• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

部品・・買ってみた

部品・・買ってみた 自転車の部品ですが(爆)

子供が学生生活の最後に自転車で旅に出ると言うので
餞別代わりです。

自転車は私が30年前に時間をかけて組み立てたもの
(スポーク1本から・・・(汗))

その昔、サイクリングクラブに入っていた関係で
自転車屋さんのおじさんと仲良くなり
手伝に近いバイトとをしていました。

そこでこつこつ作っていたのですが
実は部品のひとつひとつは良いものが多いんです。

ロードレースなどをしている方が部品を変えるときに
いただいたものが付いています。

型は古いですが質は良い
今でも絶好調。

画像はタイヤとチューブですが
私の住む町にはまともな自転車屋さんはありません。

そこでヤフオク・・・

目にとまった出品者は・・・

値段は安いが(半額以下)説明文があまりにもひどい

迷ったあげく電話をかけてみました。本州に(汗)

ふつうの話し方・・・・(安心)

最近の商品は全く判らないので
信用して購入することにしました。

タイヤが2本にチューブが4本


ところで仲のよかった自転車屋さんのおじさん

最後の思いでは函館までのツーリング

片道250キロほど(朝でれば夕方には着きます)

その後、私は札幌に就職し疎遠となり

そういえば、どうしているかと尋ねると

すでに店じまい・・・遅すぎたみたい。

ブログ一覧 | その他
Posted at 2008/07/07 21:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(和の陳 珍小👲)
u-pomさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って1年!
waki8さん

通勤ドライブ&BGM 9/12
kurajiさん

理不尽っ!しかもセルフ理不尽っ
九壱 里美さん

ボルボ ビニールバック
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年7月7日 21:59
今や自転車屋はやっていけない時代になってしまったんですよね
寂しい限りです

ビットリアなんてセンス良いですね
手作りタイヤだったかな

まさか自転車ネタで来るとは思って無かったですわ

ロードバイクで長距離は漏れには無理ですわ
ヘタレなんで(笑)
コメントへの返答
2008年7月7日 23:07
札幌まで出ると何店かはありますが遠いから(汗)

ママチャリ支流では大手にはかないませんし・・・
寂しい限りです。

最近では5キロ以上走ることはないですね・・・
イヤイヤ、走れないと思う(汗)
2008年7月7日 22:15
自転車の事はサッパリわかりませんが、30年前に親父が作った自転車で旅に出れる息子さんは幸せだと思います。

自分はいつも兄貴のお古でしたw
コメントへの返答
2008年7月7日 23:14
私も最近の様子はさっぱりです
(汗)

ただね~~
この子が使うとぼろぼろになって戻ってきそうです・・
自転車が(汗)
2008年7月7日 23:57
私も高校生の頃、淡路島1周や白浜までツーリングしたことがありました(大した距離ではないですが)
結構つらかったですが、思い出には残りました。

果たして自分の息子はそんなことができるのか??
コメントへの返答
2008年7月8日 0:23
辛いことも多いですが
大切な思い出になりますね。

子供が中学ぐらいまでは
現地まで車。
そこから自転車のパターンが多かったですよ。

彼も連れがいないと出かける気はなかったようですが
近所に悪友がおりまして
ビールを片手に話が盛り上がったようです(大学生ですよ)
2008年7月8日 1:51
息子さんが羨ましいです。

私も中学生の頃に自転車へ興味がわき、アクスルをばらしたときにベアリングの球にグリスがたっぷり塗ってあり~の、スポークを回してホイールのテンションを変えてブレを失くすなどの技を知りました。

今でも単純な家族の自転車修理(パンクやら鍵の取替えなど)は自分で行いますが、さすがに部品から自転車の作成はできません。
素晴らしいの一言です。

最近は安い輸入自転車が大手を振ってますから、街の自転車屋さんは大変なのかもしれませんね。
そぉ~いえば、先月愛妻の自転車を1.5諭吉で購入しました。
(27inch、外装6段、自動点灯)

(^^)v
コメントへの返答
2008年7月8日 2:15
いやいや、そこまで出来れば
十分ですよ。

私はお店に入り浸ってましたから
(爆)

価格が安くなり簡単に手にはいるようになりましたが
弊害も増えたような・・(汗)

スクラップ置き場のように
警察に集められた放置自転車を見ると悲しくなります。
2008年7月8日 8:55
以前にうかがったバンパー修理といい、今回の自転車組み立てといい凄いですね。

それに自分が一から組み立てた自転車で息子さんが人生の節目の旅にでられるなんて親子の触れ合いが伝わってきます。
コメントへの返答
2008年7月8日 9:35
自分でやるのは
1に予算がない、2に好きだから
なんですよ(汗)

節目なんでしょうね。

経済学部に通っていますが
昔目指した技術系に進むようです。

プロフィール

「フイルム一眼を使わなくなってから http://cvw.jp/b/210147/43980298/
何シテル?   05/08 10:55
失敗は成功へと導くか? (失敗のままほったらかしも多いけど)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子ども達の未来のために 
カテゴリ:地球温暖化防止
2007/08/03 00:14:50
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
免許取得後に初購入したのが三菱車でした 三菱の四駆は大好きです
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
CT21破損のため二代目 NA.4AT.4WD この組み合わせは最悪・・走りません。 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4AT.SOHCインタークーラーターボ.4WD スライドドア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation