• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

ダム湖

金曜の晩に1cm車高を落としました。
当然アームは前も後ろも跳ね上がってます。乗り心地は最悪です。一瞬前のうほうが・・・・・と思いましたが、低さこそ私の美学です(笑)極悪号に速さは求めていません(笑)ハッタリ・見た目重視!

土曜日は、shige free でしたので、SEVENで近くのダム湖に行ってきました。
このダム湖は昭和61年完成で、ロックフィルと言う種類になります。一周約20kmぐらいかな?さすがに路面も傷んでいるところも多いです。




ダム湖周辺をぐるり一周して、第二東名の取付道路を抜けます。だいぶ出来てきましたね。
ここは約4kmで中高速コースです。まだ路面は綺麗なほうかな?



そして午後からはF様でドライブ。
近所をグルグルして水温・油温度を温めて、高速へ。



調子に乗って走っていたら、そのまま音羽蒲郡まで行ってしまいました。
ブログ一覧 | seven | クルマ
Posted at 2010/02/15 09:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

小一時間停めておくだけで車内温度 ...
bijibijiさん

スイスポ 72222km・焼肉きん ...
ルーアさん

やっと会えた🎁
あしぴーさん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

アトモス・ダイニング コンラッド ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 9:35
おはようさま

昨日は天気よかったもんね^^

こっちはまだまだ寒いです(^ー^)


コメントへの返答
2010年2月15日 15:20
こんにちは~

こちらはポカポカ陽気です。静岡って平和だな~って感じます。

今度出動するのは3月のイチゴかな?
楽しみしてます。
2010年2月15日 9:41
音羽蒲郡まで来てたんだ

電話くれれば 暇してたのに・・・(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 15:22
何気に行ってしまいました。。
浜名湖SAから出て、そのまま・・・・・・。

そうか~失敗。。
何気にt-tさん宅は行ったことがないから、今度は連絡してお邪魔します。
2010年2月15日 10:53
しばらく待っててください
明日から、チョット看護婦ナンパの旅に行ってきますが

帰還したらセヴンの仲間入りいたします、、

僕のはチョィ悪セヴンくらいにしておきます
コメントへの返答
2010年2月15日 15:26
ナンパの旅、がんばってください。早々の復帰をお待ちしております。

セブン、奥様は了解されたのでしょうか(心配)でも仲間増えるのは嬉しい限りです。

チョイ悪ぐらいにしておかないと、運転手が超極悪ですから(笑)
2010年2月15日 12:25
2台体制ウラヤマし~~(笑)

リヤエンジンの車欲しい~~

P車にするかな・・・(汗;

R車にするか迷うね~~
コメントへの返答
2010年2月15日 15:30
でも、二台体制は結構しんどいです。。
コンスタントに動かしてあげないといけないから。。

嫁から「ドアが4枚ないなんて、却下だね」と言われます。

リヤエンジンは本当にフロントが軽いです。また348は特に感じます。この車も速さは求めてないけど、ゆっくり走っても気持ちいいです。
2010年2月15日 15:43
なんて贅沢なことでしょう。。。。(ビフォーアフター風)

わたしはバイクのエンジンをかけるのが日課です。(月一で)笑
コメントへの返答
2010年2月15日 17:06
贅沢に見て、ただの車馬鹿の貧乏人です。

バイクも定期的にエンジンかけないと調子悪くなるもんね。私の刀は再起不能かも。
2010年2月15日 16:37
こんにちは~

どちらも調子良さそうですね!

誘って下さいよ、暇な時は飛んで行きますから~
コメントへの返答
2010年2月15日 17:07
こんにちは~

なんとか走ってます。。

了解しました~
今度は遠慮なく連絡させてもらいます。
2010年2月15日 18:24
うちのはフロント14インチ、リア15インチなのにアームが同じように跳ね上がってます(爆)

ドライサンプじゃないので底を擦る事、数回orz

オイルパンを割る前に上げようかな・・・。
コメントへの返答
2010年2月16日 8:14
極悪号は前後13インチ。
以前は50で今回は60にしたので上がった分下げました。それでも以前よりは5mmあがってます。

私のもドライサンプではないので、必死で運転してます。
2010年2月15日 19:22
こんばんは【くもり】
 shigeフリーな一日? 一日で2機乗れるのは本当に幸せ者だよ~!

 音羽まで来たのなら郡上まで直ぐだったのに…。
道路は全然OKでしたよ。
コメントへの返答
2010年2月16日 8:17
おはようございます【くもり】
無理やりfreeにしました。
2機乗るより、freeには幸せ感じます。

さすがに郡上までは・・・・・・・。
まあF様は屋根もあるし、ヒーターも聞くのでOKではありますが・・・・。
2010年2月15日 20:18
こんばんは!

茶も昨日は午後ティ?(暇!)な感じで・・・

Sevenで名古屋方面に行ってきました(^_^)

山道もいいけど、都会は”7”情報が多い(^○^)

楽しかったです♪

また、お会いする時を楽しみにしてます\(^o^)/
コメントへの返答
2010年2月16日 8:20
おはようございます!

チャチャイさんも充実した午後を過ごされたようですね!

今度お会いできるのは、イチゴかな?

楽しみにしてます!
2010年2月15日 21:02
1cmってところがまた微妙ですね~(笑
これでホーメーションラップも復活かな?

ダム湖周辺は気持ちよさそうな道・・・
一度走ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年2月16日 8:22
でも、この1cmが見た目にかなり違うんですよ~。以前よりは高いけど、ちょっと注意が必要かな?

またダム湖周辺に静岡小隊で行きましょう。
走っているとあっと言うまですが・・・・。
2010年2月15日 23:02
1㎝ダウンしましたか!
私は先週5㎜落としました。(シャコチョー限界)
ほとんど変んないけど満足!

午前セヴンで午後F様とはなんとも羨まし~ですな。^^
コメントへの返答
2010年2月16日 8:24
また落としちゃいました。。
車の5mmって結構大きいですよ。
特にヨーロッパみたいな車は見た目が変わったのでは??

午前、午後ともfreeでいい休日でした~。
2010年2月15日 23:40
1cmはデカイぞ!

あの状態からまだ下がれたのね^^;

オイルパン気をつけてね~
コメントへの返答
2010年2月16日 8:34
そうなんです、1cmは大きい!

前は13インチの50で今回60にしたから、その分下げたんですよ。

フロントの車高の(左右の水平)がうまく出来ず。。

フロントは事故の影響か、若干フレームにネジレがあるようです。

某ショップで買った足回りは、当時ノーマルアーム用しかないと言われ買ったんです。

ちゃんとメールなどで確認したんですよ。そしたらショートアーム用しかないからテンションかけて車高を上げてくださいといわれたんです。

そしたら後日(正確には3日後)ロングアーム用が発売になり、文句言いました。発売になるからチョット待ってくださいと言ってくれればいいのに・・・・。

何のために確認したのか分からん。


プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation