要なポイントかな♪

奥さん、元気そうでなによりです!
コメントへの返答
2006年12月30日 21:26
文章と顔文字で判断して頂ければOKです(;^_^A
いつか観てみて下さい♪

おぉ、スゴイ!
是非、GTウィングでやって欲しかったぁ。
って言うか、相手の親族の方は心配されませんでしたか?(^m^)/

嫁さん、元気っすよぉ。
同じ境遇の友達も沢山出来て楽しそうです♪
2006年12月31日 2:11
自分もようやく休み1日目です。
ワイルドスピード3って、もう貸し出しが出てるんですねー。

今度みてみようかなぁ。
コメントへの返答
2006年12月31日 8:17
ぅお疲れさまぁで~す。m(_ _)m
ドリフトシーンは、結構こだわってるので、ドリフトやるmaruさんなら見ても楽しいと思いますよ♪映像キレイだし。
まぁ、運転したり隣りに乗ったりの方が遥かに楽しいですがね(^_^)b

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation