• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

冷蔵庫新調!日立 R-SF45YM

冷蔵庫新調!日立 R-SF45YM こんばんは。ヒャクティスです。
今日は備忘録ブログ。<(_ _)>

今まで使ってたのは、独身時代に使ってたナショナルの250L冷蔵庫。
#12年前の商品 (NR-C25M2) なので、商品情報はありません。
冷えなくなってきたのは 5/13 (水) 。
それでも辛うじて冷凍庫と野菜室は生きてたから、
だましだまし使ってたけど、
冷凍庫のアイスが軟らかくなってきて限界!<(>ω<)>
5/20(水) に会社から帰宅後ヤマダ電機で速攻決めてきました。
日立の R-SF45YM っていう最新の 450L です...A=´、`=)ゞ

現状、このクラスの容量では省エネNo.1っぽいのでこれを選びました。(360kWh/年)
もちろん基本性能は充実してるんだけど、使い勝手には目をつぶりました。
本体色はステンレスローズ(SR)。ヘアライン仕上げは三菱の方が良かったな(・・;)
にしても、2人暮らしで 450L はでかすぎるわ。。。
#実際、冷凍庫と野菜室はスカスカ・・・ (^_^;)
初6ドア・初観音開き・初自動製氷・初真空チルドなど初物づくしだし──
#使いこなせるかなぁ、、、嫁が・・・(爆)

ということで、今日のみんカラはこれでおしまいです。m(。_。;))m ペコペコ…
夕方から頭痛がするので、一足お先におやすみなさい...(∪。∪)。。。zzzZZ

P.S. このブログ書くために商品のHP行ってみたら、
  日立、冷蔵庫の不当表示やらかしてたみたいですね~(⌒o⌒;A
  基本性能に関係ないトコだからいいっちゃぁいいんだけど・・・(〃゚д゚;A
ブログ一覧 | 結婚 | 日記
Posted at 2009/05/23 22:15:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

ディフェンダー90
パパンダさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

男なら自らの行動に責任を…😠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 22:17
デカイぃ。
おまけに
ええ輝きしてるぅ。
え~っとnekoが遊びに行きますから
ビールいっぱい冷やしといてくだされ♪w
コメントへの返答
2009年6月4日 7:54
デカイぃ~~~~~!!と思ったのも束の間、
既にこの大きさが当たり前に──(^_^;)

種を手持ちで持ってきてくれるのかな?!(マテ
車で来られるでしょうから、
オロナミンCで我慢して下され~♪w
2009年5月23日 22:24
ウチのもコレ位あるかな?

しかももう1台冷蔵庫がありますが、何か?w

コメントへの返答
2009年6月4日 7:57
新入社員の頃、
冷蔵庫は450Lが最大だったと記憶してるけど
今は600Lってのがあり(ノ゜⊿゜)ノビックリ!!
冷凍・冷蔵・野菜室の分け方も、
今までと違ってなんかお洒落だったな~♪(*゚ー゚)
2009年5月23日 22:43
大きいねぇー。
でも、すぐにいっぱいになるよー。
コメントへの返答
2009年6月4日 8:03
みつばさん家もこれくらい大きい?!?!
冷蔵庫、だいぶ賑わってきたよ~♪v( ̄ー ̄)v
2009年5月23日 22:53
新しいモノ、テンション上がりますねー(^▽^)

あぁ…不当表示の話、ニュースでやってましたよね。
でも、冷蔵庫の役目を果たせばOKですよ♪
コメントへの返答
2009年6月4日 8:06
壊れかけの冷蔵庫の食材は、変な先入観から
気分的においしくなかったなぁ(_ _。)...

これで嫁の料理もおいしくなれば・・・
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!!!
2009年5月23日 22:59
美味しい物入ってる?

中身しか興味がない今は(爆)
コメントへの返答
2009年6月4日 8:12
常時ストックしてるのはぁ~、
ヨーグルツ、パイナッポー、オロナミンC、シャービック……
かな(^-^;

興味ある食材あった?!(*^_^*)
2009年5月23日 23:02
2人の時は大きいですが、家族が増えればじきに埋まっていきますよ。
コメントへの返答
2009年6月4日 8:15
家族増やすの、難しいですねぇ(⌒o⌒;A
排卵日チェッカーによると・・・
今夜頑張ってみます(∩。∩;)ゞ(爆)
2009年5月23日 23:03
そ、存在感が…(゜ロ゜;デカッ

あっ!!鏡ですか?(爆)
コメントへの返答
2009年6月8日 7:58
デカッ!! オラも思ったぉ(^^);
サスパネルは樹脂パネルより冷えそうな感じ(^O^)/
ヘアラインは鏡になりませんよ~♪(*^_^*)
2009年5月23日 23:04
そうそう不当表示ニュースになってましたよ!
コメントへの返答
2009年6月9日 7:53
自動車メーカーはそういうこと……
ないかな?!f(^^);
2009年5月23日 23:08
ォオキィ~(≧∇≦)

ウチの冷蔵庫は 只今ビールとジュースとアイスしか入ってません…(涙)
コメントへの返答
2009年6月9日 8:37
大きいからツイツイ食材買い過ぎちゃうよ(^^;;

←唐揚げ常備してないの?!(ぉぃ
たこっちゅ冷やして食べるとウマーとか(嘘爆)
2009年5月23日 23:12
家も去年買い換えたよデカイのに!

でも入ってる中身は↑のシトと同じ(笑)

コメントへの返答
2009年6月9日 19:04
ソロソロ余裕なくなってきた感が……(・・);

←豆系も常備してるじゃないですかぁ!!(笑)
 お弟子さんに怒られますよ~(汗)
2009年5月23日 23:23
冷蔵庫は、家電の中では長寿命だし
悩むよねぇ

日立。。。お詫びCMやってましたねぇ

コメントへの返答
2009年6月10日 8:02
松下、12年で死んだ...(;O;)
冷蔵庫なら、20年は保って欲しいなぁ(*_*;

チェイが12年でお亡くなりになったら…(TOT)
2009年5月23日 23:26
今は大丈夫でもしばらくするといっぱいになりますよ!早めに大きいのを買っておいて正解だったのでは?
お体大丈夫ですか?ゆっくり静養してお大事に。
コメントへの返答
2009年6月10日 8:35
暫く経ちました~(汗)
冷蔵はまだ余裕あるけど冷凍が……;;;
アイスや冷凍食品が半額だと、
ツイツイアレモコレモ買っちゃうのよね~♪(°∇°;)
←アリガトー!!(^o^)
2009年5月23日 23:49
うちも、去年に新しい冷蔵庫を買いました。

495Lの大きめのを買ったのですが…物を入れると狭いくなりますねぇ~
コメントへの返答
2009年6月10日 8:26
500L!! 大きいことはいいことだ!!
豆製品がたんまりストックできますね♪(^-^)v

ウチモだいぶ余裕なくなってきましたよ~(^^;;
2009年5月24日 0:22
「大は小を兼ねる」ってことで^^

丸ごとスイカを冷やすとかww
コメントへの返答
2009年6月11日 19:21
オイラ西瓜あまり好きじゃなかったり...(..)

頑張ればオイラ自身が入……(マテ
2009年5月24日 1:01
これからの時期は冷えない冷蔵庫は怖いですからねぇ。

最新機種は機能が多い!!
エコポイント付き??
コメントへの返答
2009年6月11日 8:16
壊れかけの冷蔵庫で保存してた食材で作った料理は、気持ちおいしくなかったじょ~(-_-;)
納豆もアンモニア臭くなってダメダメ…(°∇°;)

エコポイントは9000つきましたよ(*^o^*)
でもまだ何に使えるかわかんない~~(^^;;
2009年5月24日 7:41
このくらいの冷蔵庫って、1人用の小さいのとほとんど電気代変らないみたいですよ。
小さいのは大きさの割に電気食うみたいです。

ギューギュー詰めも、良くないと思うので、でかめで良さそう!


で、もう1台冷蔵庫買って、グルメの人に対抗するんですよね(ワラ
コメントへの返答
2009年6月11日 19:51
電気食うのはコンプレッサーなんだろうけど、
小さい冷蔵庫用ってないのかな?

新しい冷蔵庫は音もとても静かですね~♪
省エネは当たり前♪(^-^)

自動製氷は、出来た氷が引出しに落ちる時の
ガタガタッて音にいつもビビッテマス(゚o゚;;

←ウチは小食だからこれで十分ですよo(^o^)o
2009年5月24日 8:23
ウチは夫婦2人で400リッターモノ買ったけど1週間分の買いだめとかしたら満杯になりますよ!
450クラス欲しかったけど前の家だと玄関から入らなかったのよね。
で、仕方なく400にしたんですが…今の家なら余裕で入りますわw
コメントへの返答
2009年6月12日 8:06
薄型断熱材などの開発により、
最近のは大容量でも意外とコンパクトですね^^
2人なら400あれば十分かな~(^-^)
冷蔵は今んトコまだ余裕あるなぁ。
冷凍は…ソロソロやばいかも…;;
←次壊れたら500あたり逝ってみます?!(笑)
2009年5月24日 9:03
ぶしゅ~って音で暫くは遊べますよ!

うちも買って直ぐに1人1回以上遊びました(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 19:14
プシュー♪ おぉ~~~~~(゜o゜;)/
プシュー♪ おぉ~~~~~(゜o゜;)/
ニンマリしたのは最初だけでしたねぇ(^^ゞポリポリ
2009年5月24日 13:32
うちはシンプルな二人用くらいのですが、最近の冷蔵庫はなんか多機能ですね。
コメントへの返答
2009年6月12日 19:20
←250~300Lくらいかな??
冷蔵庫はチャント冷えさえすればいいよね(^^)
2009年5月24日 16:08
使いこなせるかなぁ~(‐∀‐)

自分も頭痛中あー喉も痛いし咳でるしインフルっぽいけど熱はなし~

まいったなー
コメントへの返答
2009年6月12日 19:32
使い勝手はやっぱ三菱が良かったよ(-_-;)
冷凍食品立って入らないのよぉ~(TOT)

←会社PC遅すぎるのが精神的に良くないね
仕事内容も前々からどうかと思うし……(・・)

因みにエリンギさん只今発熱中──Σ( ̄□ ̄)!
2009年5月24日 18:44
かなり大きいですね♪


言ってくれれば社販で・・・

コメントへの返答
2009年6月14日 12:39
この大きさにももう慣れちゃったw
次は500??600??

←5割引きとか逝けるのかなぁ...A=´、`=)ゞ
2009年5月24日 20:35
ウチは前のヤツが
6年でダメになりました・・・

メーカーは違いますけど
観音開きは同じです~(^_^)v
でも置き場所的に失敗だったと
思いました・・・(-_-;)

あ、ウチも常に冷蔵庫はスカスカですw
あるのは水とお茶ばかり(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 5:35
「(゚ペ)ありゃりゃ・・・
6年は短いっす…_ト ̄|○

←写真の位置だと、右の扉を開け放つと壁に
当たるから、チョッチ使いにくいんだそうです。
近いうちにあと24㎝くらい左にずらそうかと
考えています(● ̄▽ ̄●;)ゞ

←冷蔵庫の中って、その人の性格表してるような気がしません??(゚ー゚;A
2009年5月24日 22:27
大きい冷蔵庫で正解だと思いますよ~^^
これから家族も増えるだろうし♪
うちもやっと?壊れてくれて(笑)新しいのを
少し前に買いました。
最近のは背が高いので、自分より高い1番上に入れたものを
忘れてしまう傾向が・・・w
コメントへの返答
2009年6月17日 5:57
←う~ん、頑張ってるけど・・・(; ̄ー ̄川
 これがまたなかなか難すぃ~ (⌒o⌒;A
←新しいのって気分いいですよね~♪
 お料理もより楽しくなったり~♪f(^^);
←ウン(・_・)(._.)ウン(・_・)(._.)
 ウチは最上段、暫くカラっぽっぽでしたぁw
2009年5月27日 22:40
この大きさなら家族が増えても大丈夫ですね(*^-^)b
コメントへの返答
2009年6月16日 6:23
そんな簡単には増えなくてよ♪d=(^o^)=b
う~ん・・・('◇')ゞ

プロフィール

「・・・ゆ・・・き・・・」
何シテル?   01/01 08:14
ラクティスに乗って44ヶ月、みんカラ歴も43ヶ月になります。 納車当初はマイカー通勤だったけど、今はサンデードライバー。 無事故無違反継続中で、今後も安全運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

焼肉長寿園太平店 
カテゴリ:お友達別館
2011/03/15 23:38:12
 
それいけノテ君@photo 
カテゴリ:お友達別館
2010/11/22 06:35:33
 
Meltec(大自工業株式会社) 
カテゴリ:車のパーツ開発メーカー
2010/02/06 06:45:35
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車してもうひと月(^^;;アセアセ 2012/10/22 納車時の仕様を公開します♪ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
契約日:2006/3/19(DOP決定日:2006/3/29) 納車日:2006/4/2 ...
サーブ 9-3 スポーツセダン サーブ 9-3 スポーツセダン
現在所有している父の車です。 実質は母が乗ることが多いようです。 エンブレムは95だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation