• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bayfan98のブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

工具類

工具類前の愛車からの工具類。
特に、プラグレンチは、点火プラグを外して磨いたり、白金プラグに交換したりとマメに使っていたんだけど。
e-powerにして、発電用エンジンとなって、そんなこともしなくなったな。
Posted at 2023/03/12 01:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月06日 イイね!

マイカーヒストリー

マイカーヒストリー通販で探していたHi-Storyのトラッドサニーやっと入手できました。
初めて買った新車はクリスタルホワイトでしたが、在庫もなく、見栄えでレッドにしました。

2台目の新車のプリメーラ、こちらもカストロールプリメーラですが、並べることができました。
さすがに、リバティはなかったです。
ウキウキ
Posted at 2019/03/06 09:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月17日 イイね!

国道357号線

国道357号線 東京湾岸道路
 千葉県区間までの埋立地を通って結ぶ国道ですが、いまだ未成線です。

 ■今回磯子から大黒ふ頭まで、首都高下層部を走行しました。
   雨で見ずらいです。


  ■片側1車線ですがいずれ2車線になるのでしょう。
   ひたすら高架下です。


■本牧からの合流を経ていよいよベイブリッジを渡ります。
  トラス部分がベイブリッジ下層



■ベイブリッジ区間を終え、左に抜けて大黒ふ頭内に下ります。
 ループを回ると、大黒PAが見えます。
 ただ、一般国道なのでPAに入ることはできません。



 ■計画では、まっすぐ鶴見つばさ橋も抜けて扇島につながりますが、いまだ未着工。扇島の先の羽田空港へも未着工。
Posted at 2017/09/18 21:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

ドアの開閉

ドアの開閉ノートの後部ドアの開閉。
大きく90度開くんですよね。

気をつけてるんですけど、荷物出すのに体突っ込むと・・・・ゴツンとコンクリート壁にドアの縁。
ドアモールはいやだし。

で、コンクリート壁にラバー付けました。
カインズホームで380円のかまぼこ型ラバーをセメダインⒸスーパーXクリアで接着


荷物降ろしてから車庫入れすればいいんですけどね。

Posted at 2017/09/11 00:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

アウトレット木更津

アウトレット木更津洗車後、ドライブに行きたいとの娘にせがまれて、木更津にと向かいました。

途中、海ほたるで休憩し、アウトレットへ。



帰りは木更津金田ICに入るまでの大渋滞で帰途は2時間かかりましたが、運転の疲れもなく、ナビの女性の声でまもなく2時間です休憩しませんかとのアナウンスにホっと。

そういえば、大黒PAに立ち寄り。昨日は関東圏オフ会だったんですよね。24時間遅れ
Posted at 2017/09/10 21:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

トヨタ車カローラHTデビュー後、トラッドサニー、プリメーラ、リバティと乗り継いで、5代目。 日産車4台の思い出として、写真を投稿しました。 7年、9年、そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
15年弱慣れ親しんだ前車リバティから、買え替える気にさせたe-powerです。 Xで、e ...
日産 サニー 日産 サニー
当時、トラッドサニーとして人気のあった車種。 サニーというと大衆車、おじさん車のイメージ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
欧州車のスタイリングと走りで人気。「プリメーラパッケージ」と称した居住性も当時最大級。 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
愛車14年目です。 愛娘と同じ14年10月に、日産車体(平塚)で誕生。 オプションは、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation