• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月19日

19日の金曜日。

おはようございます。

今週も残り2日となりましたが、頑張りましょう。

さてさて、最近通勤中に気になる電光表示の文字。



今年の4月に首都圏の高速道路の料金変更予定。

対象道路
・横浜新道、第三京浜道路
・横浜横須賀道路
・京葉道路
・千葉東金道路
・東京外環道
・圏央道

ETC利用者の方々が大半だとは思いますが、割引率は以前より下がってますね。

料金所の渋滞の解消にはかなり効果は有るとは感じておりますが、皆さん方はどう思われてるでしょうか?

4月からの料金変更についてはNEXCO東日本HPにて御覧頂けます。

首都高速の料金無料化の話しも何処へ。

おしまい。

それではこの辺でm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/19 08:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2016年2月20日 5:03
アラバさん おはようございます

首都高速になるべく車を入れない
対策のひとつだと感じますが
それを料金に置き換えるのは
どうかな?とは思いますが...

私は以前関越道から外環道の
和光まで一区間乗りましたが
僅か数キロで500円でしたので
それ以後は利用しない事に
しています^^;
高速料金無料化案も含めて
この辺りも再考して欲しい
ところですね^^;

首都高渋滞緩和策の一つは
確かにETCも貢献していると
思いますが車の数があまりにも
多くて対応しきれないのが
現状ではないでしょうか..^^;


コメントへの返答
2016年2月20日 7:21
浪漫さん。

おはようございます。

4月の料金変更も高速道路の渋滞の解消を目的とした対策の変更みたいです。

高い料金を払って渋滞ではやはり利用者は不満も出ますし(^-^;

首都高速も含め、無料化、料金安、なかなか難しい問題ですね。

プロフィール

「雷の鳴り方が異常😓」
何シテル?   03/24 22:53
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation