• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoharu72のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

Facebook

ご無沙汰しております

生きてます

基本的にみんカラよりFacebookに書き込む方が多いのですが、最近あちらも休止中

数カ月前に、メッセージ(前のミーティングでは少ししかお話しできませんでしたね、また宜しく)みたいな内容と友達申請来たので、名前見て誰か分からん(笑)でも本名とみんカラHNやラインHN全然違う人が多いからなーと申請許可

それからバンバンメッセージが来るようになり

スーパーセブンはとても良い車ですよね、とか真夏の海岸線を走るととても気持ちいいです、いつも走ってます とかのメッセージと共に、ホントにに日本の景色か?って感じのモーガンの写真を大量に送ってきたりで、意味わからん!と言うかお前乗ったこと無いやろとか思って返信しなかった
相手からはメッセンジャーはあまり使わないのでラインアカウントと電話番号教えてと何度もメッセージが来てうざいうざい

ブロックするとアカウント変えてまたメッセージ

最近は俺がFacebookに書き込むと返信しないのは失礼とか頭がおかしいのか?とかのメッセージが来るのでめんどくさくて、しばらく休止中です
Posted at 2025/08/08 10:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月18日 イイね!

出戻り?

この間、メルちゃんと入れ替えで返したはずの代車、戻ってきました(笑)
なんででしょ?

ボロ車にコーティングやら何やらやり過ぎたせいで居着いちゃたのかも(笑)



なかなか車屋さんと手が切れませんorz
Posted at 2025/03/18 09:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月11日 イイね!

日記 3月前半

今月末は亡き長女の1周忌
ようやく家族が1人居ないことにも慣れてきました
長女の友人が東京から定期的に仏壇にお線香をあげに来てくれます
今回はお墓参りも頻繁には難しいので月を見上げたら長女を思い出せる様にと、長女の名前で月の土地を買ってくれました
一時期流行りましたよね
なんかその心が嬉しくて、久しぶりに皆で泣きました

矢印の所にサッカーコート分くらいの土地だそう。実際には行けないし、行けるようになったとしても何の効力も無いんですけどね
この商売考えた人、天才やわ(笑)

で次女、長男共に卒業

次女は高校卒業、春からは某地に引っ越して料理の某有名専門学校に通います
学費、目が飛び出るほど高いのでちゃんと勉強して下さい



長男は中学卒業、春からは某地の高等専門学校に行きこちらも寮生活です
国立の学校とはいえ学費、寮費ですげーお金掛かるので5年間ちゃんと勉強して下さい

3月7日 やっと車届きました
保険の補償額ではとうてい足らずかなり手出しとなりました
このお金のいる時期に大出費です

車両はW205C200アバンギャルドAMGライン

廃車となったVさんよりは維持費も安くなるはず

3月9日
みん友のライオン丸さん主催のエンスーカーミーティングに行きました
昨年から趣味のイベントはなるべく避けてましたが、もうすぐ喪も明けるし子供達の進学も決まったので趣味再開

朝から静かに車を入れ替えて坂道をエンジン切ったまま転がして降ります
エンジン掛けると下の家の人が飛び出してきて仁王立ちで睨みつけてくるのでね(笑)


会場近くはめっちゃ寒かった
多分氷点下
途中まで90度あった水温が会場近くでは60度にまで下がりガタガタ震えながら会場入り




セブンもいつもの面々が4台集合


参加車両は多種多様
外車から国産まで色々来てて眼福



お昼は本来日曜日は閉まってる近くの食堂を主催のライオン丸さんがお声がけして臨時開店して貰ったようです
勿論お昼はそこに行きました

メニューは人数捌くためと思われるカレーライスと中華スープに限定
無料でコロッケも付いてて、大変美味しかったです



帰宅後点検したところ、ガレージの床に新しいオイル染み発見
観察してたら落ちなくなったので今日のところは良しとしましょう(笑)





今度帰省した時にどれだけ漏れたか再度見てみましょう


Posted at 2025/03/11 03:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

2月は逃げる 日記です

2月は過ぎるのが早い

2月頭に業者オークションで落札した車両が車屋さんに到着

初日に状態確認のみ実施、かなり程度は良さそう。今からクリーニング、整備、前の車からレーダー移設、名変となる

車屋さん、かなり忙しいみたいで今だに納車されず(笑)

そして今月は末っ子の長男、高校受験
第一志望は◯◯工業高等専門学校。かなり倍率が厳しく偏差値的にも中学教師からは難しいと思うと言われるが、塾の先生からは合格圏内には居る、受ける価値はあるとのゴーサイン
中学の推薦は貰えず一般入試

入試2日前、大雪




その日の夜は、国道2号線が雪で立往生の車両で5時間以上動かなかったとニュースでやってる。
ヤバい!家から車で約1時間の距離を連れていかねばならんが、件の国道を通らにゃならん

そして試験前日。午前中は結構降ったが午後には止んだ。
なんとかなりそう。
当日は朝早く出発、かなり早く到着
良かった
駐車場を見渡すと頭良さそうな子供がいっぱい。長男頑張れ!


夕方、試験終了。どうだったか聞くとかなり難問ばかりだったらしく自信ないらしい
まぁ国立の試験なんでマークシート式。分からんでも解答は可能(笑)

ご先祖様にもお願いし


そして合格発表
ネットでも見られるが、やはり現場に行かねば

合格でした。良かった。
5年間寮生活頑張れ。
滑り止めの入学予約金、払わず済んだ。
来月ある公立高校の受験費は払ってるけどもう受けないわけで、これは勿体無かった

さて、月末ですが、車来るやろか
代車も借りて3ヶ月、あまり乗っては無いけどなんか愛着わいてCCウォーターでのコーティング、3回もやってやったわ(笑)
ザラザラやった塗装、ツルツルやで

ボロボロの代車を磨き倒すのは日本広しと言えども俺くらいかも(笑)
そーいやsevenの代車借りた時も磨き倒したな

車屋さん、ピカピカになったの気づいてくれるかね(笑)


Posted at 2025/02/27 01:41:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

その後

前のブログで書きましたが、輸送機廃車にされまして、車両に関する方は保険会社との話も終わりました
0:100事故なので通常は自分で相手保険会社と交渉となる筈ですが、車屋さんが代理で進めてくれまして当初の提示額の倍までは出ました
それでも同年式の同じ程度の走行距離の中古車は買えないんですけどね
車屋さんが頑張ってくれたのでこちらは了承しました
事故の際に腰をやられ3ヶ月ずっと整形外科に通ってるので、身体の方は納得いくまで粘ります
ズボン履いたり靴履いたりが痛くて日常生活に支障きたしてますからねぇ

で、車の方は業者オークションで探してもらってました
安い補償額だったので中々落札できず結局、かなりの手出しとなりましたが、入札挑戦6台目、3ヶ月掛かりやっと落札できました

もう7人乗りは要らんやろうと次はW205 C200AMGライン

ネットで見る中古車相場より少し高くついたが欲張り注文してたので仕方ない

Vよりは維持費も燃費も良いはず
多分横浜から陸送されてる頃かな
楽しみです

しかし、セブンでよく走るコース上にある板金屋さんに今だに置いたままとなってるVさんを横目に見るたび悲しくくなる
直してやれんでゴメンなー




Posted at 2025/01/30 11:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@1960じぇ~ん♂ え?大丈夫ですか?いや大丈夫ではないですね
軽症ですめば良いですね」
何シテル?   10/02 19:43
tomoharu72です。よろしくお願いします。 本州の西の端に居をかまえています 本人は単身赴任で広島です 車道楽で親戚からは呆れられていますが、理解ある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WALD FRONT GRILLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:39:39
本州最西端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 14:05:58
今日も...... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 22:20:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お気に入りだったVさんが追突され廃車になりましたので、保険金プラスアルファでCクラスにし ...
フレイザー 不明 フレイザー 不明
戦闘機 フレイザー改 フレイザー2台目です。 世界で1台俺専用で体に合わせてフ ...
メルセデス・ベンツ ビアノ メルセデス・ベンツ ビアノ
2024年11月18日 交差点の右折で対向車待ち中、後方からノーブレーキで追突され廃車と ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
パジェロ時代にセカンドカーとして中古で購入 NAのFRが欲しかったのと昔スープラが登場し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation