• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

今日のガンダム

今日のガンダム 早くしないと出来ちゃう!!!

とは、お銀さんのお言葉。

いや、ガンダムですよガンダム(笑
メガさんのブログみたいになっちゃったな(爆

静岡に移設中のガンダムですが、本日も見学に。
これで・・・ 4回目ですねw
現地までは高速を使って約1時間。
コレだけを見るために行くなんて・・・ 変ですか?w
お銀さんが「もうじき頭が付いちゃう!早く行かないと!」なんてちょっと前から言ってたんですが、きょう訪れたらほぼ完成状態。
頭もついてました。
やっぱり実物大はイイっですね~

では、ガンダム見学記、初回から振り返ってみましょう!(おい

5月16日 初めて見に行ったときのショット。
腕の部分が仮組みされてました。 最初はコレを足だと思ってた(笑


5月29日 足の部分の骨組みが完成。
前回訪れたときには警備員さんのいる場所までいけたんですが、警備が厳重に。
広場全体にも大きな囲いが設置され厳戒態勢に!www


6月9日 足がほぼ完成。 だいぶそれなりになってきました。


6月20日(本日) 完成!? やっぱり大きいぞっ!


お台場に見に行ったときには無かったビームサーベルも、ちゃんと出来てました。
光るみたいですね。


近くのちっちゃな公園には、当然かのごとくジオンな方もwww 絵になるなぁ(笑
※写真はご本人様の許可を得てます.



この先の予定は、イベントが開催され始めてから行ってみようかと。
とりあえず近場にホテルを確保し、夜まで見学・・・
自宅からそんなに遠くは無いのに泊まってまで見るのか!(爆









あ、お銀さん(うちの嫁)を知らない方もいらっしゃるかと思います。
きょうはサービス♪
内緒でアップしてるけど大丈夫かwww







ブログ一覧 | ガンダム | 趣味
Posted at 2010/06/20 19:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 20:05
おお!もうここまで完成していたんですね!
静岡だから近くてとっても良いですな~^^

私もイベントが始まったら見に行きたいと思います♪
(無難に電車で行ったほうが良さそうですけど・・・)
コメントへの返答
2010年6月21日 21:23
猫さん宅からならものすごく近いんで楽?ですね~(笑

きっと鬼のように混むと予想されるので電車が良さそうですね。
うちら夫婦は近くのホテルに泊まって観る予定。
ほんと、アホですね(爆
2010年6月20日 20:07
今日のワンコ的な(笑

このガンダムって何処を見てるんでしょう?イースター島のモアイのように、きっと「聖地」を見てるんでしょう。そうしておきましょう(爆
コメントへの返答
2010年6月21日 21:27
「今日のガンダム」ってブログをアップしてた方がいらっしゃったんですが、しばらく前から更新が途絶えて・・・
なので代わりにアップしてみました(笑

目線の先は・・・
アナハイム・エレクトロニクスの工場でも見てると思います。
んっ? RX78はアナハイム製じゃ無かったかな(爆
2010年6月20日 20:13
かなり巨大なものなんですね。
で~どら彦先生はどのコスプレで行くんですか?
コメントへの返答
2010年6月21日 21:32
私がブライトさん、そして嫁はマチルダさんのコスプレで。
嫁にはZガンダムに出てきたフォウ・ムラサメの格好をしてもらいたかったんですが、却下されました!
って、嘘ですよ!
普通の格好で逝ってきます(笑
2010年6月20日 20:33
もうお銀さんと出来ちゃったのですね(謎)

核搬入はいつになるのでしょうか?
その時は厳戒態勢なんでしょうね~

これは一度見に行かないといけません!
コメントへの返答
2010年6月21日 21:34
出来ちゃって困ってます(謎爆

核は持ち込み禁止みたいなので、今回は無しです。
年始にバンダイの工場に移設される時には大丈夫そう(爆

ごぶさんも観にいってね~♪
2010年6月20日 20:35
ガンダム+温泉?
不思議な組み合わせの家族サービスですね。

頭のないガンダムも見て見たかったですが…(笑
良く見るとお台場バージョンと細かいマーキングが違ってますね。
夜に光るサーベルも見てみたいです♪

コメントへの返答
2010年6月21日 21:37
温泉は全然関係ないですが、、、、
まぁ いいっか(笑

残念ながら頭無しガンダムを撮れず!
なので、また分解するときに撮りたいと思います(笑

塗装はやり直したみたいですね~
マーキングも変わりました。
さしずめ〇カって事でしょうか(謎爆
2010年6月20日 22:36
すごい、ここまで出来ていたのですねぇ。
静岡だから、ドライブで行けそうだ~!!

子供に見せたら、びっくりして泣きそうだぁーー。
コメントへの返答
2010年6月21日 21:42
お台場にも見に行きましたが、やはり実物はいいです!
これで動いてくれると感動ものなんですがねー
無理か(笑

ぜひご家族でご観覧に♪
2010年6月20日 23:46
これでもう、出来たも同然!

再来週くらいに見に行こうかな?と思います。
コメントへの返答
2010年6月21日 21:44
あとは周りの工事みたいです。
ジオラマ風に・・・ なる訳が無い!(笑

現場周辺は追突事故が多発との事。
みんなよそ見運転でオカマ掘っちゃうみたいです。
お気をつけください♪(笑
2010年6月20日 23:52
いいな!!僕も行ってみたいです!!

それにしてもでかいなあ!!
コメントへの返答
2010年6月21日 21:47
とりあえず現場で被爆睡をお願いします!(爆

でっかいですよ~!
ぜひ見に行ってくだサイ♪
クルマで行くより電車の方が楽な気がします~
けっこう混んじゃうと予想され。。。
2010年6月21日 0:22
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

ついに感染してしまいましたね。。。
これ、不治の病ですよ。。。
コメントへの返答
2010年6月21日 21:49
私は大丈夫・・・
と、思ってたら感染したみたいです。
次回はグヘヘな画像を♪(爆

メガさんも観に逝ってくださいね~♪
半袖でも入場OKで~す!(謎爆
2010年6月21日 1:03
お疲れ様です。
お銀さんのサービスショットありがとうございます(笑)

公開まであと1ヶ月はあると思いますが、シールドつけたりGアーマー敷いたりするんでしょうか(^^;
コメントへの返答
2010年6月21日 21:52
久々に登場、お銀さん(笑
もっとすごいのがあるんですが、、、、
アップは無理です!(謎爆

周りの工事もやってたんですが、どうも屋台を作ってるみたいで(笑
でもスペシャルイベントとしてオープン初日には実物大コロニーを落としてくれるそうです。
頭上にお気をつけください!(爆
2010年6月21日 2:03
これを操作することが出来たらいいでしょうね
コメントへの返答
2010年6月21日 21:54
動くと感動的なんですがね~
今の技術では無理かもしれないですが、20年後のガンダム50周年記念にはきっと凄いのが(笑

家の庭に置いておきたい(無理
2010年6月21日 19:52
お銀さんファンの為にサービスショット、ありがとう御座います(笑
ガンダム、かなりの大きさですねぇ
私も“箱根湯本”か“豊郷小学校”巡り、したいです!!

ちなみにエヴァとガンダムって同じぐらいの大きさ?
コメントへの返答
2010年6月21日 21:57
「豊郷小学校」は分かる人にしか分かりません!(笑
次は富士急のエヴァ見学を予定してます。
何かと忙しいなぁ(笑

エヴァとガンダム、どっちが大きいんでしょ???
とはいえ、ガンバスターの大きさには敵わないかと思います。
なにせ300mですからー(爆

プロフィール

「あぁ何年ぶりだろう・・・ ブログ更新した(笑」
何シテル?   06/03 00:13
アルテッツァに乗って11年。 走るのが好きなだけのごく普通のサラリーマンです。 ブログの更新は週末くらいしかできませんが、 気長にお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
メンテ中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車両諸元 ・足回り スプリング:Dキャトロ Σβ200(試作品)→TRDローハイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の愛車です。 車両購入の条件として、 1.軽自動車であること 2.マニュアル車(AT車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation