• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月19日

ベルト交換

ベルト交換 本日は、F様のベルト交換をしました。先週、箱根に行く前に点検したら、オルタネーターのベルトがお疲れみたいで部品が入ったとの連絡があり交換しました。F様のベルトですが、工賃、部品代で7000円とかなり庶民的でたすかりました!
ブログ一覧 | Ferrari | クルマ
Posted at 2006/11/19 13:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

今日のランチは『カフェ・ド・ヴァン ...
ブクチャンさん

青足🦵届きました^ ^
おやぢさまさん

油温安定しました。
つよ太郎さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年11月19日 14:08
こういうの部品代とか聞くの怖いですねーー。(幽霊ホテルより怖いかも・・)

ところで交換作業はこういう車はやはり自分でやるものではないのでしょうね。
シゲさんならいつもの調子で自分でやっちゃわないのかな??ってチョット思いましたが、きっと深ーーいわけがあるんでしょうね。
専用工具が無いと出来ないとか、10人かかりでないと出来ないとか・・・(笑)
コメントへの返答
2006年11月19日 22:27
自分でやって失敗すると、数百万になってしまうとこわいからですからね。セブンのようにはいかないですね。
2006年11月19日 14:50
車下からの交換、障害物が多そうで大変そうですね。
値段ですが、F様にしては安い?のでビックリです。
コメントへの返答
2006年11月19日 22:30
そうですね、でもあまり障害ないんですよ。アンダーバネル一枚とるだけなんです。
2006年11月19日 15:30
安いですね~
良心的なショップさんですね。
タイミングベルトは未だぁ?(笑)
コメントへの返答
2006年11月19日 22:34
実は行きつけの店に昔コー○ズのメカニックをしていた人がいるんです。タイミングベルトはまだですが、まだ大丈夫みたいです。
2006年11月19日 20:12
F様って 部品代は兎も角 工賃が怖いですよね。
私には 一昔前に聞いたクラッチ交換70万とか80万とか・・・それが頭から離れません(汗
コメントへの返答
2006年11月20日 8:05
そうですね~、でもクラッチはエンジンの真後ろだから、普通車より楽なんです。国産FFより工賃は安いといっていました。ちなみに私の348のクラッチはツインプレートだから、たぶん部品代高めと思います。
2006年11月19日 20:37
エンジンを下ろさない範囲なら、何とかやりくりできそうですね。
しかしF40のフロントボディが700万円(部品代)と聞いたときは、ひっくり返りました。
コメントへの返答
2006年11月19日 22:45
700万ですか!たしかにそれぐらいするでしょう、カーボンですからね!まぁ私には無理です。
2006年11月20日 15:22
こんにちは♪
意外に安くて驚きました。(工種によるんでしょうが^^;)

完調でぶっ飛ばす348の音が聞きたいです~
コメントへの返答
2006年11月21日 9:55
完調でも、ぶっとばす勇気はありません!
>(工種によるんでしょうが^^;)
工種・・この言葉が職業を感じてしまいます。私もよく使うからね。


まあ、目くじらたてて飛ばすのもね。かっこよければすべてよし!外観重視!動けばよし!

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation