• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

富士山ツーリング

富士山ツーリング 日曜日は、606さん主催の富士山ツーリングに参加してきました。

606さん主催のツーリングはここ数ヶ月、所用と重なって参加するのは久しぶり!

なぜかSEVENで遠出しない嫁も行くと言い出した。

そのためか、天気は傘マークはないものの曇り・・・・。嫁は雨女です。。

でも雨じゃないだけいいかな?

金曜の晩から土曜日にかけてメンテ・試運転をしてOK!

と思いきや、嫁が足をくじいて軽い捻挫。。お前は遠足に行く前の子供か!

早朝4時30起床。前日21時に寝たからスッキリ。

5時30分 ガレージ出発。三方原PAから合流する予定。

6時00分 曇りのせいか暗いためSEVENはハッキリわからないが、音が間違いなくSEVEN。無事に合流し、第二集合場所の牧之原SAへ。ここでやっと明るくなってきた。



7時35分 牧之原SA出発。裾野ICを目指します。出てから給油。GSに入るときスゲー段差が・・・・・。前を走っていた606から「ガリ!」と鈍い音。極悪号もやばい。。進入位置変更、超低速、斜め進入、でなんとかGSに入れました。



そこからのんびり富士山めざします。

富士山スカイラインには料金所があります。自販機みたいにお金を入れるのですが、車高が低く、幅広な極悪号は着座のままでは届くわけも無く・・・・・。



途中のPで一休み。ここでお土産と富士山をバックに写真をパチリ。またココの駐車場、暴走防止の「かまぼこ」がたくさんあるのですが、のりこえるたびに「ガリ・ガリ」と身を削られるような音が・・・・。



そして、いよいよ富士山へ。3合目をすぎたぐらいからかな~
キャブがゲロゲロいいだし、ペースカーのおかげで2速での走行。2000回転以下は使い物にならない。



なんとか5合目に到着。すでにアイドリングはしない状態になっていました。5合目とはいえ、初めて富士山に登りました。静岡県民なのに・・・・。



お腹もいい具合に空いてきて、もう一つの目的富士宮焼きそば!

途中、地元祭で渋滞の中パレードラン状態に。

ここの焼きそばは本当においしかった!



お店も混んできたので早々に撤収。富士川SAで解散となりました。



今回も調子のよかった極悪号。無事に行ってくることが出来ました。これが一番のお土産だね。

企画・下見・実行された、606さん&909さんおつかれさま&ありがとうございました。

また参加された皆様、おつかれさまでした。

※最初の画像は606さんのBBSより拝借いたしました。
ブログ一覧 | seven | クルマ
Posted at 2010/11/15 22:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

定期通院
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 23:17
お疲れさまでした^^

富士山の五合目、寒くなかったですか?

富士宮焼きそば、すごく美味しそうです!!
コメントへの返答
2010年11月16日 10:00
こんにちは!

この日はそんなに寒くなかったんですよ。

ここの焼きそば、本当においしかった。ソースでごまかしているのではなく、しっかり味がついてるって感じかな?
2010年11月15日 23:39
富士山の五合目でも
キャブは大丈夫なんですねぇ

イリジウムプラグ入れて高所に
いったらカブッってだめになりました(涙)
コメントへの返答
2010年11月16日 10:02
なんとか上れるには上がれるのですが、やはりきついですよ。

私もイリジウム入れてますが、2000回転以下はちょっとカブリ気味でした。5合目でエンジン止めたとき、「かかるかな?」と一瞬不安がよぎりました。
2010年11月16日 5:30
おはようございます【スッゲー星空】
 お疲れさまでしたぁ!

 ゆっくり喋れなくてゴメンなさい。 ほとんど誰ともゆっくり喋れなくて…。
画像もしかと受け取りました!
先頭はそれなりに画像を撮る好位置でもあり、撮れない位置でもあり… 嗚呼。

 焼きそば美味しかったでしょ(^-^)
喜んでいただけて光栄です。
またのんびり二人で行ってみてください。
目の前で焼いてくれたのを食べると更に美味いよ! でも皿に盛り付けだけどね。

 5合目に弧を描くように駐車してるSEVENの画像はナイスショットですね~♪
コメントへの返答
2010年11月16日 10:07
こんにちは~
下見から実行までお疲れ様でした。

いえいえ、アレだけの台数ですからまとめるだけでも大変ですし、先導も大変ですから。。

画像は使えるかどうかわからないけど、後方の画像を送りました。まだあるけどイマイチで・・・・・・。

並を頼んだのですが、大盛りにすればよかったとチョット後悔。。また食べに行っちゃおうかな?

いろんな角度から撮ってみました。他にもいくつかあるから、また画像送ります。
2010年11月16日 6:50
富士山5合目まで~~(笑)

遠くから見る富士山で満足・・・(汗;

今度行ってみよう~~

箱根からの富士山&芦ノ湖も

今度は見に来てね~~
コメントへの返答
2010年11月16日 10:08
行っちゃいましたよ~5合目!

確かに遠くから見るほうが、富士山らしいかな?まだ雪化粧していないからかな?

高速も空いているし、また行っちゃおうかな!
2010年11月16日 9:11
この日は朝、箱根に居ました。

知ってたら合流したのに~ (悔

集合写真、なぜか黒ジャンパーばっかし (笑
コメントへの返答
2010年11月16日 10:10
結構近くにいらしたんですね!

しばらく箱根も行ってないので行きたいな~。

車がSEVENと言うだけの○○族?
みんなおそろいです(笑)
2010年11月16日 10:36
私はその日、富士山を下が眺めるサーキットに居ましたww
まさか皆さんセヴンで登ってるとは(^^;

FSWからは綺麗に見えてましたよ富士山
コメントへの返答
2010年11月16日 13:58
日曜日はみなさん富士の回りに生息してたんですね~(笑)

朝の段階では富士山は見れないと思っていたから、大満足でした。
2010年11月16日 12:53
あー1周ずれましたね。オイラは今週末は沼津→大観山→湯河原→東京方面ルートで娘のとに行く予定です。
コメントへの返答
2010年11月16日 13:58
いいですね、娘さんとデートなんて。うらやましいです。

まさかSEVENじゃないですよね(笑)

2010年11月16日 16:54
セブンです・・・。まだ言ってないけど。
コメントへの返答
2010年11月16日 17:11
マジですか!

娘さんの反応が気になります。
2010年11月16日 19:37
お疲れ様でした

バックミラーで見るセブン
25年間の過去で見たセブンの中で一番かっこよかった~

コメントへの返答
2010年11月16日 22:15
お疲れ様でした。久しぶりにご一緒できて嬉しかったです。

←おぉ~なんと嬉しいお言葉。

ありがとうございます。
2010年11月16日 20:46
極悪号、ほんと最近調子イイですね~

くらしっく号は今年、電気系やらメカ系のトラブルで散々な1年でした(泣笑
やっぱり愛情が足りないのかな??

shigeさんを見習って、来年は何とか好調をキープしたいです!
コメントへの返答
2010年11月16日 22:17
ほんと、最近怖いぐらい調子いいです。壊れる前の前兆か?

くらっしく号も一通り経験したので、しばらくこれでOKでしょう。これを乗り越えていくと愛情が生まれるんですよ。

来年は二台とも調子いいといいね。
2010年11月16日 21:30
こんばんは

キャブには天敵の気圧の変化
でも無事登れましたね♪

車は手をかけていれば必ず応えてくれます

これを維持すべく日ごろから点検しましょう

くらしっくさんの画像でも見ましたが焼きそばが美味しそうで、私も昼は焼きそばを食べてしまいました!
コメントへの返答
2010年11月16日 22:20
こんばんは~

やはり2000m越えはきつかったけど、回転あげていればOKです。

最近はいろんな方から、調子いいね~とか、かっこええわ~など嬉しい言葉をいただきます。がんばって直して走らせてよかったと思う瞬間です。

やきそばは本当においしかった。今度は一緒に行きましょう。
2010年11月16日 21:55
こんばんは!

富士山は日本人の崇拝の対象です♪

いつか行くぞ (^○^)
コメントへの返答
2010年11月16日 22:21
復活したから、てっきり来ると思っていたのに。。

何度見ても富士山はいいですね。癒されます。

今度は一緒に行きましょうね。
2010年11月17日 13:00
遅コメです~
当日はお疲れ様でした。

かまぼこ駐車場
やっぱり擦りましたか
車高の高い僕でも躊躇しました
コメントへの返答
2010年11月17日 13:32
こんにちは~
お疲れ様でした~

入った瞬間「どうしよう」と思いました。
カメにならなかっただけよかったかな。
2010年11月17日 20:24
こんばんは~【909】です。
 奥様と久しぶりに逢えて、とってもうれしかったです♪^0^
…奥様専用シートに感動でしたっ!^0^////ぱちぱちぱちぱち。
コメントへの返答
2010年11月18日 0:02
こんばんは~
いつも嫁と仲良くしてくれてありがとうございます。

あーでもない、こーでもないとうるさいから・・・・・仕方なく。。

でも、今回初めて遠出したのに疲れなかったって言ってたから、また遠出するかも。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation