• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッピーのブログ一覧

2020年06月05日 イイね!

警部補 車検切れで書類送検

警部補 車検切れで書類送検 岡山県警警部補の50代おっちゃんが、通勤に使ってる車の車検証・自賠責を偽造し、道路運送車両法違反で書類送検だって。(公文書偽造もだろ)

 なんでおいらの《初心者のためのユーザー車検講座》を見んかったんやろ(手遅れじゃ)


 警官を何十年もやってりゃ、車検切れ-6点、自賠責切れ-6点、免停90日+罰金くらい常識じゃろ!(岡山弁?)

 刑事課の同級生がいて、彼らの内面世界を時々見せつけられたが、要は取り締まる側ということで、脳内が《怖いもの無し》になり、なんでもやりたい放題、あんたが大将になっちゃうんかな。
 交番での婦警とのセックス、トイレに拳銃忘れ風俗のバイトに励むおねーさんポリス、若い暴力団員に惚れて一線を越えてしまった美人警官・・・・。最近は皇宮警察!の不祥事記事をよく目にする。(なんでもありか)

笑った!パトカーがスピード違反で捕まる!?

   (→右のカテゴリー;パトカー→)
http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=33462255&h=1fa44


 【○○県警 不祥事】で検索すると、いやになるほど出てくる。
《羊の皮をかぶった狼》より《イノシシの皮をかぶった豚》の一般人のほうが可愛げがあると思うけど。


 
Posted at 2020/06/06 00:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | クルマ
2020年06月04日 イイね!

宮迫を通してみる税金問題

宮迫を通してみる税金問題宮迫
の税金問題がフライデーデジタルに載っていた。
 芸能人の懐具合もちょっと気になるところだが、今回ピックアップしたのは《失業後の税金問題》である。

 宮迫は、去年の年収4~5億で、
     今年は   1億弱 らしい。

   それに対して税額は 今年  2億 以上 (節税対策なしのとき)
             来年は 5000万

何が問題かわかりますか?

 問題は、失業してお金(収入)がない時に多額の税金が来ること。

 宮迫の場合だと、今年1億弱の収入に対して、2億以上の税金支払い。(もちろん現金。カード払いというわけにいかんでしょう)
 庶民は200万でもうなされるのに、貯金が半分あっても、残り1億を銀行に貸してといっても《問題芸人》に貸すところなど高利貸しでもないでしょう。まあ、さんまぐらいかな。

さらに悲惨なのが来年 年収は一般並みに500万と仮定して
            税金が    5000万 !!

 よっぽど出来た女房かスタッフがいて納税資金を現金で貯金してくれていればいいが(又は、現今金塊ならベリーグー、株なら銘柄によりアウト)中々そうそう出来た女房はいないか。 税務署に泣きを入れるか、自己破産か、・・・。


 毎年コンスタンスに収入があれば全く問題ないが、サラリーマンでも高所得者が退職すると、翌年、無収入なのに多額の税金やら社会保険料にうなされる。
 税金やら社会保険は知らないと損することが多いが、学校では教えてくれないもんね。

 参考までに、年金で大差のつく例→
  定年となり、会社に継続雇用され厚生年金もそのままだと、受給年金が減額される。
 その点、業務委託という形でフリーになると厚生年金が外れるため、いくら収入があっても、厚生年金は丸々もらえます。
 年金は額が大きいから、何年にもわたると結構な金額になるというお話でした。

 税金
の話その2
 年収1000万がサラリーマンの取り敢えずの目標だと思うけど、手取りでは700万(月60万)ちょっとのようだ。これでは東京で家賃・教育費・車など抱えるとあんまり余裕はないかも。、
 その点、田舎のオヤジは例えば年収300万+年金200万だと手取り400万位?だが、子供も独立し、家賃なし、自給自足的な面もあり、見栄を張る必要・シーンがないから、考えようによっては余裕かな?
             
Posted at 2020/06/04 02:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 税金 | ニュース
2020年05月31日 イイね!

セーフティバスの《ハートマーク》

セーフティバスの《ハートマーク》最近観光バスの《ハートマーク》をよく見るようになった。
 観光バスの事故多発で世論の突き上げを恐れた国交省がお役所仕事で?作り上げたもんだ。 (バス事業者の認可申請書は積み上げると10センチにもなる)

重大バス事故は1950年からで362件もある。(年平均5.17件)
記憶に新しい
 ・軽井沢スキーバス事故
 ・関越道いねむり道路壁衝突事故
 ・常磐道近鉄バス無理な姿勢で横転事故
   ・・・・
 ・飛騨川豪雨がけ崩れ2台転落事故

今後のバス無事故を祈って、時期折々にピックアップしてみたい。




こんなバスをマイカーにして家族で帝国ホテルでも乗りつけてみたいもんだわ。




コロナ対策で活用できないかしらん?

Posted at 2020/06/02 15:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | クルマ
2020年05月31日 イイね!

RRカリナン~WHYスノータイヤ?

RRカリナン~WHYスノータイヤ?

 4000万円のカリナンでラリー参加という《○金の酔狂》的な話題性で前回アップしたが、視聴者のコメント欄に《WHYスノータイヤ?》というのがあり、おいらも急に気になり、ユーチューブを見てみたがさっぱりわからん。
 中学2年レベルの英語力と『豆タン』ではやっぱり無理かとギブアップしかけた時に字幕と再生速度設定があるのに気づき再チャレンジ。

 この女子ラリーは、スピードではなく、地図とコンパスのみを使用して2000キロで約200のチェックポイントを指定時間ジャストにクリアすれば高得点となるらしい。(黒のチェックポイントは現地に旗がない?)
《ノースピード・借り物競争(原文のまま)》





 スノータイヤ・プロブレムは何回も出てくるが、なぜ砂漠のラリーにスノータイヤなのか一向にわからん。
 スラングや略語・口語表現・専門用語等、再度あきらめかけた時にたまたまグーグルからユーチューブに入ったら日本語訳があるのに気づいた。



 相変わらずおかしな日本語の文章だが、何となくこの話のあらすじが見えてきた。要はこのおばちゃま二人が、《ショールームコンディション(原文のまま)》の車でラリーに出てその車のポテンシャルを確認したいということか?

 それにしても、砂漠をスノータイヤとは危険すぎないか?(スタックの恐れ・サイドの柔らかさ等)それに、ホイルがオートバックスの特売品によう似てるし、車の横から見ると一時のダイハツオプティによく似てて親近感がわくわ。
 参考までに2位はミツビシ、3位はホンダでした。


Posted at 2020/05/31 18:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検受けてみた~初心者による初心者のためのユーザー車検講座 http://cvw.jp/b/2101102/44005799/
何シテル?   05/17 02:14
・還暦を過ぎた、はなたれ小僧です。 ・物欲まみれの人生を反省しながらも、ゼニ儲けと   車カタログコレクションはやめられません。『ノー天気』じいじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(海外ビデオクリップ89)ロールス-ロイス・カリナンはもっともラリーから遠いクルマなのに... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 01:46:35
巨大なカップヌードルを背負った・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:30:06
またしても失敗(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 23:48:31

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
営業用に使っているし、1200なので、自分としては真っ当な?大衆車だと思っているが、行く ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
スピドフリークではないが、中古で縁があったので、ロータリーを応援したくて買った。  一番 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞの最高傑作と言ってもいいだろう。いすゞお得意のディーゼルは快調そのもので、車屋でな ...
マツダ その他 マツダ その他
故障に泣かされたが、愛嬌のある顔が懐かしい。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation