• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

初めてのネグセ

初めてのネグセ 今朝、佐川急便からオートウェイに注文したタイヤが到着した♪
オートウェイさん、いつもながら仕事が早いっす。その調子でオレの仕事もかたずけてくれると、もう2本注文しちゃいますよ☆(ウソ
で、タイヤの受け取りなんぞやってたら嫁さんが騒ぎ出した。
なんでも、息子に初めてネグセが付いたらしい。
これまで髪の毛が全然伸びず、まるでお地蔵さんのような出で立ちだった我が息子。それでも、徐々にだが髪の毛が伸びてるらしい。
で、写真をパチリ。
・・・微妙~(;^_^Aオヤニシカワカラン

そんな朝を過ごしてたんだけど、子供の様子が何か変。熱を測ってみると38.5℃(子供の平熱36.5~37.5℃)。熱を出したのは初めてでちょっとビックリ。
機嫌はそんなに悪くないけど、心配なので病院探し。
ところが、日曜日って近所の病院やってないから昭和医大病院まで車でお出掛け。救急で受け付けてもらった。

昭和医大に着いても、お医者さんも緊急手術等忙しいみたいで、2時間待たされた。その間、志道くんはグズッたり眠ったり。。で、やっとこ診察。
優しそうな先生だったのか、子供は診察中常にニコニコ???あれ?今までのグズグズがウソのよう。。。
熱を下げるための座薬を貰って終了。

帰宅して熱を測ると、37.0℃。。。。ん?平熱に戻ってる。病院で待たされてる間、グズグズしながらも寝てたから治ったのか?先生の前でニコニコしてたのは熱が下がったからかぁ。。。

って感じで、疲れたのは親だけだったよ。。。(;^_^Aナントモナクテヨカッタ
余った座薬は・・・自分にでもするかぁ(ウソ
                     おわり
ブログ一覧 | 息子 | 暮らし/家族
Posted at 2007/07/08 23:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 23:49
余った座薬、是非とも屈辱的な格好で奥様に入れてもらってください。謎

しかし、大事に至らなくてホント良かったですね。
コメントへの返答
2007年7月8日 23:53
う~む。。。
こればっかりは考えられませぬ(-_-;

熱があるときから機嫌は悪くなかったのでそんなに心配はしてませんでした。ご心配ありがとうです^^
2007年7月8日 23:56
幼児は突然発熱して、当人はご機嫌で平気だろうと思っていたら重篤だったり・・・ かといって具合悪そうなのに何でも無かったり、用心するに越した事は無いですけど大変 ^^;

是非チャレンジして下さい!座薬!(笑)
コメントへの返答
2007年7月9日 0:02
産まれてから約5ヶ月。そろそろ母親から貰った免疫が低下して風邪を引きやすくなる時期みたいです。
これから、子供の様子には注意しなくちゃです^^タイヘンデスネ

座薬は、自分でやることを想像しただけでも恥ずかしい。。。(;^_^Aムリッ!
2007年7月9日 8:29
子供って、熱あっても普通に遊びますしね。そんな熱あったら、大人だったら撃沈です。
子供のネグセかわいいですね。うちの上の子も髪の毛薄くって、1歳半で初めて散髪屋へ行ったくらいでした。
下の子は4ヶ月なので、同じくらいでしょうが、この間は早くも風邪引いてました。ハナたれでぐずってました。この子もまだネグセがつくほど髪の毛はありません。
コメントへの返答
2007年7月9日 12:41
子供って熱出ても元気なんですねぇ。38.5℃って大人なら結構シンドイですよね。
バス窓さんの下のお子さんと同じくらいの月齢なんですね^^
しかも風邪を引くタイミングまで同じくらいとはビックリ♪
お大事に^^

ネグセ、微妙ですよ^^
嫁さんは騒いでたけどオレには良く分からんって感じです。まぁ、散髪屋代がかからなくて経済的なのかも知れませんね^^
2007年7月9日 12:37
座薬は吸い込む感じと独特の緊張感がタマらないとも言えますね(え?)
コメントへの返答
2007年7月9日 12:44
んんぇ~???
座薬大好きっ子でしたか^^b
そう言えば、大人になってから座薬ってやってないなぁ。クセになるのであれば一度は・・・(ウソ
2007年7月9日 14:14
こんにちは。
うちの子もすぐ風邪をひきます。自分の気持ちを言葉にできないので赤ちゃんは難しいですね。うちの嫁はいつもイライラです。
コメントへの返答
2007年7月9日 22:56
こんばんは!
子供は風邪引きやすいんですね。
全ての要求を泣くことでしか表現しないので、うちの嫁さんもイライラしてます^^
旦那の役目は、ちょっとの育児と嫁さんの精神的なサポートなんですかね。
2007年7月9日 23:13
うちの子供、38℃あっても普通にご飯食べます…。
こっちの夜間病院なんですけど、超救急じゃないと、時間になったら来てくださいとかいわれるし、電話で症状を言うとだいたい、様子を見て次の日に掛かりつけにいってくださいとか言われるんですけど…。
まぁ、大体、次の日になると直るんですけどね(笑)
コメントへの返答
2007年7月10日 0:00
子供って熱があっても平気なんですね。
確かに超救急でも無いのに救急病院使うのはマズイかもしれませんね
(^_^;ツギハキヲツケマス

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation