• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月22日

役に立ってるでしょ(笑)

役に立ってるでしょ(笑) 掲示板で泥よけは役に立つ?

見かけたことが有りますが・・・

雨であれば判りにくいですが

氷になると判りやすいでしょう(爆)


はね飛ばされた水は重なりながら氷になり

やがてフラップを持ち上げ

それでも足りなければタイヤで削られていきます。

ボディに氷が付いてしまうと破がしにくいですが

フラップなら一蹴りで落ちます(汗)
ブログ一覧 | その他
Posted at 2008/01/22 17:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン他(下道)
2.0Sさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

新商品リリースキャンペーン!ULT ...
VELENOさん

朝会参拝からのオモウマい店へ😋
福田屋さん

【その他】大阪・関西万博に行ってき ...
おじゃぶさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年1月22日 18:23
マッドガードは役に立つってことですね
特に雪国だと無いと困りそう…

冬とか古くなると折れそうに見えますけどどうなんでしょ???
コメントへの返答
2008年1月22日 20:12
ない場合は画像の3倍ぐらいの氷が下回りに付きますね(汗)

このフラップはホームセンターでゴム板を買ってきて作った物です。

3度目の冬ですが耐えていますよ。

ただ、材質が硬い場合は割れてしまう場合もありますね。

材料費は安いので
壊れたら作り直せますが。

2008年1月22日 20:21
一蹴りでわろーた♪

わかる!

あれは密かな楽しみですね♪

コメントへの返答
2008年1月22日 20:33
気温が少し上がれば勝手に落ちますが、
蹴って落とすのが良いんだよね

落とした氷をそのままにすると
車止めになってしまいますが
(汗)

目覚ましの裏切りから
復活しましたか?

私も経験有りますよ(爆)
2008年1月22日 22:19
いやー、こんなに役に立っているマッドフラップ初めて見ました。
それにしても荷が重そう^^;
コメントへの返答
2008年1月22日 23:51
2キロぐらいは有るかもしれませんね(汗)

賢いフラップで、
長さが足りないと自動的に伸ばしてくれます(爆)
2008年1月22日 23:36
一蹴!
なんだか楽しそう・・・失礼。

でも、子供ならばきっと喜ぶと思います。


ハッ!
精神年齢が同じことに気づいた
orz
コメントへの返答
2008年1月22日 23:54
蹴るのは楽しいんですよ。

蹴る瞬間はブルースリーになったりします(古いか)
2008年1月27日 21:44
 初めまして。 
 車を降りる時に、タイヤ4つ分、蹴り落すのが結構快感だったりします。 
 
コメントへの返答
2008年1月27日 23:03
初めまして
北のご出身なんですね。

蹴るのは快感なのですが
昔、力を入れすぎて
マットガードが落ちたことが
有ります(爆)


プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation