• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月30日

机の中

机の中 今日、会社の机の中を整理していたら、なつかしい写真がでてきました。私のどノーマルバーキンです。最初はこんな感じでした。ちなみにこのときはグリル、エアークリーナー、ホイール、ミラー、ウインカーレンズしか変わっていません。こんなときもあったんですよ。この車が今では・・・。みなさんもたまには机の中整理すると思いがけないのが出てくるかも。ちなみに金銭はまったくでてきませんでした(涙
ちなみに撮影は現場監督28です。(わかる人にはわかってしまう)
ブログ一覧 | seven | クルマ
Posted at 2006/06/30 10:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😃
けんこまstiさん

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Y,s road 突撃
ふじっこパパさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

車検
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2006年6月30日 11:01
当初から変わってないのは・・・
アルミパネルくらいか!(^^)!

大変身ですね。

次は何が変わるか楽しみです。
コメントへの返答
2006年6月30日 11:06
ある意味そうかもしれません。
だんだん刺激を求めてしまうんです。
それが今の姿です。
2006年6月30日 11:22
机の中は


承認されない領収書の山ですがナニカ??(汗
コメントへの返答
2006年6月30日 11:29
もしかして、クラブ○○とか、スナック○○とか・・・・。
もしや、BDR整備費代・・・・。社用車修理代で落としてはだめですよ。
領収書で帯ができるのでは?(100万?)
2006年6月30日 13:21
机の中を整理してみたら、悲しいものを見つけてしまいました。
経費処理に悩み温めていた4.5万円の領収証。
しかし2年も前だから無効です(涙)
コメントへの返答
2006年6月30日 13:56
かなり温めていましたね~。
(悲しいけど今となってはただのゴミ・・・・)
領収書、私もよく財布の中で温めています(笑
2006年6月30日 18:14
こんばんは★
 僕も昔に撮った写真見ては、時々黄昏ます♪
頭悪い606ですが…なぜか1枚1枚にたくさんの思い出が甦る。
その時に仲間と喋った事とか、その時の暑さ寒さ…青春の記憶装置だと思ってます。

 何歳まで『青春の記憶装置』と呼べるでしょうかね?
コメントへの返答
2006年7月3日 8:01
たしかに1枚ごとに思い出はありますね。
写真を見返しては、あ~、と独り言いってます。
2006年6月30日 19:15
リヤの車高が低いな~バネカットかな~?

引き出しですか~?

ちょっと見て見ますね・・・



H,DVDが入ってました(~_~;)
コメントへの返答
2006年7月3日 8:03
やはり、バネカットでしょう。これしかない。行き着くとこはバネカット。H DVDは717の景品にしましょう。
2006年7月3日 0:20
このクルマほど 手を加えれば加えるほど変わるクルマって 他には中々ないですよね(^-^)

私は古い写真を見て 自分が年取ったのに驚きました(>_<)
コメントへの返答
2006年7月3日 8:05
たしかに歳とりました。11年所有してれば車もガタがきますが、自分のほうがガタが多くなりました。車はリフレッシュできますが、生身はなかなか・・・・。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation