• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月13日

青空の関東千葉県。

おはようございます。

気温は低くながらも、今日も青空の1日になりそうです。




北陸、日本海側では大雪に警戒との事。呉々も車の運転、ご移動する際にはお気をつけてm(__)m

今シーズンの関東平野部はどうなるのか?

雪が降らなかったと言うシーズンは無い物の、積もる積もらないでは大きく違う。

関東平野部で交通の影響が出る程積もる時期と言えば2月~3月。

1月1日の鈴鹿サーキットのサーキット・クルーズの走行も控えてるので、仮にスタッドレスに履き替えるのなら、その後になるのかな?

いつもタイミングに悩まされる。雪の降る可能性が有るシーズン中ずっと履いてた事も無い。

保管してても、使われてるゴムの性質上、山や溝が残ってるからまだ使えると言う物でも無いんですよね(ーー;)

それを含めて考えると、近年販売され始めたオールシーズンタイヤと言う選択しも。

どちらが良いのか?SABにでも行き、詳しく情報を聞いた上で判断しよう。

今年も残りも約半月、無事故、無災害で頑張りましょう。

それでは今日も1日ご安全にm(__)m

おしまい。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/13 08:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

車いじり〜
ジャビテさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年12月13日 17:14
こんちわ~♪

今日も一日いい天気でしたね。

オイラ達みたいに雪国と違って、スタッドレスの活躍する場が少ない分、交換するタイミングとか、履いてる期間とか難しい面がありますね。

安全を考えるなら3月位までスタッドレスで過ごすのが無難なんでしょうかね。
コメントへの返答
2017年12月13日 17:36
こんばんは。

お疲れ様ですm(__)m

首都圏内に降る雪程質が悪い雪は無いですね。

かなり踏み固められ、アイスバーン状態になる傾向が。

オールシーズンタイヤもまだメーカー数も少ない事と、スタッドレスとの性質上の違いも考えて検討したいと思います。

プロフィール

「雷の鳴り方が異常😓」
何シテル?   03/24 22:53
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation