• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

こんなもんです 5

こんなもんです 5 景気が良いと政府は語るが
末端はこんなもんです。

誰が平均値を上げているやら

来年に期待して・・・・働くぞ~~とゆるい決意。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2006/12/27 11:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

灯火
バーバンさん

中央道・諏訪湖SAで休憩.☕
すっぱい塩さん

新米出たよ^_^
b_bshuichiさん

入れすぎ注意⚠️
もへ爺さん

【知ってた?】EC限定のタイヤコー ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

昨夜の船上は(綺麗な雷鳴花火)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 11:37
求人はほんとうに少ないでよね!
アルバイトや非常勤はやたらと増えてますが・・・!

若い人たちも大変
うちの娘も・・・

世の中、ちーっとは歩んでくれないと(笑)

景気回復の実感が湧かないこの頃!
コメントへの返答
2006年12月27日 11:55
最近は契約社員やバイトでは安定した環境が得られずその人の力が十分発揮できないと、
社員として雇うのが増えてきていると経済ニュースでやっていましたが・・・そりゃそうだって感じです。

上に立つ者は時給645円で
一生懸命働いている人達を見習うべきです。

政治家もパートにしたら一気に経費削減できるね。
なんてくだらないことを考えていました。
2006年12月27日 12:03
地域のメインバンクがいかれると。。。

中部地区も東海→UFJ→三菱東京UFJと変わってくると、ガタガタです。

景気回復って大企業だけですよねぇ。
コメントへの返答
2006年12月27日 13:09
銀行も本来の仕事を思い出すべきでしょうね。

末端はもう、ぐうの音も出ませんよ・・・・ぐうう・・・アッ出た(失礼お腹の虫だ)
2006年12月27日 15:32
全く困ったものですね。

私の連れがサービス業のアルバイトで働いているのですが、現場には正社員がいない中、薄給にも関わらず最前線で頑張っています。
なぜサービス業の会社が、その商品であるサービスをアルバイトに任せて、正社員は後ろに引っ込んでいられるのか?
万が一の時の責任はどうするの?
それで本当にお客の顔が見えるの?
現場が見えてるの?
と、問いたい気持ちで一杯です。
それでいて、アルバイトは雇用も賃金も不安定かつ水準も低いのですからやってられませんよ。

自動車会社が過去最高の利益と言いながら国内販売で苦戦していますが、全く意外に感じません。
そりゃそうでしょう。これだけ一般人から搾取しておいて、そう簡単に車が買えるわけがありません。
雇用も不安定だから、危なっかしくてローンすら組めませんって。

自動車に関わらず、企業はもう少し社会に還元することを考えるべきですね。


何はともあれ、来年はもう少し好景気を実感できますように。
私もちょっとだけがんばろっと(^^
コメントへの返答
2006年12月27日 16:23
最近はパートやアルバイトが最前列ですよね。まるで戦争と一緒で、弱い者を沢山集め壁を作り後ろの上官を守らせる・・上官が企業なら利益を増やす結果になりますよね。

銀行の窓口だって年齢層が高くなった事・・皆さんパートです・・これは脱線ですが

せめて保健関係は義務づけにして貰いたいですね。

パートがいないと今の企業は成立しないのですから。


2006年12月27日 18:08
景気悪くなってるんじゃん
政府なんてやっぱり信用できんな
コメントへの返答
2006年12月27日 21:05
彼らの判断は自分の実入りが良いか悪いか(献金など)で判断しているのでしょうね。
きっと・・・
2006年12月27日 19:43
どうしても、働きたいなら愛知県に来てください!!

景気が上がって、給料が上がっても年金や保険料がどんどん上がるので可処分所得は年々減っています!!

現在の政治のあり方をもっと変えなくては庶民の生活は変わりませんね。
コメントへの返答
2006年12月27日 21:14
上がったら上がったで取られますか。全体的に良くならないと一部に負担が増えると言うことですね。ちなみに会社を辞めてから15年経ちますが国民保険だけで700万ぐらい払ってますよ・・・4人家族で使ったのはたぶん100万以下だと思いますが・・・
2006年12月30日 18:40
景気が良いと言っても、それは一部の方たちと企業(会社)、法人が帳尻あわせてるだけで、その一方その企業では給料・ボーナスカット、リストラ等しわ寄せは結局弱者に…とゆう構図ですよね。皆消費できるような世の中ってくるのかなぁ?
コメントへの返答
2006年12月31日 0:06
こんばんは
切り捨てた分だけ自分の所は安泰・・・これが現状なのかもしれません。
来年は2007年問題も有るとかでどうなる事やら。

個人としては前向きに進むだけです。

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation