• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

ランダー君が修理から戻ってきました

事故からちょうど1ケ月
ランダー君が戻ってきました。
やっぱりこの車・・・私のおしりにフィトします(笑)

何かの参考になればと言うことで
相手方との保険交渉を書きます。

相手の車は平成8年の軽自動車
修理予定金額は70万程度
事故比率は8:2(私が8)

保険会社が査定のない車に対しての一般修理代金10万
(私の保険には超過修理の特約がついています50万)

相手方に出せる修理代は最高でも
10+(50*0.8)=50万
残りの20万は相手側本人負担となります。

一般的に考えて20万出して古い車を直すのか・・・NOでしょう。

そこで保険会社は
中古市場で同等の車が購入できる19万を提示

しかし問題が

その19万から私の修理費の2割を払わなくてはなりません

ランダー君の修理費用75万の2割・・15万

相手側には相殺され4万の支払となります。

通常なら納得できないですね。

そんな内容の交渉で2週間

最終的には、私の2割はこちらで払う内容で示談となりました。

相手側に支払われるのは19*08=約15万となります。

この他、相手に支払われるのは

休業補償(2週間休んだみたい。(実際休んでいたかはかなり疑問。そう思わせることがありました)
人身の示談金(二人分)

十分な車が買えるでしょう。

はっきり言って
私としては納得は出来ませんが、人身が絡んだため
苦渋の選択。


今回の事故で相手側の対応

示談交渉は全て保険会社に任せているからと伝えているにもかかわらず
何度もこちらに電話。

自分の2割負担は全く棚の上に置き
自己主張オンリー

人身事故をたてに言いたい放題

私は・・・ひたすら低姿勢・・・く・く・く

余談
担当警察官に言われました。
あの程度の怪我で診断書は出さないね
出さなくても保険会社は治療費は出してくれるし・・・

だいたいシートベルトをしていれば怪我もしなかっただろうにと・・・

実際、10月はじめに警察署で会った時、二人ともシャキッとしてました。


今回の交渉は事故当初から気になっていたことがドンピシャ

相手がタクシードライバー

古い車

事故直後に通りかがった同僚ドライバーの助言の数々
(この方、救急隊員と警察官に口を出さないように注意を受けてました)

任意保険未加入
(私の疑問・・通勤に使っていると言ったこの車
普通に考えれば運送関係
保険に入っていない車での通勤は認めないと思うが・・・)

文書にまとまりがありません
お許しを(汗)


話変わってランダー君
徹底的に足回り部品を交換してくれています。

ボディ全体ピカピカ。
サービスで全体を磨いてくれたそうです。
12ケ月点検サービス
デッドニングとマッドフラップ費用を保険支払に(自己施工なので)

まあ、良いことも悪いこともあります。

注意して走らねば・・・










ブログ一覧 | その他
Posted at 2009/10/26 21:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

増車しました(No9)
LSFさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 21:44
シートベルトしてなかったんですね
相手って
しかも任意保険未加入????
そんな人居るんだ(汗)

ヤクザみたいな相手だったんですね
示談金までせしめて更にむしり取ろうなんて(汗)

高い勉強代になったって感じですかね…
コメントへの返答
2009年10月27日 16:59
高い勉強代・・・担当警官にも言われました(汗)

シートベルトはもちろん任意保険未加入自体
プロとして失格です。
まして年老いた母親にも
させていなかったのですから。

(個人的にタクシーはプロだとは
思っていませんが(笑))

2009年10月26日 21:58
参考になります。

私も昨年、自分の不注意で事故をおこしてます。

気持ちを引き締めなきゃと痛感しました。

コメントへの返答
2009年10月27日 17:03
車を運転している以上
どちらの立場にもなり得ます。

私も、これ以上ランダー君を傷物にしないように
気を引き締めなければ。
2009年10月26日 22:01
 たちの悪いやつがいるんですよね。

 私もそんなやつにぶつけられて、のらりくらり、終いにはくもがくれするし、保険金が下りるまでえらい時間がかかりました。

 そんなやつは、そのうちに痛い目にあいますよ。
コメントへの返答
2009年10月27日 17:12
そのうち痛い目に合う
Dのサービスの方が言ってました(汗)

雲隠れとは
とんでもないやつですね。

どちらの立場になっても正直でありたいと
思う今日この頃(苦笑)

2009年10月26日 23:50
任意保険未加入と言うだけでだいたいどんな方か判断してしまいますね。
この手の方とは納得する結果は無理と思われます。理不尽ですが…(汗)
お金を掛けて裁判に持ち込んでも話にならないでしょうから今回の選択は仕方ないでしょう。

まぁこれ以上の大事にならなかった事でヨシとするしか…。

コメントへの返答
2009年10月27日 17:21
弁護士を立て裁判にも出来ますよと
保険担当から言われましたが
長引かせてもね・・・・

どちらの費用も保険でまかなえますが
得策ではないと判断し妥協しました。

そうですね
人身といっても軽傷で済んだことが
何よりと思わなければ。

最近のニュースでありましたが
車の接触事故
修理代は5万程度の物に対し
数百万を要求し嫌がらせを続け
最後には殺人事件に・・・
2009年10月27日 0:48
悪いことは忘れましょう!
ランダーが綺麗に直ったって事でヨシと。 って訳にはいきませんよね(^^;)
コメントへの返答
2009年10月27日 17:24
自分の大きなミスとして
記憶にとどめなくてはなりませんから
忘れるわけには(汗)

ただ、
気分改め、気を引き締めてハンドルを握ります。

ありがとうございます。
2009年10月27日 7:54
この間、お辛かったことと存じます。

今回のことで私も気を付けねばと思いました。

ランダーもなおったことですし、また楽しみましょう(^O^)/
コメントへの返答
2009年10月27日 17:35
いまだに道をゆずってもらっても
前に出るのが怖いです。

この気持ちを忘れないよう

これからも走り続けます。

レンタカーが
スバルのインプレッサでしたが
やはりおしりに合わず

ランダーに腰を下ろしたとき
ほっとした気分でした。
2009年10月27日 22:30
お気持ちお察しいたします
おいらのミラーカバーなんて…
落ち込んでられませんね冷や汗
しかし、任意未加入って
プロドライバー考えられませんね?
こちらでも、タクシードライバーは要注意 (笑)
結構裏事情というか
賢いですよね 冷や汗

愛車無事にご帰宅、良かったですね

細かいレポート参考になります
コメントへの返答
2009年10月28日 8:37
ありがとうございます。
今のミラーは高いですから
それはそれで落ち込みます(汗)

違う意味でのプロだと・・

良く耳にする噂は本当だったと実感しました。

相手からの電話攻撃の中でも
守ったことがひとつ。

決して自分からこうしますなどと言わず
話の内容は保険会社に正確に伝えますとしか言わなかったことです。
2009年10月28日 1:26
個人的には非常に悔しい気持ちです。
近くに住んでおられるなら、そんな世の中なめているヤツに私が変わりに成敗してあげたい気分です。
ふざけんなタクシードライバーめ!
オンだろうがオフだろうが、お友達や知り合いが酷い目に合うと黙っていられない性分なので・・・申し訳ない。
m(_~_)m
コメントへの返答
2009年10月28日 9:05
相手方の意図が見え始めた頃から
私もかなり憤りは感じていましたが
・・・妥協(汗)

救急車で運ばれた当初の治療費は
1週間ほど後にはがきで届きましたが
(保険会社より)
金額が安いので担当者に聴いてみました。

初診費用だけでしょうと・・・
ほっとしたのと同時に
当初の行動や発言になるほどと思いました。

次の日に別なところが痛いからと
違う病院へ
そこで1週間程度の打撲と診断書をもらったようです。

それはそれとして
軽傷であったことが何よりだったと
思います。

今回、人身が絡んだため
自分の気持ちは封印しました(汗)

車両の対応には
保険会社に対してDの担当者も
もんくを言ったようで
私はその気持ちがうれしかったです。

今回の事故で
すぐに事故現場に駆けつけてくれた
担当営業マン。
店におじゃましたときのスタッフの
心配りに感謝。

書きたいことがいっぱいで
文章にまとまりがないですね(汗)

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation